セバスティアン・アラー

Sebastien HALLER
ポジション FW
国籍 コートジボワール
生年月日 1994年06月22日(31歳)
利き足
身長 190cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

セバスティアン・アラーのニュース一覧

ドルトムントに悪いニュースが舞い込んでいる。 今シーズンのブンデスリーガはレバークーゼンが優勝した中、ドルトムントは5位に位置。チャンピオンズリーグ(CL)出場に向けて熾烈な4位以内の争いがある中で、今シーズンのCLもベスト8に勝ち残っている。 アトレティコ・マドリーとの準々決勝を戦っている中、1stレグは 2024.04.15 15:05 Mon
Xfacebook
ドルトムントのエディン・テルジッチ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)での敗戦にも前向きな姿勢を示した。『UEFA.com』が伝えている。 ドルトムントは10日、敵地でのCL準々決勝1stレグでアトレティコ・マドリーと対戦。開始早々に失点を許す立ち上がりとなると、中々波に乗れないチームは追加点も奪われてハーフタイ 2024.04.11 11:10 Thu
Xfacebook
ドルトムントは22日、コートジボワール代表FWセバスティアン・アラーがトレーニングに復帰したことをXで明かした。 アラーは先月11日に行われたナイジェリア代表とのアフリカネーションズカップ決勝で劇的逆転弾を奪うも、足首の負傷を再発させ離脱していた。 今季ここまでブンデスリーガ11試合の出場でノーゴールと苦し 2024.03.23 01:00 Sat
Xfacebook
ドルトムントがアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023で優勝したコートジボワール代表FWセバスティアン・アラーを盛大に出迎えた。 コートジボワール代表の一員としてCANに出場していたアラー。コートジボワールはグループステージでの苦戦で指揮官を解任。それでもギリギリのところで決勝トーナメントに進出すると、決勝 2024.02.16 11:30 Fri
Xfacebook
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023準決勝の2試合が7日に行われた。 準々決勝でアンゴラ代表を下したナイジェリア代表と、カーボベルデ代表をPK戦の末に下した南アフリカ代表の一戦は、1-1のスコアで120分の戦いが終了。PK戦を4-2で制したナイジェリアが決勝進出を決めた。 5大会ぶりの優勝を目指す 2024.02.08 07:20 Thu
Xfacebook

セバスティアン・アラーの人気記事ランキング

1

エジプトやモロッコ、アルジェリアなどが順調に勝ち点獲得、グループ1位の9カ国がW杯出場獲得【2026年北中米W杯アフリカ予選】

2026年北中米ワールドカップ(W杯)アフリカ1次予選の第6節が、22日から25日にかけて各地で行われた。 9つのグループに分かれて行われているアフリカ1次予選。各グループ首位の9カ国がW杯への出場権を獲得。2位チームのうち上位4チームが2次予選へと進み、勝者が大陸間プレーオフに回るレギュレーションとなっている。 グループAのエジプト代表は、25日にホームでシエラレオネ代表と対戦。モハメド・サラーやオマル・マーモウシュらが先発した中、前半アディショナルタイムにアーメド・サイード・ジゾがゴール。このゴールを守り切り、1-0で勝利し勝ち点を「16」に伸ばした。また、2位のブルキナファソ代表はギニアビサウ代表と対戦し、1-2で勝利。勝ち点を「11」としている。 混戦のグループBは、首位に立つスーダン代表が南スーダン代表と対戦し、1-1のドロー。2位のDRコンゴ代表はアウェイでモーリタニア代表と対戦し、シャルレス・ピッケル、フィストン・カララ・マイェルのゴールで0-2と勝利して首位に浮上。3位のセネガル代表はトーゴ代表をホームに迎え、パプ・マタル・サールのゴールとオウンゴールで2-0と勝利し2位につけている。 こちらも混戦のグループFは、首位に立つコートジボワール代表がガンビア代表にセバスティアン・アラーのゴールで1-0と勝利。2位のガボン代表は、ケニア代表にピエール・エメリク=オーバメヤンの2ゴールで1-2と勝利を収めた。なお、ケニア代表のFWマイケル・オルンガもゴールを決めている。コートジボワールは勝点16、ガボンは勝点15で首位を争っている。 グループDではカーボベルデ代表、カメルーン代表が共に勝利を収めて、勝ち点13と勝ち点12で首位を争っている状況となっており、こちらも熾烈な出場権争いが繰り広げられている。 グループCでは首位の南アフリカ代表がアウェイでベナン代表相手に0-2で勝利し首位をキープ。一方で、ナイジェリア代表はホームでここまで勝利がないジンバブエ代表と対戦し1-1のドロー。4位に位置しており、プレーオフにも進めない可能性も出てきている。 グループEはモロッコ代表が独走中。今節はタンザニア代表とホームで対戦し、ナイーフ・アゲルド、ブラヒム・ディアスのゴールで2-0と快勝を収めている。なお、グループEには問題が生じており、グループ分け後にエリトリアが予選不参加を表明。また、コンゴが2月6日に国際サッカー連盟(FIFA)から追放を受けており、予選の試合が中止となっている。 その他、グループGはアルジェリア代表、グループHはチュニジア代表、グループIはガーナ代表が首位を走っている。 <h3>◆北中米W杯アフリカ予選順位表</h3> ※各グループ1位がW杯出場権獲得 【グループA】 1:エジプト/16pt/+12 2:ブルキナファソ/11pt/+6 3:シエラレオネ/8pt/0 4:エチオピア/6pt/0 5:ギニアビサウ/6pt/-2 6:ジブチ/1pt/-16 【グループB】 1:DRコンゴ/13pt/+5 2:セネガル/12pt/+7 3:スーダン/12pt/+6 4:トーゴ/4pt/-3 5:南スーダン/3pt/-8 6:モーリタニア/2pt/-7 【グループC】 1:南アフリカ/13pt/+5 2:ルワンダ/8pt/0 3:ベナン/8pt/-1 4:ナイジェリア/7pt/+1 5:レソト/6pt/-1 6:ジンバブエ/4pt/-4 【グループD】 1:カーボベルデ/13pt/+2 2:カメルーン/12pt/+8 3:リビア/8pt/-1 4:アンゴラ/7pt/0 5:モーリシャス/5pt/-4 6:エスワティニ/2pt/-5 【グループE】 1:モロッコ/15pt/+12 2:ニジェール/6pt/+2 3:タンザニア/6pt/-2 4:ザンビア/3pt/-1 5:コンゴ/0pt/-11※2/6にFIFAが追放 6:エリトリア※参加辞退 【グループF】 1:コートジボワール/16pt/+14 2:ガボン/15pt/+6 3:ブルンジ/10pt/+6 4:ケニア/6pt/+3 5:ガンビア/4pt/-1 6:セーシェル/0pt/-28 【グループG】 1:アルジェリア/15pt/+10 2:モザンビーク/12pt/-1 3:ボツワナ/9pt/+1 4:ウガンダ/9pt/-1 5:ギニア/7pt/-1 6:ソマリア/1pt/-8 【グループH】 1:チュニジア/16pt/+9 2:ナミビア/12pt/+6 3:リベリア/10pt/+3 4:赤道ギニア/7pt/-4 5:マラウィ/6pt/-2 6:サントメ・プリンシペ/0pt/-12 【グループI】 1:ガーナ/15pt/+10 2:コモロ/12pt/+2 3:マダガスカル/10pt/+3 4:マリ/9pt/+4 5:中央アフリカ/5pt/-5 6:チャド/0pt/-14 2025.03.26 12:15 Wed
2

開催国コートジボワール代表がメンバー発表! ザハ&バイリーが選外に【CAN2023】

コートジボワールサッカー連盟(FIFCI)は28日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー27人を発表した。 2015年以来、3度目の優勝を目指す開催国の“レ・ゼレファン”。ジャン=ルイ・ガセ監督は、FWセバスティアン・アラー(ドルトムント)やFWシモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFフランク・ケシエ(アル・アハリFC)、DFセルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト)、DFエヴァン・エンディカ(ローマ)らを選出。 一方、これまでチームの主力としてプレーしていたDFエリック・バイリー(ベシクタシュ)やFWウィルフリード・ザハ(ガラタサライ)が招集メンバー外となった。 今大会で開催国でグループAに入るコートジボワールは、来月14日にギニアビサウ代表戦、18日にナイジェリア代表戦、22日に赤道ギニア代表戦を戦う予定だ。 ◆コートジボワール代表メンバー27名 GK ヤヒア・ファフォナ(アンジェ/フランス) バドラ・アリ・サンガレ(セクフネ・ユナイテッド/南アフリカ) チャールズ・フォーリー(ASECミモザ) DF セルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ウィリー・ボリ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) イスマエル・ディアロ(ハイドゥク・スプリト/クロアチア) ウスマーヌ・ディオマンデ(スポルティングCP/ポルトガル) ジスラン・コナン(アル・ファイハ/サウジアラビア) オディロン・コスヌ(レバークーゼン/ドイツ) エヴァン・エンディカ(ローマ/イタリア) ウィルフリード・ステファン・シンゴ(モナコ/フランス) MF ジャン・ティエリ・ラザレ(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) イドリサ・ドゥンビア(アル・アハリSC/カタール) セコ・フォファナ(アル・ナスル/サウジアラビア) フランク・ケシエ(アル・アハリFC/サウジアラビア) イブラヒム・サンガレ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ジャン=ミシェル・セリ(ハル・シティ/イングランド) FW シモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ジョナタン・バンバ(セルタ/スペイン) ジェレミー・ボガ(ニース/フランス) ウマル・ディアキテ(スタッド・ランス/フランス) マックス・グラデル(スィヴァススポル/トルコ) セバスティアン・アラー(ドルトムント/ドイツ) カリム・コナテ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア) クリスティアン・クアメ(フォレンティーナ/イタリア) ジャン=フィリプ・クラソ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ニコラ・ペペ(トラブゾンスポル/トルコ) 2023.12.29 08:00 Fri
3

ドルトムントのコートジボワール代表FWアラーがレガネスにレンタル! 自身初のリーガ挑戦

レガネスは31日、ドルトムントのコートジボワール代表FWセバスティアン・アラー(30)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アラーは、オセールの下部組織で育ち、そのままデビュー。ユトレヒトへのレンタル移籍を経て、2017年7月にフランクフルトに完全移籍する。 2019年7月にはウェストハムへと移籍し、2021年1月にはアヤックスへと移籍。2022年7月にドルトムントに加入していた。 しかし、精巣ガンを患いしばらくプレーできなかったが、2022-23シーズンは途中からプレーに復帰。ドルトムントでは公式戦41試合で12ゴール6アシストに終わっていた。 また、世代別はフランス代表としてプレーしたが、A代表はコートジボワールを選択。これまで27試合で10ゴールを記録していた。 2024.08.31 10:55 Sat

セバスティアン・アラーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月9日 ドルトムント ユトレヒト レンタル移籍
2025年1月8日 レガネス ドルトムント レンタル移籍終了
2024年8月30日 ドルトムント レガネス レンタル移籍
2022年7月6日 アヤックス ドルトムント 完全移籍
2021年1月8日 ウェストハム アヤックス 完全移籍
2019年7月17日 フランクフルト ウェストハム 完全移籍
2017年7月1日 ユトレヒト フランクフルト 完全移籍
2015年7月1日 オセール ユトレヒト 完全移籍
2015年6月30日 ユトレヒト オセール レンタル移籍終了
2015年1月1日 オセール ユトレヒト レンタル移籍
2012年7月1日 AJオセールU19 オセール 昇格
2011年7月1日 AJオセールU17 AJオセールU19 昇格
2009年7月1日 AJオセールユース AJオセールU17 昇格
2007年7月1日 Bretigny Yth. AJオセールユース 完全移籍
2005年7月1日 Bretigny Yth. -

セバスティアン・アラーの今季成績

ラ・リーガ 8 404’ 0 0 0
ブンデスリーガ 0 0’ 0 0 0
合計 8 404’ 0 0 0

セバスティアン・アラーの出場試合

ラ・リーガ
第4節 2024年8月31日 vs マジョルカ メンバー外
0 - 1
第5節 2024年9月13日 vs レアル・ベティス 90′ 0
2 - 0
第7節 2024年9月19日 vs アスレティック・ビルバオ 80′ 0
0 - 2
第6節 2024年9月22日 vs ヘタフェ 16′ 0
1 - 0
第8節 2024年9月28日 vs ラージョ・バジェカーノ 74′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月4日 vs バレンシア 63′ 0
0 - 0
第10節 2024年10月20日 vs アトレティコ・マドリー 13′ 0
3 - 1
第11節 2024年10月27日 vs セルタ 54′ 0
3 - 0
第12節 2024年11月2日 vs ジローナ メンバー外
4 - 3
第13節 2024年11月9日 vs セビージャ ベンチ入り
1 - 0
第14節 2024年11月24日 vs レアル・マドリー 14′ 0
0 - 3
第15節 2024年11月30日 vs アラベス ベンチ入り
1 - 1
第16節 2024年12月8日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
0 - 3
第17節 2024年12月15日 vs バルセロナ ベンチ入り
0 - 1
第18節 2024年12月22日 vs ビジャレアル ベンチ入り
2 - 5
ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs フランクフルト ベンチ入り
2 - 0

セバスティアン・アラーの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2020年11月12日 コートジボワール代表