セスク・ファブレガス

Francesc Fabregas Soler
ポジション 監督
国籍 スペイン
生年月日 1987年05月04日(37歳)
利き足
身長 179cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

セスク・ファブレガスのニュース一覧

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2020.08.31 23:00 Mon
Xfacebook
世界中で休むことなく紡がれ続けてきたフットボールの歴史の中で今日何が起こったのか。本日8月18日の出来事を振り返ってみよう。 今回ピックアップするのは、2014年8月18日。元スペイン代表MFセスク・ファブレガスが史上最も美しいアシストと呼び声高い圧巻のパスを見せた日だ。 ◆セスクがプレミア復帰戦で見せたエ 2020.08.18 17:00 Tue
Xfacebook
近年のアーセナルのスカウト活動を支えてきた功労者がクラブを追われることになったようだ。 アーセナルは5日、新型コロナウイルス(COVID-19)による減収のため、55人のスタッフを解雇する方針であることを発表した。 そして、イギリス『デイリー・メール』が伝えるところによれば、その解雇者リストの中に敏腕スカウ 2020.08.06 15:00 Thu
Xfacebook
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。こ 2020.08.03 16:00 Mon
Xfacebook
モナコの元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(33)に対して、カタールのアル・ガラファが関心を示しているようだ。『フランス・フットボール』が報じている。 2019年1月にチェルシーからモナコに加入したセスクは、今シーズンの公式戦22試合3アシストの数字を残すなど、主力としてプレー。クラブとの現行契約が2022年 2020.07.29 16:00 Wed
Xfacebook

セスク・ファブレガスの人気記事ランキング

1

昇格組のコモを指揮するファブレガス監督、ミランやローマ行きの噂に言及

セリエAのコモを指揮するセスク・ファブレガス監督(38)が、自身にまつわる噂について言及した。 現役時代はアーセナルやバルセロナ、チェルシーなどでプレーしたファブレガス監督。セリエBに所属していたコモの指揮を執ると、チームをセリエA昇格に導くことに成功。初挑戦となった今季のセリエAでは、昇格組ながらここまで勝ち点36を積み上げて13位に位置。降格圏との勝ち点差は12となっており、残り6試合での残留はどうやら果たせそうだ。 その手腕が認められたファブレガス監督に対しては、セリエAで苦戦するローマやミランが関心を寄せていると報道。また、ブンデスリーガのRBライプツィヒも関心を持っているとされている。 19日にレッチェと対戦するコモだが、試合に向けた記者会見に臨んだファブレガス監督は自身の去就を問われて回答した。 「何度も言っているが、私はコモのことだけに集中している」 「確かに誰も私に電話をかけては来なかった」 コモとの契約は2028年6月まで残っている状況。レッチェに勝利すれば、残留に向けた安全圏に入ったと言えるだろう。 2025.04.18 17:30 Fri
2

「敬意が欠けているが…」苦戦ミランで解任の噂もあるコンセイソン監督、自身の後任とも噂される指揮官との対戦も「自分たちの仕事に集中する」

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が、自身の去就の噂などについて言及した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今シーズンは開幕から低調なパフォーマンスが続き、昨年12月にはパウロ・フォンセカ前監督の解任に踏み切ったミラン。新たにコンセイソン監督を指揮官に迎えたが状況は好転せず、現在はセリエAで9位とトップ4争いにすら加われていない状況となっている。 仮にこのまま来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃す結果となれば、コンセイソン監督はわずか半年での解任が濃厚に。後任にはさまざまな名前が浮上しているが、その一人はコモで指揮を執るセスク・ファブレガス監督となっている。 ミランはそのコモと今週末に対戦。しかしコンセイソン監督はそうした去就の話には惑わされたくないと主張しており、試合そのものに集中することを意識している。 「他人の発言や考えをコントロールすることはできない。コントロールできるのは、トレーニングで何をするかであり、それでどうなるかだ。私は長年フットボールに携わり、すべてに慣れている。時々、ここにいる人たちへの敬意が欠けているように感じるが、それにも慣れているよ。これがフットボールだ」 「(後任の噂がある人物との対戦が)モチベーションの源というなら、私は病気になって病院に行かなければならない。モチベーションは、質が高い選手、優れたコーチ陣を擁するチームとの厳しい試合に勝ちたいという願望から生まれるものだ」 「我々は彼らの長所と短所を研究し、自分たちの仕事に集中する必要がある。我々が取り組んできたことを実行すれば、勝利に近づくだろう。これはミラン対コモであって、コンセイソン対コモではない」 「我々は革命を起こすため毎日戦っている。それはチームとして重要なことだ。それができれば、結果は良くなっていくだろう。今に集中して、コモとの重要な難しい試合がある。あまり先を考える必要はなく、毎日努力しなければならない」 「この2週間、彼らは素晴らしい反応を示してくれた。この道を進み続けなければならず、その後、自分たちの立ち位置がどうなるかがわかるだろう。我々は、肉体面、戦術面、感情面のあらゆる面で取り組むよう努めている。先週同様、今週も満足だ」 2025.03.15 10:35 Sat
3

コモがテオ・エルナンデスに64億円電撃オファー、ミランは拒否

コモがミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)に移籍金4000万ユーロ(約64億1000万円)のオファーを提示していたようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 同メディアによるとテオ・エルナンデスがセルジオ・コンセイソン監督始め、ミラン幹部との間で緊張が高まっていたことを受け、コモがオファーを提示したとのこと。ミランでは主将を務め、チームを牽引する存在のテオ・エルナンデスだが、前指揮官のパウロ・フォンセカ監督とも揉めていたとの報道があった。 ミランはコモのオファーを拒否したようだが、不協和音がクラブ内で生じているのは間違いないようだ。 高級リゾート地を本拠地とするコモは、インドネシアの財閥であるハルトノ家がオーナーを務める昇格組。昨季セリエA昇格に導いたセスク・ファブレガス監督率いるチームは今季、ここまで13位と健闘している。 2025.01.31 10:30 Fri
4

セスク率いるコモがバルサ若手DFバジェをレンタル! 今季前半はセルティックでプレー

コモは1月31日、バルセロナからスペイン人DFアレックス・バジェ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「41」に決定した。 昨夏、セルティックへレンタル移籍で加入していたバジェは、左サイドバックの準主力として今シーズンここまで公式戦19試合5アシストを記録していた。 しかし、クラブがアーセナルのスコットランド代表DFキーラン・ティアニー(27)の獲得に動き、移籍完了が迫るなかで、元バルセロナのセスク・ファブレガス監督が率いるセリエA昇格組にレンタル先を変更する形となった。 バルセロナのカンテラ育ちであるバジェは、2022年7月にバルサ・アトレティックに昇格。FCアンドラにレンタル移籍。2023年7月にファーストチームに昇格するも、そのままレバンテへとレンタル移籍。ここまでファーストチームでのプレー機会はない。 2025.02.01 10:00 Sat
5

コモが元フランス代表FWイコネをフィオレンティーナからレンタル、買取OPも付帯

コモは31日、フィオレンティーナから元フランス代表FWジョナタン・イコネ(26)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は今シーズン終了までで、買い取りオプションが付帯する。 イコネはパリ・サンジェルマン(PSG)のアカデミー出身で、2016年9月にファーストチームデビューを飾ったレフティアタッカー。モンペリエへの2年間のレンタル移籍を経て、2018年6月にリールへ完全移籍した。 リールではトップ下や右ウイングとして公式戦150試合に出場し、16ゴール27アシストを記録。3年半主力としてプレーし、2020-21シーズンはリーグ・アン制覇に貢献した。 2022年1月にフィオレンティーナへ完全移籍。公式戦通算138試合16ゴール14アシストの成績を残すが、今シーズンはセリエAでの先発が1試合とプレータイムを減らしていた。 また、リール時代の2019年9月にフランス代表デビュー。4試合で1ゴール1アシストを記録している。 セスク・ファブレガス監督率いるコモに加わることが決まったイコネは、クラブを通じて喜びを語った。 「ここに来られて本当に嬉しいし、チームを助けるために全力を尽くしたい」 「監督は僕にプロジェクトや自身の考えを説明してくれた。攻撃的なサッカーを愛しているし、いつもできる限りそうプレーしようとしている。だから、彼のアプローチには本当に感銘を受けた」 2025.01.31 22:22 Fri

セスク・ファブレガスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 コモ 引退 -
2022年8月1日 モナコ コモ 完全移籍
2019年1月11日 チェルシー モナコ 完全移籍
2014年7月1日 バルセロナ チェルシー 完全移籍
2011年8月15日 アーセナル バルセロナ 完全移籍
2004年7月1日 アーセナルU18 アーセナル 完全移籍
2003年9月11日 バルセロナU16 アーセナルU18 完全移籍
2002年7月1日 バルセロナU16 完全移籍

セスク・ファブレガスの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月19日 コモ 監督
2023年12月20日 2024年6月30日 コモ アシスタントコーチ
2023年11月13日 2023年12月19日 コモ 暫定監督
2023年7月1日 2023年11月12日 Como U19 監督

セスク・ファブレガスの今季成績

セリエA 33 10 9 14 1 0
合計 33 10 9 14 1 0

セスク・ファブレガスの出場試合

セリエA
第1節 2024-08-19 vs ユベントス
3 - 0
第2節 2024-08-26 vs カリアリ
1 - 1
第3節 2024-09-01 vs ウディネーゼ
1 - 0
第4節 2024-09-14 vs ボローニャ
2 - 2
第5節 2024-09-24 vs アタランタ
2 - 3
第6節 2024-09-29 vs エラス・ヴェローナ
3 - 2
第7節 2024-10-04 vs ナポリ
3 - 1
第8節 2024-10-19 vs パルマ
1 - 1
第9節 2024-10-25 vs トリノ
1 - 0
第10節 2024-10-31 vs ラツィオ
1 - 5
第11節 2024-11-04 vs エンポリ
1 - 0
第12節 2024-11-07 vs ジェノア
1 - 1
第13節 2024-11-24 vs フィオレンティーナ
0 - 2
第14節 2024-11-30 vs モンツァ
1 - 1
第15節 2024-12-08 vs ヴェネツィア
2 - 2
第16節 2024-12-15 vs ローマ
2 - 0
第17節 2024-12-23 vs インテル
2 - 0
第18節 2024-12-30 vs レッチェ
2 - 0
第20節 2025-01-10 vs ラツィオ
1 - 1
第19節 2025-01-14 vs ミラン
1 - 2
第21節 2025-01-20 vs ウディネーゼ
4 - 0
第22節 2025-01-25 vs アタランタ
1 - 2
第23節 2025-02-01 vs ボローニャ
2 - 0
第24節 2025-02-07 vs ユベントス
1 - 2
第25節 2025-02-16 vs フィオレンティーナ
0 - 2
第26節 2025-02-23 vs ナポリ 59′
2 - 1
第27節 2025-03-02 vs ローマ
2 - 1
第28節 2025-03-08 vs ヴェネツィア
1 - 1
第29節 2025-03-15 vs ミラン
2 - 1
第30節 2025-03-29 vs エンポリ
1 - 1
第31節 2025-04-05 vs モンツァ
1 - 3
第32節 2025-04-13 vs トリノ
1 - 0
第33節 2025-04-19 vs レッチェ
0 - 3

セスク・ファブレガスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2006年3月1日 2016年6月27日 スペイン代表