トビー・アルデルヴァイレルト

Toby ALDERWEIRELD
ポジション DF
国籍 ベルギー
生年月日 1989年03月02日(36歳)
利き足
身長 186cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ

トビー・アルデルヴァイレルトのニュース一覧

▽トッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトが、13日のチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦1stレグのユベントス戦を欠場する見込みであることがわかった。イギリス『テレグラフ』が伝えている。 ▽アルデルヴァイレルトは昨年11月1日に行われたCLのレアル・マドリー戦でハムストリングを負傷 2018.02.12 14:30 Mon
Xfacebook
▽今週末から重要な2連戦を控えるトッテナムに朗報が届いた。 ▽前節、リバプールとの白熱の上位対決を2-2のドローで終えたプレミアリーグ5位のトッテナムは、今週末にアーセナルとの“ノースロンドン・ダービー”、13日にユベントスとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦1stレグという重要な連戦を控えてい 2018.02.07 02:57 Wed
Xfacebook
▽トッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトの復帰が迫っているようだ。ベルギー『HLN』が伝えている。 ▽卓越した守備センスと世界屈指のフィードを武器に、スパーズの最終ラインを支えてきたアルデルヴァイレルトは、今季ここまでの公式戦15試合に出場。しかし、11月1日に行われたチャンピオンズリーグ(CL 2018.01.17 03:22 Wed
Xfacebook
▽ハムストリング負傷で戦列を離れているトッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトの復帰の目処が未だに立っていないようだ。同選手がイギリス『サン』で自身の状態について説明している。 ▽卓越した守備センスと世界屈指のフィードを武器に、スパーズの最終ラインを支えてきたアルデルヴァイレルトは、今季ここまでの 2017.12.04 06:00 Mon
Xfacebook
▽トッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトの今年中の復帰が絶望的となった。同クラブを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ監督が16日に行われた公式会見の場で明かした。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽現在、プレミアリーグで3位に位置するトッテナム(勝ち点23)は、18日にエミレーツ・スタ 2017.11.17 00:20 Fri
Xfacebook

アントワープのニュース一覧

19日、ヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ1stレグが行われた。 U-24日本代表MF三好康児の所属するアントワープは、キプロスのオモニアとアウェイで対戦し2-4で敗戦した。三好は60分からプレー、62分に今季初ゴールを記録した。 アントワープは26分にバリクウィシャの左クロスをベンソンが頭で流し込み 2021.08.20 05:58 Fri
Xfacebook
ロイヤル・アントワープへの加入が決まった元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランだが、古巣カリアリへの加入が叶わず失望しているようだ。 インテルで構想外となっていたナインゴランは、今夏に双方合意の下で契約を解除し、14日にアントワープと2年契約を結んだ。キャリア初となる母国でのプレーに加え、MF三好康児も在籍してい 2021.08.19 15:18 Thu
Xfacebook
日本代表MF三好康児が所属するアントワープに加入した元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(33)が、移籍の理由を明かした。ベルギー『Het Nieuwsblad』が伝えた。 インテルを昨シーズン限りで退団したナインゴランは、14日にアントワープと契約。2年契約を結んだ。 ナインゴランはベールスホットの下部 2021.08.17 21:25 Tue
Xfacebook
三好康児の所属するロイヤル・アントワープは14日、元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(33)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2年間となる。 イタリアのピアチェンツァでプロデビューしたナインゴランは、 2010年1月に加入したカリアリで台頭すると、2014年1月に移籍したローマでトッププレーヤーへ飛 2021.08.15 07:30 Sun
Xfacebook
元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(33)のロイヤル・アントワープ移籍が迫っているようだ。ベルギー『Het Nieuwsblad』が報じている。 10日にインテルとの契約解除が発表されたナインゴラン。2022年6月まで契約を残していたものの、1年分の年俸の半分をインテルが支払う形で双方合意した。 新天地 2021.08.14 17:09 Sat
Xfacebook
アントワープについて詳しく見る>

トビー・アルデルヴァイレルトの人気記事ランキング

1

シント=トロイデンの本拠地にアルデルヴァイレルトが不満「ここでプレーしないといけないのは残念」

ロイヤル・アントワープの元ベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトがシント=トロイデンの本拠地に不満を示している。ベルギー『Nieuwsblad』が伝えている。 ベルギー代表通算127キャップを誇るアルデルヴァイレルト。かつてアトレティコ・マドリーやトッテナムでもプレーした34歳は、昨シーズンから母国のアントワープに加入し、いきなりチームを66年ぶりのリーグ優勝へと導いた。 屈強なセンターバックは今季も健在で、公式戦22試合中20試合でスタメン出場し、トッテナム時代以来となるチャンピオンズリーグ(CL)にも参戦。24日には敵地でのリーグ戦第15節・シント=トロイデン戦にフル出場した。 ただ、1-1のドローに終わったこの一戦の終了後、アルデルヴァイレルトはシント=トロイデンの本拠地「大王わさびスタイエンスタジアム」、通称“スタイエン”に対する不満をあらわにした。 「今後の後半戦を見据えるなら、今日のドローもポジティブに考えることはできる。ゴール前でもう少し運があれば勝てただろう」 「けど、このスタジアムでプレーすることは非常に難しい。他のチームが通常の天然芝でプレーするなか、ここの1チーム(シント=トロイデン)だけが人工芝でプレーしている」 「慣れなければいけない、というのはもちろん正論だが、普段からここでプレーしているわけじゃないし、慣れる時間なんてない。個人的には、ここの人工芝でプレーしないといけないのが残念だ」 シント=トロイデンの本拠地“スタイエン”は1927年に開場後、2011年の大幅改修から人工芝を導入。サッカーにおける天然芝or人工芝の議論は、言わば100点の答えがない議論であり、ビジネス視点から見れば、スタジアムを二次利用するなら人工芝の方が適するという考え方もある。 ただ、選手視点だと人工芝はケガのリスクが増すことは明らか。アルデルヴァイレルトにもそういった意識があるはずだ。 2023.11.25 17:55 Sat

トビー・アルデルヴァイレルトの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月15日 レフウィヤ アントワープ 完全移籍
2021年7月27日 トッテナム レフウィヤ 完全移籍
2015年7月8日 アトレティコ トッテナム 完全移籍
2015年6月30日 サウサンプトン アトレティコ レンタル移籍終了
2014年9月1日 アトレティコ サウサンプトン レンタル移籍
2013年9月2日 アヤックス アトレティコ 完全移籍
2009年1月1日 アヤックスU21 アヤックス 完全移籍
2008年7月1日 アヤックスU19 アヤックスU21 完全移籍
2006年7月1日 アヤックスU17 アヤックスU19 完全移籍
2005年7月1日 アヤックスユース アヤックスU17 完全移籍
2004年7月1日 アヤックスユース 完全移籍