アダマ・トラオレ

Adama TRAORE
ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 1996年01月25日(29歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アダマ・トラオレのニュース一覧

▽ウォルバーハンプトンは8日、ミドルスブラからスペイン人FWアダマ・トラオレ(22)を獲得したことを発表した。契約は2023年6月30日まで。 ▽バルセロナのカンテラーノであるアダマ・トラオレは2015年にアストン・ビラ、翌年にミドルスブラへ移籍。加入2年目となった昨シーズンは、右ウイングを主戦場にリーグ戦34試 2018.08.08 18:22 Wed
Xfacebook
▽プレミアリーグ昇格組のウォルバーハンプトンがチャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するミドルズブラからU-21スペイン代表FWアダマ・トラオレ(22)を獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが伝えている。 ▽世界屈指の代理人、ジョルジュ・メンデス氏が経営に関わるウォルバ 2018.08.06 13:52 Mon
Xfacebook
▽マリサッカー連盟(MLI)は16日、23日に行われる国際親善試合の日本代表戦に向けた代表メンバー23名を発表した。 ▽マリを率いるモハメド・マガスバ暫定監督は、守備の要であるDFモジャ・ワゲ(ワトフォード)や日本人MF南野拓実の同僚MFディアディエ・サマッセコウ[写真]、MFアマドゥ・ハイダラ(ザルツブルク)ら 2018.03.20 23:31 Tue
Xfacebook

フルアムのニュース一覧

フルアムのイングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)に多くの関心が寄せられている。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じた。 マンチェスター・シティ出身で、2020年にフルアムへ完全移籍した196cmセンターバックのアダラバイヨ。主力として加入4年目を迎えており、序盤にケガがあった今シーズンもここまで公式 2024.05.03 13:45 Fri
Xfacebook
プレミアリーグは30日、フルアムに対してアカデミー選手との契約禁止と罰金処分を下すことを発表した。 問題となっているのはリバプールに所属し、現在はハル・シティでプレーするMFファビオ・カルヴァーリョ(21)に関する規則違反となった。 プレミアリーグは「プレミアリーグとフルアムは、クラブが選手登録に関して、プ 2024.04.30 23:20 Tue
Xfacebook
リバプールの日本代表MF遠藤航がまずまずの評価を受けている。 21日、プレミアリーグ第34節でリバプールはアウェイでフルアムと対戦。遠藤はアンカーとしてフル出場を果たした。 試合は32分にトレント・アレクサンダー=アーノルドのゴールでリバプールが先制するも、前半アディショナルタイムに追いつかれて1-1で後半 2024.04.22 11:45 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第34節、フルアムvsリバプールが21日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのリバプールが1-3で勝利した。なお、リバプールのMF遠藤航はフル出場した。 リバプールは前節、クリスタル・パレスとホームで対戦。再三の決定機逸が響き0-1の敗戦。要塞アンフィールドでまさかの公式戦連敗となり、3位に転落 2024.04.22 02:34 Mon
Xfacebook
現役時代はリバプールやトッテナム、フルアムなどでプレーした元イングランド代表MFダニー・マーフィー氏が、コカイン中毒になったことを明かした。イギリス『BBC』が伝えた。 クルーでプロキャリアをスタートさせたマーフィー氏は、リバプール、チャールトン、トッテナム、フルアム、ブラックバーンでプレー。2013年7月に現役 2024.04.10 20:20 Wed
Xfacebook
フルアムについて詳しく見る>

アダマ・トラオレの人気記事ランキング

1

“裏”マリ代表はフランス色強めで期待の若手揃い!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】

日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、マリ代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”マリ代表として、2つ目の国籍としてマリを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ5bTEzcXlkYiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> マリ代表だったかもしれない選手にチェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテやリヨンのFWムサ・デンベレ、ウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレらがおり、フランス色が強い印象だ。 ◆“裏”マリ代表 GK デイビット・サンガレ(19/ディナモ・モスクワ/ロシア) DF ジブリル・シディベ(27/エバートン/フランス) ムサ・ニアカテ(24/マインツ/フランス) アダマ・スマオロ(27/ジェノア/フランス) MF エンゴロ・カンテ(29/チェルシー/フランス) アブドゥライエ・ドゥクレ(27/ワトフォード/フランス) アダマ・トラオレ(24/ウォルバーハンプトン/スペイン) ムサ・シソコ(30/トッテナム/フランス) ムサ・ディアビ(20/レバークーゼン/フランス) FW ムサ・デンベレ(23/リヨン/フランス) アルサーヌ・プレア(27/ボルシアMG/フランス) 2020.06.08 22:00 Mon
2

アダマ・トラオレの6年間の肉体改造が凄い! バルサ時代とはほぼ別人

現在、プレミアリーグを席巻しているウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレの肉体の変化が大きな話題になっている。イギリス『サン』が伝えている。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでトップチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラを経て2018年からウルブスに在籍している。 バルセロナ時代から爆発的なスピードとドリブルテクニックに長けたサイドアタッカーとして高い評価を得ていたトラオレだが、ここまでのキャリアを通じて判断力、シュート、クロス精度と肝心のアタッキングサードでのプレーが“残念”な選手として一流プレーヤーとの扱いは受けてこなかった。 しかし、今シーズンはここまで19試合4ゴール4アシストと上々の数字を残している。とりわけマンチェスター・シティ相手のシーズンダブルに大きく貢献するなど、ビッグマッチの強さが際立っている。 そのトラオレに関して、そのプレー面と共に大きな話題を集めているのが、筋骨隆々な身体だ。 バルセロナ時代を知るラ・リーガのファンであれば、同選手に対して痩身な印象を持っていると思われるが、現在のトラオレはラグビーのバックス陣のような体躯をしており、年々派手になる髪型も相まって一見して同一人物には見えなくなっている。 そして、バルセロナ監督時代に当時カンテラーノだったトラオレの可愛い姿を見ていたであろう、現マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「彼はまるでモーターバイクだね。あのスピードは異次元だ」と、大きく変貌した同選手のスピードとパワーに舌を巻いていた。 2019.12.30 18:00 Mon
3

「絶対同一人物ちゃう」バルサに復帰したトラオレの衝撃的なビフォーアフターに反響「サッカー選手のガタイじゃない」

バルセロナに復帰したスペイン代表FWアダマ・トラオレの変貌ぶりに注目が集まっている。 バルセロナのラ・マシア出身のトラオレは2013年にトップチームデビュー。その後、アストン・ビラやミドルズブラを渡り歩き、2018年夏からウォルバーハンプトンでプレー。爆発的なスピードとドリブルテクニック、プレミアリーグの並みいる屈強なDFにも当たり負けしない強靭なフィジカルを武器に評価を確立すると、29日に買い取りオプション付きのレンタルでバルセロナ加入が決定した。 6年半ぶりの古巣復帰となるトラオレだが、バルセロナの公式SNSが2011年の過去在籍と、今回の移籍時を比較した画像を投稿した。 もはや同一人物とは思えないサイズアップした姿にファンも「人間ってこんな風に成長するのね?」、「成長というか進化だな。もはや」、「絶対同一人物ちゃうやろ」、「やば過ぎ。サッカー選手のガタイじゃない。普通にUFCファイター並み」と驚きの声をあげた。 プレミアでは、決定力という課題もあったもののリーグ屈指のドリブラーとして活躍を見せていたトラオレ。スペインでもそのフィジカルとスピードでサイドを制圧できるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】本当に同一人物!?トラオレの衝撃ビフォーアフター</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">2011 2022 <a href="https://t.co/BdC2rNTfTZ">pic.twitter.com/BdC2rNTfTZ</a></p>&mdash; FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1487651800408895489?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.31 21:10 Mon
4

「マジか…」、サッカー界屈指の肉体美誇るアダマ・トラオレの筋肉触った少年が驚愕の反応

以前からフットボール界屈指の肉体美を誇るフルアムの元スペイン代表FWアダマ・トラオレが、プレシーズンマッチの対戦相手のボールボーイを驚愕させた。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでファーストチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラ、ウォルバーハンプトン、バルセロナと渡り歩き、現在はフルアムでプレーしている。 過去にスペイン代表でもプレー経験がある快速ドリブラーは1人のプレーヤーとしても話題になる存在だが、その一方でラグビーのバックス陣のような筋骨隆々の体躯がフットボーラーには思えないということで、より多くの注目を集めている。 そして、11日に行われたホッフェンハイムとのプレシーズンマッチでは、やはりその筋肉が話題を集める形に。 対戦相手ホッフェンハイムが公式X(旧ツイッター)に投稿した動画には、同クラブのボールボーイの少年とドレッシングルームに引き揚げるトラオレのやり取りが映されていた。 そして、トラオレの筋肉に興味津々の少年は恐る恐る同選手に近づいて握手を求めた後、「その筋肉を触らせてくれませんか?」と勇気をふり絞って声をかけた。これに対して、トラオレは笑顔で「もちろんいいよ。触りな」と自身の左腕を触らせてあげた。 すると、少年は丸太のような太さとガチガチの筋肉に驚愕し、思わず頭を抱えるナイスなリアクション。クラブも少年のリアクションに合わせて“oh my God!”の曲を流し、微笑ましいやり取りをコミカルな形で紹介した。 普段の画像や映像でもその筋肉美に圧倒されるだけに、おそらくあの筋肉を直接触れば、誰もが少年のようなリアクションを取ってしまうはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】まさに“oh my God!”な少年のリアクション!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Adama Traore has left a lasting impression on our ball boys <a href="https://t.co/kyHvQK1zX9">pic.twitter.com/kyHvQK1zX9</a></p>&mdash; TSG Hoffenheim EN (@tsghoffenheimEN) <a href="https://twitter.com/tsghoffenheimEN/status/1822930109579341984?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 19:45 Wed
5

フルアムがハリー・ウィルソンやアダマ・トラオレ、ラウール・ヒメネスの契約延長OPを行使!2026年までの契約を締結

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ヒメネス(34)の3選手。 2021年の夏にフルアムに加入したウィルソンは、これまで公式戦144試合に出場し24ゴール38アシストを記録。今季は骨折で約2カ月の離脱を強いられたが、公式戦25試合に出場し5ゴール2アシストをマークしている。 2023年の夏にフリートランスファーで加入したトラオレは、これまで公式戦57試合に出場し4ゴール11アシストを記録。今季は上記のウィルソンと右ウィングのポジション争いを繰り広げ、ここまで公式戦39試合に出場し2ゴール8アシストを記録している。 2023年夏にウィルバーハンプトンからフルアムに移籍したヒメネスは、ここまで公式戦70試合で20ゴール3アシストを記録。今季もワントップの主力として公式戦41試合に出場し13ゴール3アシストを記録している。 2025.05.16 10:45 Fri

アダマ・トラオレの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月12日 ウォルバーハンプトン フルアム 完全移籍
2022年6月30日 バルセロナ ウォルバーハンプトン レンタル移籍終了
2022年1月29日 ウォルバーハンプトン バルセロナ レンタル移籍
2018年8月8日 ミドルズブラ ウォルバーハンプトン 完全移籍
2016年8月31日 アストン・ビラ ミドルズブラ 完全移籍
2015年8月14日 バルセロナ B アストン・ビラ 完全移籍
2013年7月1日 バルセロナU19 バルセロナ B 完全移籍
2012年7月1日 バルセロナU16 バルセロナU19 完全移籍
2011年7月1日 バルセロナU16 完全移籍

アダマ・トラオレの今季成績

FAカップ 2 80’ 0 0 0
プレミアリーグ 34 1616’ 2 2 0
合計 36 1696’ 2 2 0

アダマ・トラオレの出場試合

FAカップ
5回戦 2025年3月2日 vs マンチェスター・ユナイテッド 53′ 0
1 - 1
準々決勝 2025年3月29日 vs クリスタル・パレス 27′ 0
0 - 3
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 79′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs レスター・シティ 69′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 1 78′
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ニューカッスル 74′ 0 36′
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs ノッティンガム・フォレスト 69′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月5日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs アストン・ビラ 68′ 0
1 - 3
第9節 2024年10月26日 vs エバートン 68′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月4日 vs ブレントフォード 25′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs クリスタル・パレス 2′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月23日 vs ウォルバーハンプトン 19′ 0
1 - 4
第13節 2024年12月1日 vs トッテナム ベンチ入り
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 19′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs アーセナル 60′ 0
1 - 1
第16節 2024年12月14日 vs リバプール 3′ 0
2 - 2
第17節 2024年12月22日 vs サウサンプトン 28′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs チェルシー 67′ 0
1 - 2
第19節 2024年12月29日 vs ボーンマス 12′ 0
2 - 2
第20節 2025年1月5日 vs イプスウィッチ・タウン 11′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月14日 vs ウェストハム 22′ 0
3 - 2
第22節 2025年1月18日 vs レスター・シティ 45′ 1
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド 37′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ニューカッスル 88′ 0
1 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ノッティンガム・フォレスト 89′ 0
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
0 - 2
第27節 2025年2月25日 vs ウォルバーハンプトン 67′ 0
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs トッテナム 27′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月1日 vs アーセナル 67′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs リバプール 8′ 0
3 - 2
第32節 2025年4月14日 vs ボーンマス 33′ 0
1 - 0
第33節 2025年4月20日 vs チェルシー 6′ 0
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs サウサンプトン 45′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs アストン・ビラ 22′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs エバートン 27′ 0
1 - 3