久保裕也

Yuya KUBO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1993年12月24日(31歳)
利き足
身長 178cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

久保裕也のニュース一覧

▽日本代表FW久保裕也が所属するヘントは14日、ジュピラー・プロ・リーグ優勝プレーオフ第3節でスタンダール・リエージュと対戦し、0-1で敗れている。久保は後半35分から途中出場している。 ▽前節の首位・クラブ・ブルージュ戦を1-0で勝利して勝ち点差を6に縮めた2位・ヘント。前節未出場の久保は、この日もベンチスター 2018.04.15 10:21 Sun
Xfacebook
▽日本代表は23日、国際親善試合でマリ代表と対戦する。昨年12月に行われたEAFF E-1サッカー選手権以来となる日本代表の活動。約3カ月ぶりとなる代表活動は、ロシア・ワールドカップに向けた最後のサバイバルとなる。 ◆23人に生き残るためのサバイバル ▽W杯までは残り3カ月弱となった。ヴァイッド・ハリルホジッチ 2018.03.23 12:30 Fri
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は22日、キリンチャレンジカップ 2018 in EUROPEに臨む日本代表の背番号を発表した。 ▽日本は、遠征先で2試合の国際親善試合を予定。ロシアW杯に向けた選手見極めとチーム強化のため、マリ代表(23日/ベルギー)、ウクライナ代表(27日/同)と対戦する。 ▽初招集となった 2018.03.22 08:45 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は15日、国際親善試合及びキリンチャレンジカップ 2018 in EUROPEに臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ▽メンバー発表会見に出席した日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、今回の選考基準を説明。代表復帰となったDF森重真人(FC東京)やFW本田圭佑(パチューカ/メキ 2018.03.15 19:50 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は15日、キリンチャレンジカップ 2018 in EUROPEに臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ▽日本の選手にとって、今回のベルギー遠征は、国際サッカー連盟(FIFA)が定める今夏のロシア・ワールドカップ(W杯)に向けた予備メンバー35名の登録前最後の活動となる。 ▽日本 2018.03.15 15:30 Thu
Xfacebook

久保裕也の人気記事ランキング

1

「早く期待に応えないと…」焦るインシーニェ、自身ケガ続きで強豪トロントも昨年MLS東地区最下位

トロントFCの元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(32)には焦りがある。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 2022年夏、少年時代から20年近く過ごした生まれ故郷のクラブ、ナポリを去ったインシーニェ。ひいては欧州でのキャリアにも一区切り、イタリア代表からのフェードアウトも覚悟のうえか、MLSはトロントへと加入した。 最後の代表戦は、今のところ、全国民が生気を失った、あの忌まわしき北マケドニア代表戦。大方の予想通り、代表キャリアに終止符が打たれたなか、ナポリ市民のアイドル・インシーニェはMLSのピッチで躍動しているだろうか。 否、インシーニェはトロント加入から約1年半で、公式戦通算34試合出場にとどまっている。 この34試合で11ゴール6アシストと、一定のインパクトを残していることは、この数字からも再確認できる。しかし、加入から断続的にケガを繰り返し、“計算しづらいエース”となってしまっているのだ。 25日には2024シーズンのMLS第1節が行われ、元日本代表FW久保裕也が所属するFCシンシナティ戦で先発出場。しかし、2シャドーの一角で輝きを放てず、62分に”技術的交代”でピッチを退場。チーム最初の交代カードとなり、結局トロントも0-0ドロー発進となった。 試合後、イタリア代表通算54キャップのスター選手は地元メディアに対し、「コーチ陣、ファン、MLS…僕に投資してくれた人たちの期待に、早く応えなくてはならない」と、焦りがあることを認める。 トロントは2017シーズンのMLS王者で、翌2018シーズンにはCONCACAFチャンピオンズリーグで準優勝も成し遂げている強豪だ。 インシーニェ獲得は、その時代にエースだったイタリア人FWセバスティアン・ジョビンコを重ねた格好だが、インシーニェが初めてフルシーズン戦った2023シーズン、イースタン・カンファレンス(東地区)でダントツ最下位という屈辱に。ナポリのバンディエラは、期待に見合う成果を与えられていないのだ。 2024.02.26 21:40 Mon
2

「めっちゃ笑顔」「うっちーの髭珍しい」LAギャラクシーの吉田麻也と山根視来、中央には内田篤人!? ファンが話題に「久々のまやあつ」

アメリカで日本代表としてプレーしてきた3人が再開した。 メジャーリーグ・サッカー(MLS)では現在日本人選手が複数プレー。ロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)では、カタール・ワールドカップ(W杯)を戦ったDF吉田麻也、DF山根視来がプレーしている。 そのほかにも、FCシンシナティにFW久保裕也、バンクーバー・ホワイトキャップスにGK高丘陽平がいる中、ロサンゼルスを意外な人物が訪れていた。 LAギャラクシーは7日に公式X(旧ツイッター/@LAGalaxy)を更新。1枚の写真が話題になっている。 その写真には吉田、山根が写っている中、中央にもう1人日本人が。それは元日本代表DF内田篤人氏だった。 現役時代から仲の良かった吉田と内田、そして同じ右サイドバックでプレーする山根と日本人3人が笑顔で3ショット。内田氏は、日本サッカー協会(JFA)のシャツを着ており、S級ライセンス取得のための海外研修中と見られる。 笑顔の3ショットにファンは「久々のまやあつ」、「うっちーだ」、「だれかと思ったら山根だ!」、「マヤさんめっちゃ笑顔」、「うっちー無精髭が」、「うっちーの髭珍しい」とコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】ロサンゼルスで吉田麻也、内田篤人、山根視来のレア3ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/YKmzT0Kcap">pic.twitter.com/YKmzT0Kcap</a></p>&mdash; LA Galaxy (@LAGalaxy) <a href="https://twitter.com/LAGalaxy/status/1809692339755184326?ref_src=twsrc%5Etfw">July 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.08 12:55 Mon
3

Jリーグに続いてアメリカでもシーズン移行が検討、春秋制のMLSが秋春制に…早くとも2027年以降に

メジャーリーグ・サッカー(MLS)が、主要リーグとの足並みを揃えるため、秋春制への変更を検討しているという。 アメリカ国内のトップリーグであるMLS。吉田麻也、山根視来、高丘陽平、久保裕也、木島萌生、富樫敬真、塚田悠太郎と日本人7名がプレー。日本のJリーグや韓国のKリーグ、ブラジルのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAなどと同様に、春秋制でシーズンが行われており、2月に開幕し、12月のMLSカップでシーズンが終了する。 しかし、ヨーロッパの主要リーグを含め、世界のサッカーの多くは秋春制のシーズンを採用しており、移籍や国際大会を含めて難しい側面も多い状況だ。 MLSの理事会は10日に行われ、「リーグのレギュラーシーズンとプレーオフ形式の継続的評価とともに、国際サッカーカレンダーへの移行の可能性に関する調査の第2段階を承認した」と発表。ただ、2027年シーズンまでは移行はされないとのことだ。 MLSはアメリカとカナダの30クラブが参加しており、広大な国土の影響で、様々な気候面での差があり、考慮されることになるとのこと。次の段階では、主要な利害関係者との追加協議と包括的な移行計画の策定が行われるという。 2026年にはアメリカ、カナダ、メキシコの3カ国共催でワールドカップが開催され、『FOX Sports』によればその大会後から秋春制になることが期待されていたが、早くとも1年遅れての実施になるという。 2025.04.11 13:40 Fri
4

ガボン代表FWが中国でビルから転落死…28歳の若さ、今季から中国スーパーリーグの浙江FCでプレー

中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。 フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラビ、サウジアラビアのアル・シャバブ、アメリカのFCシンシナティ、ルーマニアのラピド・ブカレストでプレー。今年1月から浙江FCに加入した。 FCシンシナティでは元日本代表FW久保裕也ともチームメイトとしてプレー。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。 ガボン代表としても34試合に出場し8ゴールを記録。アフリカネーションズカップなどでもプレーしたが、突如として命を落とした。 ガボンサッカー連盟(Fegafoot)は公式SNSを通じて訃報を伝えた。 「ブペンザはカメルーンで開催されたアフリカネーションズカップで名を馳せた偉大なストライカーとして記憶されている」 「Fegafootとガボンのサッカー界は彼の家族に心から哀悼の意を表します」 <span class="paragraph-title">【写真】ガボンサッカー連盟がブペンザの訃報を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/fegafoot_gabon/status/1912464692271816856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.16 23:15 Wed

久保裕也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年1月9日 ヘント シンシナティ 完全移籍
2019年6月30日 ニュルンベルク ヘント レンタル移籍終了
2018年8月19日 ヘント ニュルンベルク レンタル移籍
2017年1月25日 ヤング・ボーイズ ヘント 完全移籍
2013年7月1日 京都 ヤング・ボーイズ 完全移籍
2012年2月1日 京都 完全移籍

久保裕也の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2016年11月11日 日本代表