五十嵐太陽

Taiyo IGARASHI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2003年04月14日(22歳)
利き足
身長 172cm
体重 60kg
ニュース 人気記事 クラブ

五十嵐太陽のニュース一覧

川崎フロンターレは27日、同クラブU-18に所属するFW五十嵐太陽(18)の昇格内定を発表した。 来年に光明学園相模原高校を卒業予定の五十嵐は身長172cmのアタッカーで、U-12カテゴリーから川崎Fの育成機関に所属。来季の昇格を前に今季から2種登録選手としてトップチーム入りすることも決まり、クラブを通じて意気込 2021.08.27 15:55 Fri
Xfacebook

栃木SCのニュース一覧

30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテ 2025.03.30 16:50 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J3リーグ第7節の栃木SCvs栃木シティがカンセキスタジアムとちぎで行われ、1-1のドローで決着した。 栃木SCがJ2リーグから降格したことにより、栃木シティがJFLから昇格したことにより、J3で実現したJリーグ史上初の栃木ダービー。 その初対戦は「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地 2025.03.30 15:58 Sun
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
26日、2025 YBCルヴァンカップ1回戦の13試合が行われた。 2024シーズンからJ1、J2、J3の全60チームが参加する方式に変更となったルヴァンカップ。 26日開催試合で唯一のJ1勢として参戦した清水エスパルスはJ3のSC相模原と対戦。週末の湘南ベルマーレ戦を睨んでターンオーバーを敢行した清水は慣 2025.03.26 22:30 Wed
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
栃木SCについて詳しく見る>

五十嵐太陽の人気記事ランキング

1

異様な雰囲気に包まれたカンセキ…史上初の栃木ダービーは土壇場ドロー決着! “先輩”栃木SCが先制も“後輩”栃木シティは90分で同点に【明治安田J3第7節】

30日、明治安田J3リーグ第7節の栃木SCvs栃木シティがカンセキスタジアムとちぎで行われ、1-1のドローで決着した。 栃木SCがJ2リーグから降格したことにより、栃木シティがJFLから昇格したことにより、J3で実現したJリーグ史上初の栃木ダービー。 その初対戦は「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」を背負った森俊貴が控えている。 その中で栃木SCは36分、栃木シティDFマテイ・ヨニッチの中途半端なバックパスにチェイスした五十嵐太陽がGKをかわし、無人のゴールにロングシュートを流し込んで先制点に。 3連勝中の2位も追いかける展開となった栃木シティは73分、古巣対戦となる森を途中投入。カンセキが大きなブーイングに包まれる。 対する栃木SCは77分、40歳の矢野貴章を投入し、2010年W杯にも参戦した元日本代表FWはJリーグ通算600試合出場ということに。 試合も終盤に差し掛かる79分、栃木シティは右から切れ込んだ田中パウロ淳一がクロス。おそらくファーを狙った柔らかいボールは左ポストを叩き、栃木SC陣営は肝を冷やす。 さらに83分、栃木シティはバックパスを狙った東川続がGKとの一対一からシュート。ゴールへ吸い込まれるかと思われたが、栃木SCは寸前で岩崎博がクリアしてことなきを得る。 栃木シティが攻勢を強めるとともに異様な雰囲気の増すカンセキ。この日の入場者数は1万2807人と発表される。 そんななかで90分、栃木シティがとうとう同点に。背番号「10」岡庭裕貴が左CKの流れから再びボックス内でボールを収め、ワントラップから右足を一閃…ゴール右上を突き刺した。 結局、Jリーグ史上初の栃木ダービーは1-1で決着。勝ち点「1」を分け合うこととなった。 栃木SC 1-1 栃木シティ 【栃木SC】 五十嵐太陽(前36) 【栃木シティ】 岡庭裕貴(後45) 2025.03.30 15:58 Sun
2

川崎、U-18所属の五十嵐太陽が来季昇格内定 同じくU-18の高井幸大とともに今季のトップチームにも登録

川崎フロンターレは27日、同クラブU-18に所属するFW五十嵐太陽(18)の昇格内定を発表した。 来年に光明学園相模原高校を卒業予定の五十嵐は身長172cmのアタッカーで、U-12カテゴリーから川崎Fの育成機関に所属。来季の昇格を前に今季から2種登録選手としてトップチーム入りすることも決まり、クラブを通じて意気込みを語っている。 「川崎フロンターレU-18からトップチーム昇格の内定をいただいた五十嵐太陽です。小さな頃からの目標だった川崎フロンターレでプロになれることを、とても嬉しく思います」 「それと同時に、今まで育ててきてくれた親、コーチ、そしてクラブを支えてくださっているサポーターの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです」 「自分の特徴であるボールを受けてからのターン、ドリブル突破といった技術の面を磨き、1日でも早くトップチームで試合に出られるよう努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします」 また、五十嵐と同じくU-18カテゴリーに所属するDF高井幸大(16)の2種登録もあわせて発表。高井は身長192cm、体重84kgの大型DFとなる。 2021.08.27 15:55 Fri
3

Jリーグ初の「#栃木対栃木」は観衆1万人越えで白熱ドロー! 鳥取最下位転落、首位FC大阪が今季初3発【明治安田J3第7節】

30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテイ・ヨニッチの中途半端なバックパスにチェイスした五十嵐太陽がGKをかわし、最後は無人のゴールにロングシュートを流し込んで先制点とする。 それでも栃木シティが90分、左CKを蹴った岡庭裕貴がその流れからボックス内で再びボールを収め、右足を一閃。執念のシュートがゴール右上に吸い込まれ、土壇場で同点とした。 結局、観衆1万2807人のカンセキが異様な雰囲気に包まれた「#栃木対栃木」はドロー決着。栃木シティは連勝が3でストップも、この勝ち点「1」の価値は栃木SCのそれを上回るだろう。 全体的には、大変白熱した好ゲームだった。 ◆高知 1-1 琉球 高知ユナイテッドSC対FC琉球もドロー決着。高知は0-1で迎えた36分、MF上月翔聖がショートコーナーの流れでボックス外から左足ミドルを突き刺して同点に。その後は琉球を押し込む時間が長かったが、必死の抵抗に遭い、最終的には勝ち点「1」を分け合う形となった。 ◆福島 3-0 鳥取 ガイナーレ鳥取は前節3-0勝利で今季初白星も、今度は0-3負けで最下位に転落。福島ユナイテッドFCの本拠地に乗り込んで前半、セットプレーからとPKで2失点を喫してしまう。 そして76分、福島のルーキー中村翼にキャリア初得点を献上し、勝負アリ。80分には小澤秀充がポスト直撃の惜しいシュートを放つなどしたが、全体的に迫力に乏しく、厳しい戦いが今後も続きそうなガイナーレ鳥取である。 ◆FC大阪 3-1 沼津 首位のFC大阪がアスルクラロ沼津を下して2連勝。まずは50分、利根瑠偉の右足シュートが軌道変わってネットへ吸い込まれる先制点とし、続けて57分、澤崎凌大が左CKを直接突き刺して追加点に。相手GKは処理しきれなかった。 最終盤にはさらに1点を追加し、その後1点を返されるも勝ち点「3」。今季安定した戦いぶりが光るFC大阪だが、複数得点での勝利は2試合目で、3ゴールは今季初となった。 ◆第9節 ▽3月29日(土) FC岐阜 1-1 松本山雅FC ▽3月30日(日) 栃木SC 1-1 栃木シティ SC相模原 1-1 カマタマーレ讃岐 高知ユナイテッドSC 1-1 FC琉球 ヴァンラーレ八戸 1-1 奈良クラブ テゲバジャーロ宮崎 1-1 鹿児島ユナイテッドFC ツエーゲン金沢 3-1 AC長野パルセイロ FC大阪 3-1 アスルクラロ沼津 福島ユナイテッドFC 3-0 ガイナーレ鳥取 ザスパ群馬 0-2 ギラヴァンツ北九州 2025.03.30 16:50 Sun

五十嵐太陽の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 栃木SC 川崎F 育成型期限付き移籍終了
2025年2月1日 川崎F 栃木SC 育成型期限付き移籍
2025年1月31日 山口 川崎F 育成型期限付き移籍終了
2023年2月1日 川崎F 山口 育成型期限付き移籍
2022年2月1日 川崎F U-18 川崎F 昇格
2019年4月1日 川崎F U-18 昇格

五十嵐太陽の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 18’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 13 952’ 3 1 0
合計 15 970’ 3 1 0

五十嵐太陽の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ベガルタ仙台 途中出場
0 - 0
2回戦 2025年4月16日 vs アビスパ福岡 18′ 0
1 - 2
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 高知ユナイテッドSC 70′ 1
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs SC相模原 71′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs テゲバジャーロ宮崎 61′ 0
1 - 2
第4節 2025年3月9日 vs アスルクラロ沼津 76′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs FC大阪 63′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs FC琉球 83′ 0
2 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 栃木シティ 87′ 1
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs ヴァンラーレ八戸 80′ 0
0 - 1
第9節 2025年4月13日 vs FC岐阜 90′ 1
0 - 1
第10節 2025年4月20日 vs ツエーゲン金沢 65′ 0 53′
0 - 1
第11節 2025年5月3日 vs ギラヴァンツ北九州 61′ 0
0 - 0
第12節 2025年5月6日 vs AC長野パルセイロ 69′ 0
1 - 0
第13節 2025年5月17日 vs 奈良クラブ 76′ 0
0 - 0