鮎川峻

Shun AYUKAWA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2001年09月15日(24歳)
利き足
身長 164cm
体重 61kg
ニュース クラブ

鮎川峻のニュース一覧

大分トリニータは7日、サンフレッチェ広島のU-22日本代表FW鮎川峻(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、広島との公式戦には出場できない。 鮎川は広島のユース出身で、スピードが持ち味の小柄なFW。2020年にトップチームに昇格すると、2年目の202 2023.07.07 11:15 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は21日、トレーニングキャンプに臨むU-22日本代表候補メンバーを発表した。 大岩剛監督が率い、2024年のパリ・オリンピックを目指す世代のU-22日本代表。3月にはヨーロッパ遠征を行い、U-22ドイツ代表、U-22ベルギー代表と対戦した。 今回のメンバーには、大学生が16名招集。 2023.04.21 16:23 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島は24日、FW鮎川峻(21)との契約更新を発表した。 広島のユース出身の鮎川は、2020年にトップチーム昇格。プロ1年目は出番がなかった中、2年目の2021年はJ1で19試合に出場し1得点、リーグカップで6試合1得点、天皇杯で1試合に出場した。 3年目の今シーズンは飛躍が期待されたが、5月 2022.12.24 11:15 Sat
Xfacebook
サンフレッチェ広島は10月1日、FW鮎川峻が手術を受けたことを報告した。 鮎川は5月に左足第5中足骨骨折の治療で手術を受け、現在に至るまで離脱中。今回はその補強手術のようで、9月30日に広島県内の病院で行われたとのこと。 当初は全治3カ月と見られていたが、もうしばらく時間がかかることになった。なお、新たな治 2022.10.01 20:25 Sat
Xfacebook
Jリーグは23日、JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ組み合わせ抽選会に出席する選手8名決定を発表した。 今季のルヴァンカップはプレーオフステージまでの戦いが終わり、サンフレッチェ広島、アビスパ福岡、セレッソ大阪、名古屋グランパスが勝ち残り。そこに川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、浦和 2022.06.23 16:15 Thu
Xfacebook

サンフレッチェ広島のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
11日、明治安田J1リーグ第16節のガンバ大阪vsサンフレッチェ広島がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 6位のG大阪と5位の広島の上位対決。勝ち点「23」で並ぶ中での重要な一戦となった。 G大阪は直近の浦和レッズ戦から1名を変更。食野亮太郎を外し、ファン・アラーノを起用し、4連勝を目指していく。 2025.05.11 17:03 Sun
Xfacebook
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島について詳しく見る>

鮎川峻の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 大分 広島 レンタル移籍終了
2023年7月7日 広島 大分 レンタル移籍
2020年2月1日 広島 完全移籍

鮎川峻の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 62’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 11 247’ 1 0 0
合計 12 309’ 1 0 0

鮎川峻の出場試合