北島祐二

Yuji KITAJIMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年08月04日(24歳)
利き足
身長 169cm
体重 67kg
ニュース クラブ

北島祐二のニュース一覧

明治安田J1リーグ第23節の1試合が14日にエディオンピースウイング広島で行われ、ホームのサンフレッチェ広島がアビスパ福岡を1-0で下した。 7位広島は負傷明けの荒木隼人が3バックの中央に復帰し、ボランチの一角にJ1初先発となる中島洋太朗を抜擢。6位福岡はドウグラス・グローリやウェリントン、そして田代雅也が累積警 2024.07.14 20:31 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は16日、DF前嶋洋太の負傷を発表した。 前嶋は、3日に行われた明治安田J1リーグ第11節のガンバ大阪戦で負傷。右肩甲骨関節窩骨折、右外傷性肩関節脱臼と診断され、手術を実施。全治は4カ月とのことだ。 前嶋はG大阪戦でベンチ入りすると、69分にシャハブ・ザヘディと交代して途中出場。しかし、95分に 2024.05.16 15:45 Thu
Xfacebook
11日、明治安田J1リーグ第13節の京都サンガF.C.vsアビスパ福岡がサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、2-3で福岡が勝利を収めた。 ホームの京都は現在2連敗中。ホームでは5連敗中で今季は勝利がないという状況でのゲーム。直近のリーグ戦からスタメンを6名変更し、三竿雄斗、宮本優太、平戸太貴、平賀大空 2024.05.11 16:10 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡のMF北島祐二が、古巣初対戦を振り返った。 福岡は28日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第10節で東京ヴェルディと対戦し、0-0のドローに終わった。 今回の一戦では長期離脱を乗り越え、古巣初対戦で7カ月ぶりのリーグ戦復帰を果たしたFW佐藤凌我に大きな注目が集まったが、その緑の元エー 2024.04.29 07:40 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡のFW佐藤凌我が、大きなケガを乗り越えた末に迎えた待望の古巣初対戦を振り返った。 福岡は28日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第10節で東京ヴェルディと対戦し、0-0のドローに終わった。 4試合連続ドローに終わったこの一戦は福岡にとって悔しいものとなったが、昨年9月に行われたルヴァ 2024.04.29 07:15 Mon
Xfacebook

アビスパ福岡のニュース一覧

thumb 25日、明治安田J1リーグ第12節のアビスパ福岡vsファジアーノ岡山がベスト電器スタジアムで行われた。 前節は清水エスパルスに完敗を喫した福岡と、ホームで鹿島アントラーズに敗れた岡山の一戦。共にショックの残る敗戦からのバウンスバックが期待される試合となった。 福岡は清水戦から2名を変更し、田代雅也、紺野和也 2025.04.25 21:03 Fri
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は22日、アビスパ福岡U-18のMF武本匠平(16)とのプロ契約締結を発表した。 なお、武本はU-18に所属し続け、今シーズンはトップチームに2種登録され、トレーニングに参加することとなる。 武本はU-15から福岡でプレー。U-15日本代表やU-16日本代表でのプレー経験があり、2024年10月 2025.04.22 14:25 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡について詳しく見る>

北島祐二の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月31日 東京V 福岡 期限付き移籍終了
2023年2月1日 福岡 東京V 期限付き移籍
2019年2月1日 福岡 完全移籍

北島祐二の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 82’ 1 0 0
明治安田J1リーグ 7 365’ 0 1 0
合計 8 447’ 1 1 0

北島祐二の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC琉球 82′ 1
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs 栃木SC メンバー外
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 柏レイソル ベンチ入り
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ガンバ大阪 18′ 0
2 - 1
第3節 2025年2月26日 vs 川崎フロンターレ ベンチ入り
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs ヴィッセル神戸 71′ 0
0 - 1
第5節 2025年3月9日 vs 京都サンガF.C. 90′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月15日 vs FC東京 56′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC町田ゼルビア 60′ 0
2 - 2
第8節 2025年4月2日 vs アルビレックス新潟 18′ 0 78′
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 浦和レッズ 52′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs 横浜F・マリノス メンバー外
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 清水エスパルス メンバー外
3 - 1
第12節 2025年4月25日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
1 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
0 - 0
第14節 2025年5月3日 vs サンフレッチェ広島 メンバー外
2 - 1
第15節 2025年5月6日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
0 - 1
第16節 2025年5月10日 vs 横浜FC メンバー外
1 - 0
第17節 2025年5月17日 vs 名古屋グランパス メンバー外
1 - 1