フアン・ムッソ

Juan MUSSO
ポジション GK
国籍 アルゼンチン
生年月日 1994年05月06日(31歳)
利き足
身長 191cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

フアン・ムッソのニュース一覧

アルゼンチンサッカー連盟(AFA)は31日、来る代表ウィークに向けた代表メンバーを発表した。 現世界王者として北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選がスタートするアルゼンチン。7日にエクアドル代表をホームに迎え撃った後、12日にボリビア代表とのアウェイ戦に挑む。 リオネル・スカローニ監督は今回、32選手を招 2023.09.01 13:25 Fri
Xfacebook
インテルがアタランタのアルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(29)の獲得交渉に臨むようだ。イタリア『メディアセット』が報じている。 インテルではGKアンドレ・オナナがマンチェスター・ユナイテッドに引き抜かれ、GKサミル・ハンダノビッチが退団となり、GKの確保が急務となっている。 これまではバイエルンのGKヤン 2023.08.03 00:00 Thu
Xfacebook
ミランがアタランタのイタリア人GKマルコ・スポルティエッロ(30)獲得を決定的なものとしたようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 スポルティエッロはアタランタの下部組織育ち。下位リーグでプロデビューしたのち、2013年に帰還してからはレンタル移籍した期間を含め、10シーズンにわたってアタランタに籍を 2023.03.17 21:02 Fri
Xfacebook
ウディネーゼは1日、イタリア人GKマルコ・シルベストリ(31)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 アルゼンチン代表GKフアン・ムッソのアタランタ移籍に伴い、2021年夏に後釜として加入したシルベストリ。以降はフリウリに本拠地を置くチームの守護神として公式戦53試合に出場。今シーズンも序盤戦 2022.12.02 01:06 Fri
Xfacebook
アタランタのアルゼンチン代表GKフアン・ムッソが長期離脱することになるようだ。 ムッソは18日にアウェイで行われたセリエA第7節のローマ戦に先発。5分にロングボールの処理を試みた際、空中で味方DFメリフ・デミラルと接触し、顔面を抑えて倒れ込む形に。これにより開始早々に交代を余儀なくされていた。 試合後には頬 2022.09.20 19:30 Tue
Xfacebook

アタランタのニュース一覧

セリエA第32節、アタランタvsボローニャが13日にゲヴィス・スタジアムで行われ、ホームのアタランタが2-0で勝利した。 3連敗で3位のアタランタと、直近5勝1分けの6戦無敗で4位に浮上したボローニャが1ポイント差で臨んだ上位対決。 試合は2025年に入って1度も勝利がないホームで連敗ストップを期すアタラン 2025.04.13 21:34 Sun
Xfacebook
セリエA3連敗を喫したアタランタで軽率な伝達ミスが起きていたようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 アタランタは6日に行われたセリエA第31節ラツィオ戦を0-1で落とし、泥沼の3連敗に。インテルに敗れるまでは悲願のスクデットも視野に捉えかけていたが、一気にトーンダウンとなった。 そんな 2025.04.07 13:00 Mon
Xfacebook
アタランタは6日、セリエA第31節でラツィオをホームに迎え、0-1で敗れた。 前節フィオレンティーナに敗れて連敗し、スクデットの夢が大きく遠のいた3位アタランタ(勝ち点58)は、レテギを最前線に、2シャドーにルックマンとクアドラードを配す[3-4-2-1]で臨んだ。 4試合勝ちがなく7位まで後退したラツィオ 2025.04.07 07:05 Mon
Xfacebook
アタランタは29日、セリエA第30節でフィオレンティーナとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 代表ウィーク前の前節ではスクデットを争うインテルに敗れた3位アタランタ(勝ち点58)は、代表戦をコンディション不良により辞退したレテギが先発。ルックマン、デ・ケテラエルと前線を形成した。 前節ユベントスに快勝して 2025.03.31 08:09 Mon
Xfacebook
2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に贈られるパンキーナ・ドーロが24日に発表され、インテルのシモーネ・インザーギ監督(48)が初選出された。 パンキーナ・ドーロは、毎年恒例となっているイタリアサッカー界で監督に与えられる栄誉ある個人賞の一つ。同業者による投票により、年間最優秀監督が決定する。 202 2025.03.25 08:00 Tue
Xfacebook
アタランタについて詳しく見る>

フアン・ムッソの人気記事ランキング

1

来季に向け新守護神探すローマ、カルネセッキに関心か?

ローマがアタランタのイタリア代表GKマルコ・カルネセッキ(23)に関心を示しているようだ。 現在、ローマではポルトガル代表GKルイ・パトリシオ(35)が守護神を務めている。しかし、現行契約は2024年夏までとなっている上、今シーズンは開幕から低調なパフォーマンスが批判を招いている状況だ。 さらに、就任時から良い関係を築いてきた同胞指揮官のジョゼ・モウリーニョ監督も今季限りでの退団が有力視されており、新守護神の獲得は来シーズンに向けた優先事項となっている。 イタリア『La Repubblica』によると、これまで国内外の複数候補をリストアップしてきたジャッロロッシだが、ここにきてカルネセッキへの関心を強めているという。 今夏クレモネーゼでの武者修行を終えてアタランタに帰還した23歳GKは、ベルガモのクラブで待望のファーストチームデビューを果たしたが、ここまでセリエA2試合の出場と、アルゼンチン代表GKフアン・ムッソのバックアップに甘んじている状況だ。 そのため、アタランタは2500万ユーロ(約39億5000万円)程度のオファーが届いた場合、売却を容認する可能性が高い。 ただ、カルネセッキに対しては今夏の初期段階で交渉を行ったユベントスが依然として有力なターゲットと考えており、競合は避けられない模様だ。 チェゼーナの下部組織で育ったカルネセッキは、国内屈指の育成クラブであるアタランタに引き抜かれた。以降、武者修行のトラーパニ、クレモネーゼとセリエBのクラブで活躍。2021-22シーズンはリーグ戦36試合に出場し、38失点に抑えると共に9度のクリーンシートを達成。2位フィニッシュしたクレモネーゼの昇格に大きく貢献した。 その後、レンタル期間延長という形で昨シーズンは自身初のセリエAの舞台を経験し、チームは降格の憂き目を味わったものの、正GKとして印象的な活躍を見せていた。 また、イタリアの世代別代表の常連はU-21代表チームで守護神を担い、今年3月にはA代表に初招集されている。 193cmの恵まれたサイズに加え、アスリート能力が非常に高く驚異的な反射神経を生かしたシュートストップや勇敢な飛び出しと、GKとしての守備能力に優れる。加えて、足元の技術にも長けている現代型の守護神だ。 2023.10.19 08:30 Thu
2

アトレティコがアルゼンチン代表GKムッソを獲得…一方、若手CBがアラベスに完全移籍T

アトレティコ・マドリーは27日、アタランタからアルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、アタランタの発表によると、出場試合数など一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる契約になっているという。 母国のラシン・クラブとウディネーゼで守護神を務めたムッソは、高いアスリート能力を活かしたシュートストップに加え、ロングフィードの精度も高いモダンなGK。 2021年夏に加入したアタランタでは加入2シーズンは正GKを務めたが、昨シーズンはイタリア代表GKマルコ・カルネセッキにポジションを奪われていた。 そんななか、先日にルーマニア代表GKホラチウ・モルドヴァンをセリエBのサッスオーロにレンタルで放出したアトレティコは、スロベニア代表GKヤン・オブラクのバックアップを務めるセカンドGKとして過去にも関心を示していたアルゼンチン人GKの確保に至った。 また、アトレティコは同日、ウルグアイ代表DFサンティアゴ・モウリーニョ(22)がアラベスに完全移籍したことを発表した。同選手はアラベスと2029年6月30日までの5年契約にサインしている。 母国屈指の名門ナシオナルの下部組織出身のモウリーニョは186cmのセンターバック。2022年1月に加入したラシン・モンテビデオでプロデビューを飾り、昨年夏にアトレティコへ完全移籍で加入した。 しかし、アトレティコでは一度も公式戦でプレーすることはなく、昨シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサにレンタル移籍。その新天地では公式戦29試合1ゴールの数字を残していた。 2024.08.27 23:12 Tue
3

31歳、まだまだ伸びる? PSG戦でスーパーセーブ連発のオブラク…今夏抱いた危機感が成長促したと現地紙称賛

アトレティコ・マドリーのスロベニア代表GKヤン・オブラクは、かなりの危機感をもって今季に臨んでいるようだ。スペイン『Relevo』が「31歳の守護神は成長した」と称える。 世界最高峰のシュートストッパーと呼ばれて久しいオブラク。10年以上、アトレティコのゴールマウスを守る31歳だ。 そのポジションゆえ、まだまだこれからプレーレベルを引き上げても不思議ではないところだが、チームNo.1の高給取りであることも含め、幾度となく退団が噂されてきた過去がある。 今夏もそうで、コンディション不良でプレシーズンの大半を欠場したなか、代理人には無数の打診が届いたそう。クラブもGKフアン・ムッソを獲得し、オブラクに刺激を与えている。 しかしながら、オブラクはアトレティコ愛がたいへん強いとのこと。 よほど高額なオファーでもない限りは「退団しない」と改めて決意し、ムッソ加入に伴って激化した競争へ身を置くことに。今季開幕前、GK陣の序列は定まっていなかったと言われる。 結果的に、ポジションを維持。 CLリーグフェーズ第2〜3節では4失点、3失点とあったが、6日の第4節PSG戦では再三にわたる好セーブを披露。チームは後半アディショナルタイムの劇的逆転弾で勝ち点3を積んだ。 現在、ラ・リーガは出場11試合でクリーンシート「5」回、リーグ全体で最も失点が少ないGKこそ、アトレティコが誇るオブラクである。 また『Relevo』はオブラクの“成長”を称賛。昨季を通じてエリア外からのシュートで9失点を喫したが、今季は現段階でわずか「1」。より強固なシュートストッパーとなっている。 <span class="paragraph-title">【動画】劇的勝利にはしゃぐ闘将シメオネ...「チョロが壊れた(笑)」</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Diego Simeone’s celebration to Ángel Correa’s winner <a href="https://t.co/1JudQbUYZu">pic.twitter.com/1JudQbUYZu</a></p>&mdash; Atletico Universe (@atletiuniverse) <a href="https://twitter.com/atletiuniverse/status/1854308439029371181?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.07 16:50 Thu

フアン・ムッソの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月2日 ウディネーゼ アタランタ 完全移籍
2018年7月11日 ラシン ウディネーゼ 完全移籍
2012年7月1日 ラシン 完全移籍

フアン・ムッソの今季成績

セリエA 1 90’ 0 0 0
合計 1 90’ 0 0 0

フアン・ムッソの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月19日 vs レッチェ 90′ 0
0 - 4
第2節 2024年8月25日 vs トリノ ベンチ入り
2 - 1
第3節 2024年8月30日 vs インテル メンバー外
4 - 0
第4節 2024年9月15日 vs フィオレンティーナ メンバー外
3 - 2
第5節 2024年9月24日 vs コモ メンバー外
2 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ボローニャ メンバー外
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ジェノア メンバー外
5 - 1
第8節 2024年10月20日 vs ヴェネツィア メンバー外
0 - 2
第9節 2024年10月26日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
6 - 1
第10節 2024年10月30日 vs モンツァ メンバー外
2 - 0
第11節 2024年11月3日 vs ナポリ メンバー外
0 - 3
第12節 2024年11月10日 vs ウディネーゼ メンバー外
2 - 1
第13節 2024年11月23日 vs パルマ メンバー外
1 - 3
第14節 2024年12月2日 vs ローマ メンバー外
0 - 2
第15節 2024年12月6日 vs ミラン メンバー外
2 - 1
第16節 2024年12月14日 vs カリアリ メンバー外
0 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エンポリ メンバー外
3 - 2
第18節 2024年12月28日 vs ラツィオ メンバー外
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs ウディネーゼ メンバー外
0 - 0
第19節 2025年1月14日 vs ユベントス メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月18日 vs ナポリ メンバー外
2 - 3
第22節 2025年1月25日 vs コモ メンバー外
1 - 2
第23節 2025年2月1日 vs トリノ メンバー外
1 - 1
第24節 2025年2月8日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
0 - 5
第25節 2025年2月15日 vs カリアリ メンバー外
0 - 0
第26節 2025年2月23日 vs エンポリ メンバー外
0 - 5
第27節 2025年3月1日 vs ヴェネツィア メンバー外
0 - 0
第28節 2025年3月9日 vs ユベントス メンバー外
0 - 4
第29節 2025年3月16日 vs インテル メンバー外
0 - 2
第30節 2025年3月30日 vs フィオレンティーナ メンバー外
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs ラツィオ メンバー外
0 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 0
第33節 2025年4月20日 vs ミラン メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs レッチェ メンバー外
0 - 1
第35節 2025年5月4日 vs モンツァ メンバー外
0 - 4
第36節 2025年5月12日 vs ローマ メンバー外
2 - 1