児玉駿斗

Shunto KODAMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年12月03日(26歳)
利き足
身長 166cm
体重 62kg
ニュース 人気記事 クラブ

児玉駿斗のニュース一覧

thumb 名古屋グランパスは16日、東海学園大学サッカー部所属のMF児玉駿斗(20)がJFA・Jリーグ特別指定選手として承認されたことを発表した。なお、背番号は「35」を着用することが決定している。 大阪府出身の児玉は、中央学院高校から東海学園大学へ進学。2021年から名古屋に新加入することで内定しており、その際は「個人技 2019.02.16 14:20 Sat
Xfacebook

徳島ヴォルティスのニュース一覧

Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
Xfacebook
thumb 徳島ヴォルティスは8日、FW西野太陽が負傷したことを報告した。 クラブの発表によれば、西野は3月27日に行われたトレーニング中に負傷。その後の検査で左ハムストリングの肉離れと診断された。 なお、全治は約6週間と発表している。 西野は地元出身で、徳島のジュニアユースから京都橘高校を経て、2020年に2種 2025.04.08 10:40 Tue
Xfacebook
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J2ではRB大宮アルディージャのDFガブリエウ、レノファ山口FCのDFキム・ボムヨン、徳島ヴォルティスのDF青木駿人が出場停止となる。 また、J3では継続して出場停止中の松本山雅FCのDF野々村鷹人 2025.04.07 17:15 Mon
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスについて詳しく見る>

児玉駿斗の人気記事ランキング

1

「自分らしく楽しみ、素晴らしい年に!」徳島の主力MF児玉駿斗が契約更新

徳島ヴォルティスは26日、MF児玉駿斗(26)との契約更新を発表した。 児玉は2021年に東海学園大学から名古屋グランパスに加入。同年途中からSC相模原に育成型期限付き移籍すると、2022年に徳島へ完全移籍で加入した。 徳島での3年目となった今シーズンは、明治安田J2リーグで30試合2得点、YBCルヴァンカップと天皇杯で1試合ずつに出場していた。 徳島でキャリア継続となった26歳MFは来季への意気込みを語った。 「2025シーズン、覚悟を持って挑みます! 自分らしく楽しみ、素晴らしい年に!」 2024.12.26 16:10 Thu
2

今季はJ1昇格へ、徳島のキャプテンにはMF岩尾憲が就任…4名の副キャプテンが支える

徳島ヴォルティスは4日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンはシーズン序盤につまづいた徳島。増田功作監督に交代すると状況は一変。最下位に沈んでいたチームは、最終的には8位にまで浮上し、昇格争いに食い込んで行っていた。 良いスタートを切りたい2025シーズン。キャプテンには昨季途中から復帰していたMF岩尾憲(36)が就任。副キャプテンにはMF永木亮太(36)、FW渡大生(31)、MF児玉駿斗(26)、DF青木駿人(23)が就任した。 また、副キャプテンの青木は選手会長にも就任している。 5選手はクラブを通じて意気込みを語っている。 <h3>◆MF岩尾憲(キャプテン)</h3> 「多くの人に自分がキャプテンとして認めてもらえるように、ピッチ上でみんなの力になれるように、そしてチームの勝利に貢献できるようにやっていくということをベースにして、取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします」 <h3>◆MF永木亮太(副キャプテン)</h3> 「昨シーズンキャプテンをやらせてもらった中で、責任感もあり大変な立場ということは理解しているので、少しでもキャプテンのサポートができればと思います。心の拠りどころになるようにということを意識して1年間やっていきたいと思います」 <h3>◆FW渡大生(副キャプテン)</h3> 「選手のキャリアできっかけとなるチームを」 <h3>◆MF児玉駿斗(副キャプテン)</h3> 「チームの目標達成のために自分のできること、言動や自分の成長も含めてやっていきたいと思います。開幕からここ数年はうまくいっていないので、まずはうまくいくようにチームを支えていけたらと思います」 <h3>◆DF青木駿人(副キャプテン)</h3> 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただくことになりました。自分自身はまだプロ2年目なのでやらないといけないことも多くあると思いますが、うまくキャプテンを支えられるように、そして自分にできることは最大限全力で1年間やっていきたいと思います」 選手会長として 「今シーズンから選手会長を務めさせていただくことになりました。チームが良い方向へ進めるように、ピッチ内外で自分に出来ることを最大限おこなっていきたいと思います」 2025.02.04 17:55 Tue

児玉駿斗の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 名古屋 徳島 完全移籍
2022年1月31日 相模原 名古屋 期限付き移籍終了
2021年9月20日 名古屋 相模原 期限付き移籍
2021年2月1日 東海学園大学 名古屋 完全移籍
2020年1月31日 名古屋 東海学園大学 特別指定選手終了
2019年2月16日 東海学園大学 名古屋 特別指定選手登録
2019年1月31日 名古屋 東海学園大学 特別指定選手終了
2018年3月30日 東海学園大学 名古屋 特別指定選手登録
2017年4月1日 東海学園大学 -

児玉駿斗の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 17’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 13 1095’ 0 2 0
合計 14 1112’ 0 2 0

児玉駿斗の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年4月9日 vs FC今治 17′ 0
2 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 藤枝MYFC 90′ 0
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs いわきFC 90′ 0
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月15日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs モンテディオ山形 15′ 0
0 - 0
第7節 2025年3月30日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
1 - 0
第8節 2025年4月5日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0 8′
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 大分トリニータ 90′ 0
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
0 - 1
第11節 2025年4月26日 vs カターレ富山 90′ 0
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
0 - 2
第13節 2025年5月3日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs サガン鳥栖 メンバー外
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs レノファ山口FC 90′ 0 46′
2 - 0