重廣卓也

Takuya SHIGEHIRO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1995年05月05日(30歳)
利き足
身長 178cm
体重 70kg
ニュース クラブ

重廣卓也のニュース一覧

名古屋グランパスは11日、GKランゲラック(35)ら6選手と2024シーズンの契約更新に合意したと発表した。 元オーストラリア代表のランゲラックは名古屋入りで来日して6季目の昨季も安定した守護神ぶりを発揮。昨年もJ1リーグ全34試合でゴールマウスを守り、同年5月の185試合目でドラガン・ストイコビッチ氏を抜き、ク 2024.01.11 17:35 Thu
Xfacebook
名古屋グランパスは27日、MF重廣卓也のケガを報告した。 重廣は15日の練習中に負傷。全治こそ明らかにされていないが、MRI検査にて、右大腿骨軟骨損傷と診断されたという。 昨夏にアビスパ福岡から加入した重廣は今季のここまで公式戦2試合でプレー。直近の公式戦2試合ではメンバー外だった。 2023.03.27 16:40 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスは8日、2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンは長谷川健太監督の就任1年目。上位を目指して戦う中、得点力不足に悩まされ前半戦は勝ち点が伸びず。結局、11勝13分け10敗で8位で終了していた。 2023シーズンは、MF仙頭啓矢(→柏レイソル)、FW柿谷曜一朗(→徳島ヴォルテ 2023.01.08 18:38 Sun
Xfacebook
名古屋グランパスは24日、MF重廣卓也の診断結果を報告した。 重廣は14日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の川崎フロンターレ戦で負傷。全治こそ未公表ながら、MRI検査で右踵部脂肪体損傷と診断されたという。その川崎F戦では前半のみのプレーでピッチを退き、17日に行われた第30節のサンフレッチェ広島戦ではメン 2022.09.24 16:20 Sat
Xfacebook
thumb 3日、YBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦、名古屋グランパスvs浦和レッズが豊田スタジアムで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前回大会の覇者・名古屋と2016年以来の優勝を狙う浦和の対戦は、今週末のリーグ戦と第2戦を含めて同一カード3連戦となっている。 公式戦3試合勝利なしと苦しんでいる 2022.08.03 21:30 Wed
Xfacebook

徳島ヴォルティスのニュース一覧

Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
Xfacebook
thumb 徳島ヴォルティスは8日、FW西野太陽が負傷したことを報告した。 クラブの発表によれば、西野は3月27日に行われたトレーニング中に負傷。その後の検査で左ハムストリングの肉離れと診断された。 なお、全治は約6週間と発表している。 西野は地元出身で、徳島のジュニアユースから京都橘高校を経て、2020年に2種 2025.04.08 10:40 Tue
Xfacebook
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J2ではRB大宮アルディージャのDFガブリエウ、レノファ山口FCのDFキム・ボムヨン、徳島ヴォルティスのDF青木駿人が出場停止となる。 また、J3では継続して出場停止中の松本山雅FCのDF野々村鷹人 2025.04.07 17:15 Mon
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスについて詳しく見る>

重廣卓也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 名古屋 徳島 完全移籍
2024年6月20日 FCソウル 名古屋 期限付き移籍終了
2024年3月3日 名古屋 FCソウル 期限付き移籍
2022年7月11日 福岡 名古屋 完全移籍
2020年1月4日 京都 福岡 完全移籍
2018年2月1日 阪南大学 京都 完全移籍
2018年1月31日 京都 阪南大学 特別指定選手終了
2017年8月30日 阪南大学 京都 特別指定選手登録
2014年4月1日 阪南大学 -

重廣卓也の今季成績

明治安田J2リーグ 5 282’ 0 0 0
合計 5 282’ 0 0 0

重廣卓也の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 藤枝MYFC 6′ 0
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs ベガルタ仙台 6′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs いわきFC ベンチ入り
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月15日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs モンテディオ山形 90′ 0
0 - 0
第7節 2025年3月30日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
1 - 0
第8節 2025年4月5日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 大分トリニータ メンバー外
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月26日 vs カターレ富山 メンバー外
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
0 - 2
第13節 2025年5月3日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs サガン鳥栖 メンバー外
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs レノファ山口FC メンバー外
2 - 0