渡辺健太
Kenta WATANABE
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1998年04月28日(27歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 190cm |
| 体重 | 84kg |
| ニュース | クラブ |
渡辺健太のニュース一覧
▽FC町田ゼルビアは8日、元北朝鮮代表MF李漢宰(36)、MF井上裕大(29)、MF土居柊太(22)、GK渡辺健太(20)、MF戸高弘貴(27)と、2019シーズンに向け契約更新で合意したことを発表した。
▽李漢宰は、2001年にサンフレッチェ広島でデビュー後、コンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)、FC
2018.12.08 18:19 Sat
▽FC町田ゼルビアは30日、MF奥山政幸(24)、GK渡辺健太(19)との契約更新を発表した。
▽今シーズンから町田入りした奥山は明治安田生命J2リーグ25試合に出場。同じく今シーズンから町田でプレーする渡辺は、出場機会がなかった。
2017.11.30 15:20 Thu
アスルクラロ沼津のニュース一覧
23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。
◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜
【鳥取】
二階堂正哉(後19)
清水祐輔(後24)
普光院誠(後42)
鳥取がとうとう今季初白星。ホームに
2025.03.23 16:23 Sun
16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。
開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。
試合が動いたのは70分。
2025.03.16 21:00 Sun
渡辺健太の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年1月12日 |
讃岐 |
沼津 |
完全移籍 |
| 2021年2月1日 |
町田 |
讃岐 |
完全移籍 |
| 2021年1月31日 |
福島 |
町田 |
レンタル移籍終了 |
| 2020年2月1日 |
町田 |
福島 |
レンタル移籍 |
| 2017年2月1日 |
|
町田 |
完全移籍 |
渡辺健太の今季成績
|
|
|
|
|
|
| 明治安田J3リーグ | 12 | 1080’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 12 | 1080’ | 0 | 0 | 0 |
渡辺健太の出場試合
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
ガイナーレ鳥取 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
栃木シティ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
栃木SC | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
テゲバジャーロ宮崎 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
FC大阪 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
カマタマーレ讃岐 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
奈良クラブ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2025年4月23日 |
|
vs |
|
福島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
FC岐阜 | 90′ | 0 | ||
|
A
|

日本
讃岐
町田
福島