赤嶺真吾

Shingo AKAMINE
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1983年12月08日(41歳)
利き足
身長 180cm
体重 78kg
ニュース クラブ

赤嶺真吾のニュース一覧

FC琉球は18日、ファジアーノ岡山のFW赤嶺真吾(37)が完全移籍で加入することを発表した。 赤嶺は沖縄出身で、FC東京やベガルタ仙台、ガンバ大阪、ファジアーノ岡山でプレー。これまでJ1通算249試合68得点、J2通算152試合17得点、リーグカップ通算44試合9得点を記録していた。 岡山では5シーズンプレ 2021.01.18 16:20 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は30日、DF後藤圭太(34)、FW三村真(31)、FW赤嶺真吾(36)の3選手と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないと発表した。 後藤は2005年に鹿島入り後、2010年に岡山移籍。2015年に松本山雅FC入りするが、2018年から再び岡山に活躍の場を移して、今季もここまで明治安田生命J2リー 2020.11.30 15:35 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は16日、FW赤嶺真吾の負傷離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ20試合に出場している赤嶺は14日に行われた第26節の徳島ヴォルティス戦で負傷。左下腿部肉離れのケガを負い、全治3〜5週間だという。 岡山は現在、8勝8分け10敗の16位。18日に行われる次節、15位に位置する 2020.10.16 18:05 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は30日、FW赤嶺真吾の負傷情報を発表した。 赤嶺は24日の練習中に負傷し、右下腿部肉離れと診断された。全治は約4~6週間の見込みだ。 ガンバ大阪から岡山へのレンタル移籍を経て、2017年に完全移籍で加入した赤嶺。昨シーズンは明治安田生命J2リーグ22試合1ゴール1アシストを記録した。 2020.01.30 13:10 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月14日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約満了》 FW石原直樹(35) ◆鹿島アントラーズ 《契約満了》 GK川俣慎一郎(30) ◆湘南ベルマーレ 《続投》 浮嶋敏監督(52) ◆清水エスパルス 《 2019.12.15 06:30 Sun
Xfacebook

赤嶺真吾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 琉球 引退 -
2021年1月18日 岡山 琉球 完全移籍
2017年2月1日 G大阪 岡山 完全移籍
2017年1月31日 岡山 G大阪 レンタル移籍終了
2016年2月1日 G大阪 岡山 レンタル移籍
2015年1月9日 仙台 G大阪 完全移籍
2011年2月1日 FC東京 仙台 完全移籍
2011年1月31日 仙台 FC東京 レンタル移籍終了
2010年8月11日 FC東京 仙台 レンタル移籍
2006年2月1日 駒澤大学 FC東京 完全移籍
2002年4月1日 駒澤大学 完全移籍