茨田陽生

Akimi BARADA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1991年05月30日(34歳)
利き足
身長 173cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

茨田陽生のニュース一覧

21日、第104回天皇杯ラウンド16のガンバ大阪vs湘南ベルマーレがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、3-2でG大阪が逆転勝利を収めた。 リーグ戦では優勝を争っているG大阪と残留争い中の湘南の一戦。このラウンドでは2試合しかないJ1勢同士のカードとなる。 G大阪はリーグ戦から中3日で迎える中、直近のリ 2024.08.21 21:02 Wed
Xfacebook
17日、明治安田生命J1リーグ第27節の湘南ベルマーレvs柏レイソルがレモンガススタジアム平塚で行われ、1-2で柏が勝利を収めた。 現在16位の湘南(勝ち点29)と、15位の柏(勝ち点30)の残留争い直接対決。湘南は首位のFC町田ゼルビアを下した前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。柏は3名を変更。関根大輝、 2024.08.17 21:06 Sat
Xfacebook
明治安田J1リーグ第24節の1試合が20日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、アウェイの湘南ベルマーレがガンバ大阪に1-0で勝利した。 前節の決勝弾をマークした坂本一彩と2戦連発中のイッサム・ジェバリがベンチ待機の2位G大阪はパリ五輪行きの半田陸に代わって松田陸が右サイドバックに入ったほか、ファン・アラーノ 2024.07.20 21:18 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第24節】 2024年7月20日(土) 19:00キックオフ ガンバ大阪(2位/44pt) vs 湘南ベルマーレ(18位/22pt) [パナソニック スタジアム 吹田] ◆3連勝で首位を追いかけたい【ガンバ大阪】 前節はアウェイでサガン鳥栖と対戦したG大阪。しっかりと0-2で勝利 2024.07.20 15:45 Sat
Xfacebook
14日、明治安田J1リーグ第23節の湘南ベルマーレvsジュビロ磐田がレモンガススタジアム平塚で行われ、5-0で降格圏の湘南が勝利した。 前節は浦和レッズを相手に7試合ぶりに勝利を挙げた湘南。アウェイでビハインドながら、最終盤の2ゴールで逆転勝利を収めていた。その湘南は、その浦和戦から1名を変更。山田直輝に代えて、 2024.07.14 21:07 Sun
Xfacebook

湘南ベルマーレのニュース一覧

3日に明治安田J1リーグ第14節の8試合が各地で行われた。 【G大阪vs湘南】助っ人の2戦連発など4ゴール快勝 14位のガンバ大阪は11位の湘南ベルマーレと対戦。前節首位を下したG大阪はこの日も攻撃陣が躍動する。 開始2分、GKのロングボールを受けたデニス・ヒュメットがファン・アラーノのパスを受けると 2025.05.03 21:50 Sat
Xfacebook
29日に明治安田J1リーグ第13節の8試合が各地で行われた。 【FC東京vs清水】清水がアウェイで快勝し3連勝 前節9試合ぶりの勝利を挙げるも16位と苦しむFC東京と、連勝中の7位・清水エスパルスの対戦となった。 試合は立ち上がりから互いに攻め込んでいく展開となる中でゴールが遠い状況。そんな中43分に 2025.04.29 18:30 Tue
Xfacebook
25日、明治安田J1リーグ第12節のFC町田ゼルビアvs湘南ベルマーレが町田GIONスタジアムで行われた。 連敗中で3試合勝利がない町田と、こちらも連敗中の湘南の対戦。ホームの町田は前節のヴィッセル神戸戦から4名を変更。林幸多郎、白崎凌兵、藤尾翔太、オ・セフンが外れ、望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢、ナ・サンホ、ミッチ 2025.04.25 20:58 Fri
Xfacebook
湘南ベルマーレについて詳しく見る>

茨田陽生の人気記事ランキング

1

ICUで治療中の工藤壮人にサッカー界から多くのエール、古巣クラブや元同僚らが回復願う

ICU(集中治療室)での治療に専念していると発表されたテゲバジャーロ宮崎の元日本代表FW工藤壮人に多くのエールが届いている。 宮崎は18日、工藤の体調について報告。クラブによれば、工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌3日に医療機関の検査で水頭症の診断を受けて入院。11日に手術を受けて療養中だったが、容態が悪化。17日からICUにて治療に専念しているとのことだ。 水頭症とは、「脳室に髄液が過剰に溜まってしまったために脳を圧迫し、さまざまな症状を引き起こしてしまう疾患」とされており、くも膜下出血や脳出血、頭部外傷、髄膜炎などの頭蓋内疾患に引き続いて起こってしまうものもあるという。 ショッキングな報告には、宮崎やこれまで所属した柏レイソル、サンフレッチェ広島、レノファ山口FCのファンのファンや、その他のファンも心配の声を寄せている。 また、古巣の3クラブもツイッターを通じて激励のメッセージを送っている。 ・柏レイソル 「柏からクドーの回復を心から祈っています。」 ・サンフレッチェ広島 「現在テゲバジャーロ宮崎に所属している工藤壮人選手が体調を崩し入院されているそうです。クラブ一同、工藤選手の一日も早い回復を心より願っています」 ・レノファ山口FC 「クラブ一同、工藤選手の回復を心から願っています。」 その他、選手たちからもメッセージ。柏時代の先輩や同僚、その他の関係者からも多くのコメントが寄せられている。 ・大谷秀和(柏レイソル) 「心から回復を願っています。」 ・南雄太(大宮アルディージャ/柏時代の同僚) 「工藤頑張れ!回復を心から願ってる!!」 ・茨田陽生(湘南ベルマーレ/柏時代の同僚) 「お願いします」 ・近藤直也(元柏レイソル) 「状況がわからないけど、工藤の回復を心から願っています。」 ・秋野央樹(V・ファーレン長崎/柏時代の同僚) 「工藤くん、待ってます。」 ・北嶋秀朗(大宮アルディージャ コーチ/柏時代の同僚) 「心の底から回復を祈る」 ・水野晃樹(柏時代の同僚) 「頼む!サッカーの神様がいるのなら救ってくれ!」 ・福西崇史 「えっ、1日も早く回復する事を願ってます」 ・畑尾大翔(ザスパクサツ群馬) 「アカデミー時代からマッチアップでバチバチやってきた工藤。回復を心から祈っております。」 ・浮田健誠(SC相模原/柏下部組織出身) 「ずっと憧れのヒーロー。早く良くなられることを祈ります!」 ・原博実(大宮アルディージャ フットボール本部長) 「えっ。壮人の回復を心から信じています」 ・齋藤学(水原三星ブルーウィングス/日本代表で同僚) 「工藤。頑張れ.頑張れ.元気になって、また会える日楽しみにしてるぞ。みんな待ってるぞ.」 2022.10.18 20:50 Tue

茨田陽生の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年1月4日 RB大宮 湘南 完全移籍
2017年1月7日 RB大宮 完全移籍
2010年2月1日 完全移籍

茨田陽生の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 163’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 13 260’ 0 1 0
合計 15 423’ 0 1 0

茨田陽生の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs ツエーゲン金沢 73′ 0
0 - 1
2回戦 2025年4月9日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 鹿島アントラーズ 12′ 0
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs セレッソ大阪 14′ 0
1 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 浦和レッズ メンバー外
2 - 1
第4節 2025年3月1日 vs 横浜F・マリノス 16′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月8日 vs FC東京 ベンチ入り
0 - 0
第6節 2025年3月16日 vs ヴィッセル神戸 ベンチ入り
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs 清水エスパルス 30′ 0
3 - 0
第8節 2025年4月2日 vs 川崎フロンターレ ベンチ入り
2 - 0
第9節 2025年4月6日 vs 名古屋グランパス 3′ 0
2 - 1
第10節 2025年4月12日 vs 京都サンガF.C. 10′ 0
2 - 0
第11節 2025年4月20日 vs 柏レイソル 6′ 0
0 - 1
第12節 2025年4月25日 vs FC町田ゼルビア 9′ 0
0 - 1
第13節 2025年4月29日 vs アビスパ福岡 13′ 0
0 - 0
第14節 2025年5月3日 vs ガンバ大阪 21′ 0
4 - 0
第15節 2025年5月7日 vs サンフレッチェ広島 80′ 0
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs 東京ヴェルディ 1′ 0
0 - 2
第17節 2025年5月17日 vs 横浜FC 45′ 0 93′
0 - 1