ロビーニョ

ROBINHO
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1984年01月25日(41歳)
利き足
身長 172cm
体重 62kg
ニュース 人気記事 クラブ

ロビーニョのニュース一覧

サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回は元スペイン代表FWラウール・ゴンサレス氏がレアル・マドリーで決めたゴールだ。 ◆スター 2020.11.26 20:00 Thu
Xfacebook
サントスは16日、元ブラジル代表MFロビーニョ(36)の契約に関して、一時的に停止したことを発表した。 ロビーニョは、今夏イスタンブール・バシャクシェヒルとの契約が満了。10日にキャリア4度目となる古巣サントスへの入団が発表されていた。 ◆4度目のサントス復帰を果たした笑顔のロビーニョ 今年いっぱいの 2020.10.17 23:05 Sat
Xfacebook
レアル・マドリードに所属するブラジル代表FWロドリゴ・ゴエスが、唯一無二の存在になりたいと意気込んだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 2019年夏にサントスからマドリーに活躍の場を移したロドリゴ。昨シーズンはデビュー戦でいきなりゴールを奪うなど、公式戦26試合で7ゴール3アシストを記録して飛躍を遂げた。 テク 2020.10.13 13:36 Tue
Xfacebook
10日に4度目となるサントス復帰が発表された元ブラジル代表FWロビーニョの月給が驚きの金額だった。『ESPN』が伝えた。 ロビーニョは2002年にサントスでデビュー。すぐに頭角を現すと2005年夏にレアル・マドリーへとステップアップした。しかし、大きな活躍を見せることは出来ずに2008年夏にはマンチェスター・シテ 2020.10.13 13:20 Tue
Xfacebook
サントスが10日、元ブラジル代表FWロビーニョ(36)の加入を発表した。契約期間は5カ月。背番号は「7」に決定した。 ブラジル代表として100試合28得点のロビーニョはサントスの下部組織で育ち、2005年夏のレアル・マドリー移籍を機に欧州挑戦。マンチェスター・シティを経て、2010年1月にサントス復帰を果たした。 2020.10.11 13:15 Sun
Xfacebook

ロビーニョの人気記事ランキング

1

サッカー界最凶イレブン!? 殺人、強姦、強盗、薬物…

▽スペイン『マルカ』が、“法的な問題を抱えたイレブン”という嬉しくない11人を発表した。 ▽サッカー界ではベストイレブンを始め様々な『〇○イレブン』というカテゴライズを頻繁に行っているが、今回『マルカ』が発表したのはサッカー界の“最凶イレブン”ともいえる不名誉なものだ。 ▽同紙が発表した法的な問題を抱えたイレブンでは、殺人に強姦、強盗、薬物と様々な犯罪に関わったアウトローなプレーヤーが紹介されている。その中にはトッテナムのコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエや元ブラジル代表FWロビーニョ、サッカー界屈指の“悪童”として知られる元イングランド代表MFジョーイ・バートンら有名選手も選ばれている。 ▽今回、『マルカ』が選出した“法的な問題を抱えたイレブン”は以下の通り。 ◆“法的な問題を抱えたイレブン” GK ブルーノ・フェルナンデス(ボア/ブラジル) かつてフラメンゴの守護神として活躍。2010年に愛人を殺害した容疑で逮捕。懲役22年3カ月の求刑を受けた。 右SB セルジュ・オーリエ(トッテナム/コートジボワール) トッテナムの主力右サイドバック。パリ・サンジェルマン時代にパリのナイトクラブで警察官に暴行。懲役2カ月の求刑を受ける。 CB ルベン・セメド(ビジャレアル/ポルトガル) スポルティング・リスボン育ちで昨夏ビジャレアル加入の逸材CB。知人の監禁および暴行、拳銃発砲、脅迫などの罪で現在警察に勾留中。 CB ブレーノ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル) バイエルン時代に将来を嘱望されたCB。バイエルン時代の2011年に自宅への放火で懲役3年9ヶ月の求刑を受けた。精神状態が回復した現在は母国でキャリアを継続中。 左SB アレクシス・サラテ(リエパーヤ/アルゼンチン) U-17アルゼンチン代表歴があり、インデペンディエンテで活躍。2014年に婦女暴行の容疑で懲役6年6カ月の求刑を受けた。現在、ラトビアのリエパーヤでプレー。 MF アダム・ジョンソン(無所属/イングランド) マンチェスター・シティやサンダーランドで活躍した元イングランド代表。2015年に15歳少女との淫行で懲役6年の求刑を受ける。さらに違法ポルノ画像所持の疑いで再逮捕。現在は服役中。 MF ジョーイ・バートン(無所属/イングランド) ニューカッスルやマンチェスター・シティで活躍した元イングランド代表。度重なる暴行事件で74日間の服役を経験。現在はサッカー賭博容疑でサッカー活動停止処分中。 MF ヨルダン・レチコフ(引退/ブルガリア) 1994年W杯で4位に入ったブルガリア代表主力メンバー。故郷スリヴェンの市長の任期中に職権濫用で3年の禁固刑。 MF リカルド・センチュリオン(ラシン・クラブ/アルゼンチン) U-20アルゼンチン代表歴があり、サンパウロやジェノアで活躍。警察官への賄賂容疑で1~6年の懲役刑を受ける。 FW ロビーニョ(スィヴァススポル/ブラジル) ブラジル代表100キャップを誇る名アタッカー。ミラン在籍時代の2013年にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴。懲役9年の有罪判決を下された。 FW ミケーレ・パドヴァーノ(引退/イタリア) ユベントスやナポリでプレーした元イタリア代表。2006年に麻薬密売への関与で懲役8年8カ月の求刑を受ける。 監督 エルキン・モンカンダ(コロンビア) コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを最初に指導したコロンビア人指揮官。小児性愛容疑で逮捕。 2018.03.22 16:20 Thu
2

ユナイテッド若手MFのプレーモデルはイニエスタ?「彼はいつだって僕のアイドルだった」

マンチェスター・ユナイテッドのイングランドU-20代表MFアンヘル・ゴメスが自らのアイドルを明かした。クラブ公式サイトが伝えている。 ユナイテッドアカデミー生え抜きの若手注目株であるゴメス。2017年に16歳と268日でトップチームデビューを飾り、クラブの史上最年少デビュー選手となっている。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJSeEl6VmZvTSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 19歳になったゴメスは、まだトップチームのレギュラーとして定着はしていないものの、ユナイテッドでの明るい未来が予想されている。 ユナイテッドのクラブ公式インタビューに応えたゴメスは、自らのインスピレーションについてコメント。ゴメスが当時10歳だった2011年に、チャンピオンズリーグ(CL)決勝でユナイテッド相手に圧巻のパフォーマンスを見せた、バルセロナ(現ヴィッセル神戸)のアンドレス・イニエスタのプレーに身を奪われたと語った。 「僕のプレースタイルのモデルは、イニエスタだね。彼はいつだって僕のアイドルだった」 「子供のころ彼を見て育ったし、似たポジションでプレーしていたから、いつもモデルにしてプレーしていたんだ」 また、ゴメスはそれ以外の選手たちもインスピレーションになったと続け、元ユナイテッドの3選手を含むたくさんの選手に憧れて育ったと話した。 「子供のころ憧れていた選手に関していえば、いつでもロナウジーニョだった。ブラジル人選手はみんなそうだ、ロビーニョもね。それからクリスティアーノ・ロナウドもだ」 「フリースタイルフットボールが流行った“ジョガ・ボニート”ムーブメントを覚えているよ。まだ幼かった僕はスキルの練習ばかりしていただ。だから(クリスティアーノ・)ロナウドのような選手も憧れだったね」 「昔よくおじさんの家に遊びに行ったんだけど、よくサッカーのビデオを一緒に観ていた。彼は古き良きフットボールが好きだったから、(ディエゴ・)マラドーナや(フアン・ロマン・)リケルメのような選手のビデオを見せてくれたんだ。ティエリ・アンリも小さいとき見ていたしね」 「それから、もちろんユナイテッドの下部組織で育ったから、ナニの影響も大きかった。試合を観に行っていた8歳くらいのとき、(カルロス・)テベスやロナウドがユナイテッドにいて素晴らしいシーズンを送っていたんだ」 「これらの選手みんなが僕が子供ころの憧れの選手さ」 2020.05.27 10:40 Wed
3

ロビーニョがキャリアを自己批判 「考える能力が欠けていた…」

イスタンブール・バシャクシェヒルに所属する元ブラジル代表FWロビーニョ(36)が自身のこれまでのキャリアを振り返った。 サントス時代に“新たなペレ”として台頭し、多くのビッグクラブを渡り歩いてきたロビーニョ。だが、ピッチ内外での素行問題やプレーヤーとしてのインテリジェンスの欠如など、様々な理由によってその特大の才能を生かし切ることができず、キャリア晩年を迎えている。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJHQWhMcElZViIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 今回、スペイン『マルカ』のロングインタビューに応えた元ブラジル代表FWは、「明確に考える能力が欠けていた」と、自身のキャリアを自己批判的に振り返っている。 「僕には人としてもプレーヤーとしても成熟度や、一度立ち止まって明確な考えを持つこと。決定を下す前に結果を熟考する能力が欠けていたと思っているよ。そういったものは年齢や経験によってのみ得られる」 「一部の人たちは僕に得点王やバロンドールなど個人タイトルの獲得を期待していたと思う。ペレが期待の若手について話すとき、多くの人たちがそれを真剣に受け止める。そして、みんなが比較を始める。だけど、新しいペレが現れることなんてないんだ」 2002年にサントスでプロデビューを飾ったロビーニョは、2005年にレアル・マドリーに移籍すると、その後もマンチェスター・シティやミラン、広州恒大など各国のビッグクラブでプレー。その後、アトレチコ・ミネイロ、スィヴァススポルを経て2018年末からイスタンブールBBSKでプレーしている。 また、ブラジル代表では通算100キャップを誇り28ゴールを記録している。 2020.04.05 14:51 Sun

ロビーニョの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年10月16日 サントス 引退 -
2020年10月10日 バシャクシェヒル サントス 完全移籍
2019年1月5日 スィヴァススポル バシャクシェヒル 完全移籍
2018年1月23日 アトレチコ・ミネイロ スィヴァススポル 完全移籍
2016年2月11日 広州FC アトレチコ・ミネイロ 完全移籍
2015年7月16日 ミラン 広州FC 完全移籍
2015年6月30日 サントス ミラン レンタル移籍終了
2014年8月7日 ミラン サントス レンタル移籍
2010年8月31日 マンチェスター・C ミラン 完全移籍
2010年6月30日 サントス マンチェスター・C レンタル移籍終了
2010年1月28日 マンチェスター・C サントス レンタル移籍
2008年9月1日 レアル・マドリー マンチェスター・C 完全移籍
2005年8月25日 サントス レアル・マドリー 完全移籍
2002年1月1日 サントス 完全移籍