シュテファン・ライナー

Stefan LAINER
ポジション DF
国籍 オーストリア
生年月日 1992年08月27日(32歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

シュテファン・ライナーのニュース一覧

オーストリアサッカー協会(OFB)は19日、ユーロ2020に向けたオーストリア代表候補メンバー30名を発表した。 フランコ・フォーダ監督は候補メンバーを発表。DFダビド・アラバ(バイエルン)やMFマルセル・ザビッツァー(RBライプツィヒ)、FWミハエル・グレゴリッチュ(アウグスブルク)などブンデスリーガでプレーす 2021.05.19 22:12 Wed
Xfacebook
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は、ボルシアMGの元ドイツ代表MFラルス・シュティンドルが決めたゴールだ。 ◆足に吸い付いたような神トラ 2021.03.16 10:00 Tue
Xfacebook
▽ナポリが2人の若手逸材の獲得に近づいているようだ。同クラブのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長がイタリア『Corriere dello Sport』で語った。 ▽新シーズンからカルロ・アンチェロッティ監督が指揮を執るナポリでは、バンディエラであるスロバキア代表MFマレク・ハムシク(30)とイタリア代表MFジョル 2018.06.16 17:35 Sat
Xfacebook
▽オーストリアサッカー協会(OFB)は22日、今月末と来月に行われる国際親善試合に向けたメンバー27名を発表した。 ▽今回の親善試合に向けてフランコ・フォーダ監督は、FWマルコ・アルナウトビッチ(ウェストハム) やMFダビド・アラバ(バイエルン)、アレッサンドロ・シェプフ(シャルケ)、MFフロリアン・グリリッチュ 2018.05.23 02:15 Wed
Xfacebook
▽オーストリアサッカー協会(OFB)は28日、10月に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むオーストリア代表メンバー23名を発表した。 ▽今回のメンバーには、負傷離脱していたバイエルンのMFダビド・アラバが復帰。GKパバオ・ペルバン(LASKリンツ)、MFハンネス・ヴォルフ(ザルツブルク)が初招集と 2017.09.28 21:18 Thu
Xfacebook

ボルシアMGのニュース一覧

ボルシアMGの元ドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(29)だが、オーストリアに行く可能性が浮上している。オーストリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ヴァイグルは1860ミュンヘン、ドルトムント、ベンフィカでプレー。2022年9月にボルシアMGにレンタル移籍で加入すると、2023年7月に完全移籍に切り替わった。 2025.04.17 23:20 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ昇格を目指すリーズ・ユナイテッド。来シーズンに向けて、日本代表MF田中碧の相棒を補強する可能性が出ているようだ。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うリーズ。熾烈なプレミアリーグ昇格争いを繰り広げており、優勝も争っている状況だ。 まだ昇格を逃す可能性すらある状況だが、リーズ 2025.04.15 22:55 Tue
Xfacebook
日本代表MF堂安律が見事なアシストを見せた。 12日、ブンデスリーガ第29節でフライブルクはボルシアMGと対戦。堂安は右ウイングで先発出場。ボルシアMGの日本代表DF板倉滉も先発出場を果たし、日本代表対決が実現した。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を目指す両者の直接対決。試合は14分にオウン 2025.04.13 13:00 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第29節、ボルシアMGvsフライブルクが12日に行われ、1-2でフライブルクが競り勝った。 ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場せず、フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ザンクト・パウリ戦では板倉が先制ゴールを決めるも終盤の被弾で1-1のドローに 2025.04.13 06:46 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは7日、カメルーン代表MFナタン・エングムがアキレス腱断裂の重傷を報告した。 6日に行われたブンデスリーガ第28節のザンクト・パウリ戦に途中出場したエングムは、試合後に交代選手やベンチメンバーを中心に行われたトレーニング中に右足を負傷。 クラブによれば、その後の検査で右足のアキレス腱断裂と診断さ 2025.04.08 10:10 Tue
Xfacebook
ボルシアMGについて詳しく見る>

シュテファン・ライナーの人気記事ランキング

1

アラバ不在のオーストリア代表が候補メンバー発表、ザビッツァーやライマーが選出【ユーロ2024】

オーストリアサッカー協会(OFB)は21日、ユーロ2024に向けた代表候補メンバー29名を発表した。 3大会連続出場のオーストリアは、主軸のDFダビド・アラバやMFザヴェル・シュラーガーを負傷で欠く中、MFマルセル・ザビッツァーやMFコンラート・ライマーら主力を順当に選出した。 前回大会での初ベスト16進出に続くグループステージ突破を狙うオーストリアは、フランス代表、オランダ代表、ポーランド代表と同組のグループDに属している。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 ◆オーストリア代表候補メンバー29名 GK ハインツ・リンドナー(サン=ジロワーズ/ベルギー) パトリック・ペンツ(ブレンビー) トビアス・ラワル(LASKリンツ) ニクラス・ヒードル(ラピド・ウィーン) DF レオポルト・ケールフェルト(ラピド・ウィーン) フラヴィウス・ダニリウク(ザルツブルク) ゲルノト・トラウナー(フェイエノールト/オランダ) ケビン・ダンソ(RCランス/フランス) フィリップ・ムウェネ(マインツ/ドイツ) フィリップ・ラインハルト(フライブルク/ドイツ) マクシミリアン・ウーバー(ボルシアMG/ドイツ) シュテファン・ライナー(ボルシアMG/ドイツ) シュテファン・ポッシュ(ボローニャ/イタリア) MF ティエルノ・バロ(ヴォルフスベルガー) マルコ・グリュル(ラピド・ウィーン) マティアス・ザイドル(ラピド・ウィーン) アレクサンダー・プラス(シュトゥルム・グラーツ) ロマーノ・シュミット(ブレーメン/ドイツ) フロリアン・カインツ(ケルン/ドイツ) フロリアン・グリリッチュ(ホッフェンハイム/ドイツ) パトリック・ヴィマー(ヴォルフスブルク/ドイツ) クリストフ・バウムガルトナー(RBライプツィヒ/ドイツ) ニコラス・ザイヴァルト(RBライプツィヒ/ドイツ) マルセル・ザビッツァー(ドルトムント/ドイツ) コンラート・ライマー(バイエルン/ドイツ) FW マルコ・アルナウトビッチ(インテル/イタリア) ミハエル・グレゴリッチュ(フライブルク/ドイツ) アンドレアス・ヴァイマン(WBA/イングランド) マクシミリアン・エントルップ(ハルトベルク) 2024.05.22 08:00 Wed

シュテファン・ライナーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 ザルツブルク ボルシアMG 完全移籍
2015年7月1日 SVリート ザルツブルク 完全移籍
2014年7月1日 FCリーフェリング SVリート 完全移籍
2012年7月1日 RB Juniors FCリーフェリング 完全移籍
2012年6月30日 グレーディヒ RB Juniors レンタル移籍終了
2011年7月1日 RB Juniors グレーディヒ レンタル移籍
2010年1月1日 Salzburg U19 RB Juniors 完全移籍
2008年7月1日 Salzburg U17 Salzburg U19 完全移籍
2007年7月1日 Salzburg U15 Salzburg U17 完全移籍
2006年7月1日 Salzburg U15 完全移籍

シュテファン・ライナーの今季成績

ブンデスリーガ 20 676’ 1 1 0
合計 20 676’ 1 1 0

シュテファン・ライナーの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs レバークーゼン 1′ 0
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs ボーフム 3′ 0
0 - 2
第3節 2024年9月14日 vs シュツットガルト ベンチ入り
1 - 3
第4節 2024年9月21日 vs フランクフルト ベンチ入り
2 - 0
第5節 2024年9月28日 vs ウニオン・ベルリン ベンチ入り
1 - 0
第6節 2024年10月4日 vs アウグスブルク 14′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月19日 vs ハイデンハイム 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月25日 vs マインツ 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年11月3日 vs ブレーメン メンバー外
4 - 1
第10節 2024年11月9日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
0 - 0
第11節 2024年11月24日 vs ザンクト・パウリ 69′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月30日 vs フライブルク 28′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ドルトムント ベンチ入り
1 - 1
第14節 2024年12月14日 vs ホルシュタイン・キール 4′ 0
4 - 1
第15節 2024年12月21日 vs ホッフェンハイム 10′ 0
1 - 2
第16節 2025年1月11日 vs バイエルン 8′ 0
0 - 1
第17節 2025年1月14日 vs ヴォルフスブルク 9′ 0
5 - 1
第18節 2025年1月18日 vs レバークーゼン 90′ 0 94′
3 - 1
第19節 2025年1月25日 vs ボーフム ベンチ入り
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs シュツットガルト 3′ 0
1 - 2
第21節 2025年2月8日 vs フランクフルト ベンチ入り
1 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ウニオン・ベルリン 15′ 0
1 - 2
第23節 2025年2月22日 vs アウグスブルク メンバー外
0 - 3
第24節 2025年3月1日 vs ハイデンハイム 11′ 0
0 - 3
第25節 2025年3月7日 vs マインツ 90′ 1
1 - 3
第26節 2025年3月15日 vs ブレーメン ベンチ入り
2 - 4
第27節 2025年3月29日 vs RBライプツィヒ 19′ 0
1 - 0
第28節 2025年4月6日 vs ザンクト・パウリ ベンチ入り
1 - 1
第29節 2025年4月12日 vs フライブルク ベンチ入り
1 - 2
第30節 2025年4月20日 vs ドルトムント 20′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ホルシュタイン・キール ベンチ入り
4 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ホッフェンハイム 12′ 0
4 - 4
第33節 2025年5月10日 vs バイエルン 90′ 0
2 - 0