トマ・レマル

Thomas LEMAR
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1995年11月12日(29歳)
利き足
身長 171cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

トマ・レマルのニュース一覧

アトレティコ・マドリーのスロベニア代表GKヤン・オブラクがまさかのキャッチミスで失点を喫した。 28日、ラ・リーガ第15節でカディスとアウェイで対戦したアトレティコは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)で惜敗したミラン戦と同じ先発メンバーを起用。[3-5-2]の布陣で臨んだ。 前半こそ0- 2021.11.29 21:15 Mon
Xfacebook
アトレティコ・マドリーに所属するフランス代表MFトマ・レマルが数試合の欠場を強いられる見込みだ。 レマルは、24日に行われたラ・リーガ第10節のレアル・ソシエダ戦(2-2)に先発出場。チームが1点ビハインドの中、ハーフタイムにベンチに下がり、代わってベルギー代表MFヤニック・カラスコが投入されていた。 当初 2021.10.26 06:00 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは16日、フランス代表MFトマ・レマルが太もものケガで離脱したことを発表した。 15日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第1節のポルト戦に先発出場したレマルだが、36分に太ももを負傷。プレー続行不可能となり、そのままデ・パウルとの交代を余儀なくされた。 クラブによれば、精 2021.09.17 01:10 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が、逆転勝利を収めたチームに賛辞を贈った。スペイン『マルカ』がコメントを伝えている。 12日にラ・リーガの第4節でエスパニョールと対戦したアトレティコ。前半のうちに先制を許したものの、79分にMFヤニク・フェレイラ・カラスコのゴールで同点に。そのまま試合終了かと思われ 2021.09.13 18:18 Mon
Xfacebook
フランスサッカー連盟(FFF)は26日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選に向けたフランス代表メンバー23名を発表した。 ディディエ・デシャン監督は、世界王者として臨むカタールW杯に向けて、守護神とキャプテンを務めるGKウーゴ・ロリス(トッテナム)やDFラファエル・ヴァラン(マンチェスター・ユナイテッド)、 2021.08.26 22:10 Thu
Xfacebook

アトレティコ・マドリーのニュース一覧

スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が14日に行われ、4-2で勝利したラ・リーガ第31節のレアル・バジャドリー戦を振り返った。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコは、シラのPKでバジャドリーに先制を許したが、25分にアルバレスがPKを沈めてすぐに追いつくと、27分にはバリ 2025.04.15 08:30 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは14日、ラ・リーガ第31節でレアル・バジャドリーとリヤド・エア・メトロポリターノで対戦し4-2で勝利した。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコ(勝ち点60)は、その試合の先発からアスピリクエタやモリーナ、ル・ノルマンをヒメネス、ハビ・ガラン、コケに変更した以 2025.04.15 06:10 Tue
Xfacebook
先週末に行われた第30節は首位のバルセロナがドロー、2位のレアル・マドリーが敗戦、3位のアトレティコ・マドリーが勝利と三者三様の結果で優勝争いに動きがあった。さらにオトラ・リーガでも上位陣の取りこぼしによってヨーロッパ出場権争いはより拮抗してきている。 UEFAコンペティションの準々決勝の狭間での開催となる第31 2025.04.11 19:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは10日、ナイキとのパートナーシップ契約を2035年まで延長することを発表した。 アトレティコとナイキは、2001年にナイキがテクニカルスポンサーになったことから関係がスタート。革新性、創造性、そして品質を約束してユニフォーム製作をしたことから始まり、ここまで約25年間の関係を続けてきた。 2025.04.10 17:55 Thu
Xfacebook
アトレティコ・マドリーについて詳しく見る>

トマ・レマルの人気記事ランキング

1

フランス代表は多国籍チームにあらず! メンディがSNSで絶妙な反応

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランス。移民大国として知られる同国には様々なルーツを持つ選手がおり、今大会でもアフリカやフランス以外のヨーロッパの国々にルーツを持つ選手が目立った。 ▽そのフランスの今大会の面々に関して、スポーツファンを主役にしたプラットフォーム『sporf』が各選手のルーツを明示し、その選手たちの融合が優勝に繋がった称賛する内容の趣旨の投稿を『ツイッター@Sporf』で行った。 ▽だが、この投稿に対してメンディがダイレクトメッセージを使って絶妙な反応を見せた。 ▽『sporf』の投稿では純粋なフランス人であるGKアルフォンス・アレオラ、DFラファエル・ヴァラン、DFバンジャマン・パヴァール、FWフロリアン・トヴァンの4選手を除く19人の優勝メンバーのルーツを紹介すると共に、「フランスのためにすべてがひとつに」とチームの一体感を称賛した。 ▽しかし、メンディはこの投稿に対して、各選手のルーツを表す各国の国旗をすべてフランスの国旗に変更し、「修正しておいたよ」とコメント。前述の選手のルーツは関係なく全員がフランス人としてフランス代表のために戦ったとの主張を見せた。 ▽なお、参考までにフランス代表のロシアW杯優勝メンバー19人のルーツを以下に紹介する。 ◆国外にルーツを持つロシアW杯フランス代表19人 ポール・ポグバ(ギニア) コランタン・トリッソ(トーゴ) バンジャマン・メンディ(コートジボワール) サミュエル・ユムティティ(カメルーン) アディル・ラミ(モロッコ) ナビル・フェキル(アルジェリア) キリアン・ムバッペ(アルジェリア) エンゴロ・カンテ(セネガル) ジブリル・シディベ(セネガル) トマ・レマル(ナイジェリア) ウスマーヌ・デンベレ(セネガル) プレスネル・キンペンベ(DRコンゴ) ステファン・エンゾンジ(DRコンゴ) ブレーズ・マテュイディ(DRコンゴ) スティーブ・マンダンダ(DRコンゴ) ウーゴ・ロリス(スペイン) リュカ・エルナンデス(スペイン) アントワーヌ・グリーズマン(ドイツ) オリヴィエ・ジルー(イタリア) 2018.07.18 13:30 Wed

トマ・レマルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年7月1日 モナコ アトレティコ 完全移籍
2015年7月1日 カーン モナコ 完全移籍
2013年7月1日 SM Caen B カーン 完全移籍
2011年7月1日 SM Caen U19 SM Caen B 完全移籍
2010年7月1日 SM Caen U19 完全移籍

トマ・レマルの今季成績

コパ・デル・レイ 1 17’ 0 0 0
ラ・リーガ 4 58’ 0 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 1 9’ 0 0 0
合計 6 84’ 0 0 0

トマ・レマルの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月15日 vs エルチェ 17′ 0
0 - 4
準々決勝 2025年2月4日 vs ヘタフェ ベンチ入り
5 - 0
準決勝1stレグ 2025年2月25日 vs バルセロナ ベンチ入り
4 - 4
準決勝2ndレグ 2025年4月2日 vs バルセロナ ベンチ入り
0 - 1
ラ・リーガ
第1節 2024年8月19日 vs ビジャレアル メンバー外
2 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ジローナ メンバー外
3 - 0
第3節 2024年8月28日 vs エスパニョール メンバー外
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
0 - 1
第5節 2024年9月15日 vs バレンシア メンバー外
3 - 0
第6節 2024年9月22日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
1 - 1
第7節 2024年9月26日 vs セルタ メンバー外
0 - 1
第8節 2024年9月29日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第9節 2024年10月6日 vs レアル・ソシエダ ベンチ入り
1 - 1
第10節 2024年10月20日 vs レガネス ベンチ入り
3 - 1
第11節 2024年10月27日 vs レアル・ベティス 6′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs ラス・パルマス メンバー外
2 - 0
第13節 2024年11月10日 vs マジョルカ メンバー外
0 - 1
第14節 2024年11月23日 vs アラベス メンバー外
2 - 1
第15節 2024年11月30日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
0 - 5
第16節 2024年12月8日 vs セビージャ メンバー外
4 - 3
第17節 2024年12月15日 vs ヘタフェ ベンチ入り
1 - 0
第18節 2024年12月21日 vs バルセロナ ベンチ入り
1 - 2
第19節 2025年1月12日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs レガネス ベンチ入り
1 - 0
第21節 2025年1月25日 vs ビジャレアル ベンチ入り
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs マジョルカ ベンチ入り
2 - 0
第23節 2025年2月8日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs セルタ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs バレンシア ベンチ入り
0 - 3
第26節 2025年3月1日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
1 - 0
第27節 2025年3月9日 vs ヘタフェ 24′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月16日 vs バルセロナ ベンチ入り
2 - 4
第29節 2025年3月29日 vs エスパニョール ベンチ入り
1 - 1
第30節 2025年4月6日 vs セビージャ 12′ 0
1 - 2
第31節 2025年4月14日 vs レアル・バジャドリー 16′ 0
4 - 2
第32節 2025年4月19日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
1 - 0
第33節 2025年4月24日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
3 - 0
第34節 2025年5月3日 vs アラベス ベンチ入り
0 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ベンフィカ ベンチ入り
4 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リール ベンチ入り
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スパルタ・プラハ メンバー外
0 - 6
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スロバン・ブラチスラヴァ ベンチ入り
3 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs レバークーゼン ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ザルツブルク 9′ 0
1 - 4
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs レアル・マドリー ベンチ入り
1 - 0