ジョン・ハッチンソン

John Hutchinson
ポジション 監督
国籍 オーストラリア
生年月日 1979年12月29日(45歳)
利き足
身長 179cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

ジョン・ハッチンソンのニュース一覧

【明治安田J1リーグ第29節】 2024年11月16日(土) 14:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/35pt) vs 横浜F・マリノス(12位/46pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] ◆ライバルに圧をかけるためにも勝利を【ジュビロ磐田】 前節はホームにガンバ大阪を迎えた中、壮絶な打ち合いの末 2024.11.16 11:30 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月18日(金) 19:30キックオフ 横浜F・マリノス(12位/41pt) vs アルビレックス新潟(14位/39pt) [日産スタジアム] ◆16年ぶりの5連敗は避けたい【横浜F・マリノス】 一体どうしてしまったのか。横浜FMは今季2度目の4連敗、前節 2024.10.18 17:15 Fri
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第33節】 2024年10月5日(土) 16:00キックオフ 柏レイソル(17位/35pt) vs 横浜F・マリノス(10位/41pt) [三協フロンテア柏スタジアム] ◆ラインコントローラー、基準を上げたい【柏レイソル】 前節はアウェイでセレッソ大阪と対戦し0-0のドロー。2試 2024.10.05 13:40 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第32節】 2024年9月28日(土) 17:00キックオフ 横浜F・マリノス(9位/41pt) vs FC東京(7位/44pt) [日産スタジアム] ◆公式戦に続いてリーグ戦の連敗を止めたい【横浜F・マリノス】 リーグ戦連敗、2試合連続大量失点と失意のどん底に落ちていたチームだ 2024.09.28 13:30 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第31節】 2024年9月22日(日) 18:30キックオフ サンフレッチェ広島(2位/56pt) vs 横浜F・マリノス(8位/41pt) [エディオンピースウイング広島] ◆訪れた首位奪還のチャンス【サンフレッチェ広島】 天皇杯、J1、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2) 2024.09.22 11:30 Sun
Xfacebook

ジュビロ磐田のニュース一覧

栃木SCは18日、ジュビロ磐田のMF藤原健介(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、磐田との公式戦には出場できない。背番号は「77」に決まった。 藤原は静岡県出身で、磐田の下部組織育ち。U-15から所属し2021年にトップチーム昇格を果たすと、202 2025.04.18 11:25 Fri
Xfacebook
Jリーグは16日、YBCルヴァンカップ2回戦が終了したことを受け、3回戦の対戦カードと日程を発表した。 9日と16日にかけて行われたルヴァンカップ。J1、J2、J3の60チームが参加する中、2回戦では波乱が起こっている。 9日には、鹿島アントラーズがレノファ山口FC相手にPK戦までもつれ込み敗退。また、清水 2025.04.16 22:55 Wed
Xfacebook
12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
ジュビロ磐田と藤枝MYFCは11日、両者の対戦名称の決定を発表した。 今シーズンは共に明治安田J2リーグを戦う磐田と藤枝。同じカテゴリーに所属することとなり、共にJ1昇格を目指すシーズンとなる。 2023シーズンは「静岡三国決戦」と題して、磐田、藤枝に加えて、清水エスパルスもJ2に所属。ただ、清水はJ1へと 2025.04.11 18:50 Fri
Xfacebook
9日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われた。 【甲府vs町田】J1首位の町田がPKの1点を守り切る J1で首位を走るFC町田ゼルビアはJ2のヴァンフォーレ甲府と対戦した。 試合は地力勝る町田が主導権を握って進んでいく中、なかなかゴールを奪えず。29分にはアクシデントで菊池流帆が昌子源と交 2025.04.09 21:49 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田について詳しく見る>

ジョン・ハッチンソンの人気記事ランキング

1

12位横浜FMが決断! キューウェル監督と契約解除、ハッチンソンHCが暫定的に指揮

横浜F・マリノスは16日、ハリー・キューウェル監督(45)との契約を15日付けで解除したと発表した。 現役時代にリバプールなどでもプレーしたオーストラリアの元スター選手、キューウェル氏。直近ではセルティックでコーチ業を務めたなか、今年からケヴィン・マスカット氏の後任として横浜FMの監督に就任した。 アタッキングフットボールを継承しつつの指揮だったが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で準優勝の一方で、明治安田J1リーグでは16年ぶりの4連敗を喫するなどで苦戦。ここまで8勝5分け10敗の12位に沈む。 最後の指揮だった14日の第23節では鹿島アントラーズに4-1と勝利し、4連敗をストップさせたが、志半ばでの退任に。本日16日の練習からヘッドコーチのジョン・ハッチンソン氏(44)が暫定的に指揮する。 2024.07.16 10:52 Tue
2

J1返り咲き目指す磐田が新体制発表! 山田大記の「10」は空き番、完全移籍の渡邉りょうが「9」、マテウス・ペイショットが「11」に

ジュビロ磐田は7日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンのJ1リーグを18位で終え、昇格から1年でJ2降格となった磐田。横内昭展監督が辞任を決断したことを受け、横浜F・マリノスでコーチや暫定指揮官を務めたジョン・ハッチンソン氏を招へいした。 10番を背負いキャプテンを務めたMF山田大記は、2024シーズン限りで引退。得点源となる活躍を見せたFWジャーメイン良やパリ・オリンピック(五輪)にも出場したDF鈴木海音らが移籍したなか、最終ラインから中盤にかけてはDF江崎巧朗(ロアッソ熊本)、DF上夷克典(サガン鳥栖)、MF金子大毅(京都サンガF.C.)、MF為田大貴(セレッソ大阪)らを完全移籍で獲得。前線はFW佐藤凌我(アビスパ福岡)を新たに迎え入れた。 背番号は山田の10番が空白となり、江崎は「5」、上夷は「22」、金子は「6」、為田は「8」、佐藤は「20」を着用。期限付き加入の川口尚紀(柏レイソル)は「38」、MF倍井謙(名古屋グランパス)は「71」となり、完全移籍へ移行した渡邉りょう(セレッソ大阪)とマテウス・ペイショットはそれぞれ「9」と「11」に背番号を変更した。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.川島永嗣(41) 13.阿部航斗(27)←アルビレックス新潟/完全移籍 21.三浦龍輝(32) 28.西澤翼(22)←桐蔭横浜大学/新加入 DF 2.川崎一輝(27) 3.森岡陸(26) 4.松原后(28) 5.江崎巧朗(24)←ロアッソ熊本/完全移籍 22.上夷克典(28)←サガン鳥栖/完全移籍 26.西久保駿介(21) 32.ハッサン・ヒル(25) 35.朴勢己(19) 36.リカルド・グラッサ(27) 38.川口尚紀(30)←柏レイソル/期限付き移籍 MF 6.金子大毅(26)←京都サンガF.C./完全移籍 7.上原力也(28) 8.為田大貴(31)←セレッソ大阪/完全移籍 14.松本昌也(29) 16.レオ・ゴメス(27) 19.ブルーノ・ジョゼ(26) 23.ジョルディ・クルークス(30) 25.中村駿(30) 33.川合徳孟(17)←ジュビロ磐田ユース/昇格 39.角昂志郎(22)←新加入/筑波大学 48.相田勇樹(26)←レノファ山口FC/完全移籍 50.植村洋斗(23) 71.倍井謙(23)←名古屋グランパス/期限付き移籍 77.藤原健介(21)←ギラヴァンツ北九州/期限付き満了 FW 9.渡邉りょう←セレッソ大阪/完全移籍 ※背番号変更「55」 11.マテウス・ペイショット※背番号変更「99」 20.佐藤凌我(25)←アビスパ福岡/完全移籍 2025.01.07 17:11 Tue

ジョン・ハッチンソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年7月1日 セントラルコースト 引退 -
2011年11月1日 CD Blades セントラルコースト レンタル移籍終了
2011年7月1日 セントラルコースト CD Blades レンタル移籍
2005年7月1日 Manly United セントラルコースト 完全移籍
2004年7月1日 Northern Spirit Manly United 完全移籍
2001年7月1日 Northern Spirit 完全移籍

ジョン・ハッチンソンの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2025年2月1日 磐田 監督
2024年7月16日 2025年1月31日 横浜FM 暫定監督
2024年2月1日 2025年1月31日 横浜FM アシスタントコーチ
2023年2月1日 2024年1月31日 横浜FC アシスタントコーチ
2022年11月15日 2023年1月31日 エルパソ 戦略アドバイザー
2021年12月9日 2022年11月14日 エルパソ 監督
2021年12月9日 2022年11月14日 エルパソ -
2021年2月1日 2021年11月30日 横浜FM アシスタントコーチ
2020年1月1日 2020年12月31日 サウンダーズ コーチ
2019年1月24日 2019年12月31日 ウェスタン・ユナイテッド アシスタントコーチ
2018年1月30日 2019年1月23日 Sounders FC 2 監督
2017年3月1日 2018年1月29日 Sounders FC 2 アシスタントコーチ
2016年8月18日 2016年9月1日 セントラルコースト 暫定監督

ジョン・ハッチンソンの今季成績

明治安田J2リーグ 16 8 3 5 0 0
YBCルヴァンカップ2025 2 2 0 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 12 8 2 2 0 0
合計 30 18 5 7 0 0

ジョン・ハッチンソンの出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025-02-15 vs 水戸ホーリーホック
3 - 2
第2節 2025-02-22 vs サガン鳥栖
1 - 0
第3節 2025-03-01 vs V・ファーレン長崎
1 - 0
第4節 2025-03-09 vs カターレ富山
3 - 1
第5節 2025-03-15 vs ヴァンフォーレ甲府
2 - 1
第6節 2025-03-23 vs ベガルタ仙台
2 - 3
第7節 2025-03-30 vs ジェフユナイテッド千葉
1 - 0
第8節 2025-04-05 vs モンテディオ山形
0 - 0
第9節 2025-04-13 vs ロアッソ熊本
1 - 1
第10節 2025-04-20 vs ブラウブリッツ秋田
2 - 1
第11節 2025-04-25 vs 大分トリニータ
0 - 3
第12節 2025-04-29 vs レノファ山口FC
0 - 1
第13節 2025-05-03 vs FC今治
3 - 3
第14節 2025-05-06 vs 北海道コンサドーレ札幌
2 - 4
第15節 2025-05-11 vs 藤枝MYFC
1 - 0
第16節 2025-05-17 vs いわきFC
2 - 0
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025-03-26 vs FC大阪
1 - 2
2回戦 2025-04-09 vs 清水エスパルス
2 - 1
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024-09-17 vs 光州FC
7 - 3
第2節 2024-10-02 vs 蔚山HD FC
4 - 0
第3節 2024-10-22 vs 山東泰山
2 - 2
第4節 2024-11-06 vs ブリーラム・ユナイテッド
5 - 0
第5節 2024-11-27 vs 浦項スティーラース
2 - 0
第6節 2024-12-03 vs セントラルコースト・マリナーズ
0 - 4
第1節 2024-09-17 vs 光州FC
7 - 3
第2節 2024-10-02 vs 蔚山HD FC
4 - 0
第3節 2024-10-22 vs 山東泰山
2 - 2
第4節 2024-11-06 vs ブリーラム・ユナイテッド
5 - 0
第5節 2024-11-27 vs 浦項スティーラース
2 - 0
第6節 2024-12-03 vs セントラルコースト・マリナーズ
0 - 4

ジョン・ハッチンソンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2009年5月6日 2011年10月11日 マルタ代表