フレドリック・ユングベリ

Fredrik LJUNGBERG
ポジション 監督
国籍 スウェーデン
生年月日 1977年04月16日(48歳)
利き足
身長 175cm
体重 75kg
ニュース 人気記事

フレドリック・ユングベリのニュース一覧

長いトンネルからようやく抜け出したアーセナルだったが、不運は続くものだ。 スペイン代表DFエクトル・ベジェリンとスコットランド代表DFキーラン・ティアニーの両サイドがウェストハム戦で負傷した。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは9日にアウェイでウェストハムと対戦。先制されるも後半の3ゴールで逆転勝利を収 2019.12.10 13:23 Tue
Xfacebook
アーセナルのスペイン人DFエクトル・ベジェリンはチームの復活を信じている。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 開幕からなかなか調子が上げられず、先月29日についにウナイ・エメリ監督の首を切ったアーセナル。その後、アシスタントコーチを務めていたフレドリック・ユングベリ氏を暫定監督に昇格させたが、直近のリーグ戦で 2019.12.06 16:30 Fri
Xfacebook
プレミアリーグで7戦勝利なしと泥沼にハマっているアーセナル。フレドリック・ユングベリ暫定監督が、ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは5日、プレミアリーグ第15節でホームにブライトンを迎えた。しかし、前半から押し込まれる展開となると、ブライトンがウェブスターのゴール 2019.12.06 10:30 Fri
Xfacebook
アーセナルで暫定監督を務めているフレドリック・ユングベリ氏が、元イングランド代表MFポール・スコールズ氏からの批判を鼻であしらった。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 成績不振で解任されたウナイ・エメリ前監督に代わり、暫定的にチームの指揮を執っているユングベリ監督。初陣となった1日のノリッジ戦は、2度のリ 2019.12.04 05:45 Wed
Xfacebook
長らくアーセナルで活躍した元イングランド代表MFのポール・マーソン氏が、古巣に3名の指揮官をオススメしている。イギリス『メトロ』が同氏の連載する『デイリー・スター』のコラムを引用して伝えている。 成績不振によって11月29日にウナイ・エメリ監督を解任したアーセナル。後任が決定するまではアシスタントコーチを務めてい 2019.12.01 22:45 Sun
Xfacebook

フレドリック・ユングベリの人気記事ランキング

1

監督解任のアーセナル、オーナー息子が練習場を訪問…解任、新体制を語る

アーセナルのオーナーであるスタン・クロエンケ氏の息子であり、クラブ幹部の1人であるジョシュ・クロエンケ氏が、ウナイ・エメリ元監督の解任について語った。 クロエンケ氏は、フレドリック・ユングベリ暫定体制となったチームのトレーニング場に現れ、選手、スタッフにメッセージを送った。その後、クラブの公式インタビューに応え、今回の監督解任劇などについて語っている。 クロエンケ氏は、ウナイ・エメリ前監督の解任について「世界中の全てのファン、サポーターと同様に、我々も最近の一連のパフォーマンスを心配していた」と、1カ月にわたって白星から遠ざかっていたことを懸念していた様子。また「ウナイ(・エメリ)と彼のスタッフをサポートしたかったが、最終的には私、ラウール・サンレヒFD(フットボール・ディレクター)、ヴィナイ・ヴェンカテシャムMD(マネージング・ディレクター)、エドゥTD(テクニカル・ディレクター)のグループでここ数週間かけてその決定に至った」と、総意での解任だったことを明かした。 しかし、エメリ前監督の解任は簡単ではなかったようだ。「とても難しい決断だった。何より、ウナイは良い男であり、全員がとても尊敬している。彼と、彼のスタッフとの日常的な仕事の倫理観は素晴らしかった」とこれまで幾多のクラブで指揮を執って結果を残してきたエメリ前監督の人柄を評価。それでも「最終的には、設定したいくつかの目標を達成できなくなった。今シーズン、まだこれらの目標を達成できると感じていたので、すぐに交代することに決定した」と、チームを立て直すためだったと語った。 新監督を探すアーセナルだが、暫定的にはクラブOBでアシスタント・コーチを務めていたユングベリ氏が指揮を執る。ユングベリ氏については「フレディにはアーセナルのDNAがある。彼は何年にもわたってここで選手として活躍し、サポーターは彼をとてもよく知っている。ここ数年、アーセナルと一緒にスタッフとして働いてきた」と黄金期をアーセナルで過ごしたことがプラスに働くとコメント。「だから、彼を抜擢することは素晴らしいことだと思う。クラブのDNAを知っており、クラブを前進させるのにふさわしい人物だと感じている」と、チームを立て直すキッカケになると踏んでいるようだ。 また、トレーニンググラウンドでユングベリ暫定監督、スタッフ、選手たちを集めていた件については「フレディ、そして選手へのメッセージは、基本に戻ろうということだ。最も重要なことは、楽しむことに戻ってみようということ。彼らの笑顔を見て、試合に勝った時、サッカー選手は最高だと思う。それが私にとっての勝利の方程式だ」と語り、アーセナルらしいフットボールを取り戻すことが大切だと語った。 後任監督についても「フレディに対しては自信を持っており、我々は徹底的な検索を行い、正しい候補者を見つけることができるのは非常に幸運だ」とコメントし、急いで後任を探す前に、クラブを正しい道へと導ける指揮官を探し、その間をユングベリ暫定監督に任せることも明かしている。 2019.12.01 21:30 Sun
2

6戦8ゴールのニューカッスルFWイサクが初のプレミア月間MVP! 最優秀監督は大躍進フォレスト指揮官が今季2度目の受賞

プレミアリーグは10日、2024年12月の月間最優秀選手および月間最優秀監督を発表。ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクと、ノッティンガム・フォレストのヌーノ・エスピリト・サント監督が受賞した。 イサクはこの期間に行われたリーグ戦6試合で8ゴール2アシストを記録。出場したすべての試合でゴールネットを揺らし、第14節リバプール戦のドローや、第19節マンチェスター・ユナイテッド戦の勝利などに大きく貢献。第17節のイプスウィッチ・タウン戦ではハットトリックを達成した。 25歳FWはこれが初の月間MVP。スウェーデン人ではMFフレドリック・ユングベリ(2002年4月/アーセナル)、FWヨハン・エルマンデル(2010年11月/ボルトン)、FWズラタン・イブラヒモビッチ(2016年12月/マンチェスター・ユナイテッド)に次ぐ4人目の受賞となった。 ヌーノ監督率いるフォレストは12月の6試合で5勝1敗。第15節のユナイテッド戦から5連勝し、第17節以降はブレントフォード、トッテナム、エバートン相手に3試合連続の完封勝利で2024年を締めくくった。 一時は2位まで順位を上げており、フォレストにとっては1994年以来初の出来事。10月にも受賞していたポルトガル人指揮官はこれで通算6度目の受賞となり、サー・ボビー・ロブソン氏やサム・アラダイス氏に肩を並べた。 2025.01.10 22:10 Fri