岡庭愁人

Shuto OKANIWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年09月16日(25歳)
利き足
身長 171cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

岡庭愁人のニュース一覧

4日、さいたま市大宮区の大宮第二・第三公園で「しょうぶまつり」が開催され、大宮アルディージャと大宮アルディージャVENTUSの各選手が参加した。 イベントの一環として催されたスポーツ体験会では、フットゴルフやスラックラインに岡庭愁人らやOBの渡邉大剛氏、塚本泰史クラブアンバサダーが参加。「福島ひまわり里親プロジェ 2023.06.05 17:10 Mon
Xfacebook
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 12:15 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは9日、2023シーズンの新体制、選手背番号を発表した。 2022シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い、J1への昇格を目指したものの、霜田正浩監督の下で開幕から低迷。初勝利は第10節という状況に。その後も結果が出ないと、相馬直樹監督がシーズン途中に就任した。 粘り強い戦いを見せる一方で、 2023.01.09 13:10 Mon
Xfacebook
大宮アルディージャは18日、FC東京からDF岡庭愁人(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。背番号「3」をつける。 FC東京の下部組織で育った岡庭はトップチームでの2種登録時期を経て、明治大学に進学。その明治大学を経由する形で、今年からFC東京に復帰した。 だが、明治安田生命J1リーグでは出番なく、Jリ 2022.07.18 16:05 Mon
Xfacebook
FC東京のU-21日本代表MF松木玖生が撮影した1枚の写真が話題を呼んでいる。 青森山田高校からFC東京に加入した松木は、高卒1年目ながら明治安田生命J1リーグの開幕戦に先発すると、そのまま主力に定着。すでにJ1初ゴールも奪い、存在感を発揮している。 そんな中、15日にFC東京がクラブの公式SNSを更新。練 2022.07.16 05:35 Sat
Xfacebook

レノファ山口FCのニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
Xfacebook
9日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われた。 【甲府vs町田】J1首位の町田がPKの1点を守り切る J1で首位を走るFC町田ゼルビアはJ2のヴァンフォーレ甲府と対戦した。 試合は地力勝る町田が主導権を握って進んでいく中、なかなかゴールを奪えず。29分にはアクシデントで菊池流帆が昌子源と交 2025.04.09 21:49 Wed
Xfacebook
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J2ではRB大宮アルディージャのDFガブリエウ、レノファ山口FCのDFキム・ボムヨン、徳島ヴォルティスのDF青木駿人が出場停止となる。 また、J3では継続して出場停止中の松本山雅FCのDF野々村鷹人 2025.04.07 17:15 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCについて詳しく見る>

岡庭愁人の人気記事ランキング

1

No.10を引き継ぐのは小森飛絢! J1昇格へ再挑戦の千葉、2024シーズンの新体制&選手背番号を発表

ジェフユナイテッド千葉は13日、2024シーズンの新体制、並びに選手背番号を発表した。 2023年は難しい序盤からのV字回復を果たし、明治安田生命J2リーグを6位で終えた千葉。J1昇格プレーオフ準決勝では東京ヴェルディに僅差で敗れたものの、小林慶行監督は就任初年度ながらチームの核を作り上げた。 また、ヘッドコーチとして坂本將貴氏、コーチとして大和田真史氏、永井俊太氏、GKコーチとして川原元樹氏が、引き続き脇を固める。 選手層では、見木友哉こそ東京Vへの"個人昇格"となったが、代役候補の1人として藤枝MYFCから横山暁之が加入。代わって10番を背負うのが2023年のチームトップスコアラー、小森飛絢だ。 サイドの陣営も田中和樹が京都サンガF.C.から完全移籍となり、日高大も契約を更新。GK陣では新井章太がチームを離れたが、高木和徹、藤田和輝と、世代別日本代表経験のある2人が加わっている。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.藤田和輝←アルビレックス新潟/期限付き 21.高木和徹←東京ヴェルディ/完全 23.鈴木椋大 31.青嶋佑弥←栃木SC/期限付き DF 11.米倉恒貴 13.鈴木大輔 19.岡庭愁人←FC東京/期限付き 22.佐々木翔悟 24.矢口駿太郎 36.松田陸 40.メンデス 48.谷田壮志朗←ジェフユナイテッド市原・千葉U-18/昇格 52.久保庭良太←立教大学/新加入 MF 2.髙橋壱晟 4.田口泰士 5.小林祐介 8.風間宏矢 14.椿直起 16.横山暁之←藤枝FYFC/完全 18.熊谷アンドリュー 33.エドゥアルド←ジュビロ磐田/完全 67.日高大 FW 7.田中和樹※背番号変更「16」/期限付き→完全 9.呉屋大翔 10.小森飛絢※背番号変更「41」 17.林誠道←ツエーゲン金沢/完全 20.高木俊幸 29.佐久間太一←ヴァンラーレ八戸/期限付き満了 39.新明龍太 77.ドゥドゥ 2024.01.13 19:50 Sat

岡庭愁人の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 山口 FC東京 期限付き移籍終了
2025年2月1日 FC東京 山口 期限付き移籍
2025年1月31日 千葉 FC東京 期限付き移籍終了
2024年2月1日 FC東京 千葉 期限付き移籍
2024年1月31日 RB大宮 FC東京 期限付き移籍終了
2022年7月18日 FC東京 RB大宮 期限付き移籍
2022年2月1日 明治大 FC東京 新加入
2022年1月31日 FC東京 明治大 特別指定選手終了
2021年6月4日 明治大 FC東京 特別指定選手登録
2018年4月1日 FC東京U18 明治大 -
2015年4月1日 FC東京U18 -

岡庭愁人の今季成績

明治安田J2リーグ 15 1350’ 0 0 0
合計 15 1350’ 0 0 0

岡庭愁人の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
1 - 0
第2節 2025年2月23日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
2 - 2
第3節 2025年3月2日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月8日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
2 - 1
第5節 2025年3月16日 vs 大分トリニータ 90′ 0
1 - 1
第6節 2025年3月23日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
1 - 0
第8節 2025年4月5日 vs 愛媛FC 90′ 0
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs カターレ富山 90′ 0
2 - 2
第10節 2025年4月19日 vs サガン鳥栖 90′ 0
2 - 2
第11節 2025年4月26日 vs FC今治 90′ 0
1 - 2
第12節 2025年4月29日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
0 - 1
第13節 2025年5月3日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
3 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
2 - 0