ビクター・オシムヘン
Victor OSIMHEN
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年12月29日(26歳) |
利き足 | |
身長 | 185cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ビクター・オシムヘンのニュース一覧
ナポリのニュース一覧
ビクター・オシムヘンの人気記事ランキング
1
ナポリのオシムヘン嘲笑問題は収まらず…ナイジェリアの大臣が声明 「事実を明確に」
ナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンをナポリが公式TikTokで嘲笑した件について、ナイジェリア国内でも動きがあったようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 オシムヘンは先週末に行われたセリエA第5節のボローニャ戦でPKを失敗。これに対して、ナポリの公式TikTokが失敗を嘲笑する動画を投稿すると、オシムヘン側は激怒し、代理人が法的措置もちらつかせた。 この件について、ナポリは28日に声明を発表。しかし、嘲笑の意図はなかったと説明するばかりで、オシムヘン側が求めた謝罪なく、対応について批判を浴びていた。 結局、オシムヘン側はクラブを訴えない決定を下し、騒動は収束に向かいつつあるが、選手の母国であるナイジェリアは納得していない模様。ナイジェリアのスポーツ大臣であるジョン・オワン・エノー氏は29日に声明を発表し、事実の明確化と選手の保護を目指すと約束している。 「私の事務所はオシムヘンと直接連絡を取った。そこで何が問題かについて理解し、事実を明確にするため努力しているところだ。外務大臣や駐イタリア大使とも連絡を取り合っている」 「我々は外交筋をたどり、イタリアとの問題について探っているところだ。我々はスポーツ選手が相応しいリスペクトを受け、キャリアに悪影響を及ぼすような不正や差別、不当な嘲笑にさらされないようにすることを約束する」 2023.09.30 12:40 Sat2
リール、 昨季ベルギーで20ゴールのナイジェリア代表アタッカーを獲得!ニコラ・ペペの流出に備える
リールは8月1日、ナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(20)を獲得したことを発表した。契約は2024年までの5年間。 ヴォルフスブルクの下部組織出身のオシムヘンは、昨季はレンタルでシャルルロワへ移籍。公式戦36試合に出場し20ゴール4アシストを記録した。今夏、シャルルロワは買い取りオプションを行使し、レンタルから完全移籍へ切り替えていた。 ナイジェリア代表として2017年6月のデビュー以来5試合に出場している同選手は、この夏に行われたアフリカ・ネーションズカップの3位決定戦に出場。後半からの途中出場だったが、勝利に貢献した。 リール加入に際し、オシムヘンはクラブの公式サイトで喜びを語っている。 「リールは素晴らしいプロジェクトと魅力的な選手を擁するとても良いクラブだ。ナイジェリアの選手もここでプレーしたことがあるよね」 「そんな彼らの歩みを僕も辿りたい。だからここに来られてとても幸せだ。リールと呼ばれる偉大なクラブにね」 「僕はまだまだ若い。学ぶことが多い僕にとって、このクラブのプロジェクトは完全に合っていると思っている。成長を続けたい」 若きアタッカー加入の一方で、コートジボワール代表FWニコラ・ぺぺのアーセナル加入が迫っている。昨シーズンの公式戦41試合に出場して23得点12アシストをマークしたエースの流出に備え、クラブはオシムヘンのほか、パリ・サンジェルマンからアメリカ代表FWティモシー・ウェアも確保するなど、前線の補強は抜かりなく進めている模様だ。 2019.08.01 19:05 Thu3
「似すぎだろ」「全然違う」三笘薫のスーパーゴールと酷似!?わずか4時間半後に生まれたセリエA得点王のゴールが注目集める
スーパーゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫だが、三笘以外にもスーパーゴールを決めた選手がいるようだ。 29日、FAカップ4回戦でブライトンはリバプールとホームで対戦。三笘はこの試合でも左ウイングで先発出場を果たした。 1-1で迎えた後半アディショナルタイムには、ブライトンがボックス手前右でFKをもらうと、ペルビス・エストゥピニャンの折り返しにファーサイドで待っていた三笘。巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせると、そこからシュートフェイクでジョー・ゴメスをかわし、ボールを浮かせたまま右足アウトを使ったシュートを放つと、これがゴールネットに突き刺さした。 三笘自身も「自分でも信じられない」と語るワールドクラスのゴールだったが、セリエAでも同じようなゴールが決まっていた。 決めたのはナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン。セリエA首位を走るナポリのエースで、得点ランキングでもトップに立つ男だ。 三笘の試合と同じ29日に行われたセリエA第20節のローマ戦に先発したオシムヘンは17分、ボックス内左に持ち込んだクヴィチャ・クワラツヘリアのクロスを、ファーサイドで胸トラップ。腿を使ったボールコントロールから強烈な右足のボレーシュートを叩き込んだ。 リバプール戦の三笘のように、ファーサイドで受けながら、ボールを地面に落とすことなく決めたボレーシュート。三笘のアウトサイドを駆使した点や空中でのシュートフェイントはオシムヘンのゴールにはないものだが、ボールを受けた位置やゴール上に突き刺さるボレーシュートという類似点のあるゴールだった。 2人のゴールには、ファンも「似すぎだろ」、「いや全然違うだろ」、「三笘の方が難易度高い」、「同じようなゴール決めてて笑う」と驚きや議論。どちらも素晴らしいゴールだった。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のスーパーゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pLMTZtEg8iE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のスーパーゴールと同日に生まれたオシムヘンのゴール(35秒~)</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="crpiAfijz64";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.30 18:05 Mon4
スパレッティ、依然首位を快走のチームに「我々は決して妥協しない」
ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督が感想を述べた。クラブ公式サイトが伝えている。 セリエAで首位をひた走るナポリは5日の第21節でスペツィアのホームに乗り込み、後半3発で快勝。リーグ戦の連勝を「5」に伸ばして、2位のインテルがミランとのダービーマッチを戦うなか、13ポイント差をキープした。 主砲のナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンもドッピエッタと好調を保ち、独走態勢のスパレッティ監督は「突破口を切り開く上で頑張りが必要だった」とスペツィア戦を振り返り、チームの充実ぶりを語っている。 「我々にはトッププレーヤーの閃きと創造性が必要。今日のクヴィチャ・クワラツヘリアとビクター・オシムヘンのようなね。だが、チーム全体の意欲と精神力が求められる試合もある」 「そのなかで、私には毎回、その価値を証明してくれる質のあるグループがいる。我々は決して妥協するつもりはない。目標はすべての試合に勝つことで、チャンピオンズリーグ(CL)でも信念を持ってプレーするつもりだ」 「人生では成功を収めたとき、それを止めるか、さらにステップアップするかを考え始める瞬間がある。ここではナポリファンの愛に応えながら、ステップアップしていきたい。イタリアでも、ヨーロッパでも、最後までね」 2023.02.06 14:30 Mon5
誰も正式に獲得していないPSG、手薄になる前線補強に315億円を投じる考えも
パリ・サンジェルマン(PSG)が攻撃陣の補強に大金を投じる可能性があるという。フランス『ル・パリジャン』が伝えた。 新シーズンを迎えるにあたり、多くの補強の噂が立っているPSG。未だ公式に獲得が発表された選手は1人もいないが、スポルティングCPのウルグアイ代表MFマヌエル・ウガルテ、バイエルンのフランス代表DFリュカ・エルナンデスの加入が迫っているとされる。 2人の獲得には、それぞれ6000万ユーロ(約94億6000万円)、5000万ユーロ(約78億8000万円)がかかるとされているが、更なる補強に資金を投じるという。 補強がまだされない中、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがすでに退団。ブラジル代表FWネイマールの退団も噂が絶えない状況。その他にも、イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティなど退団の噂も少なくない。 過去の人種差別発言により拘束されたクリストフ・ガルティエ監督も解任が決定的となっており、元スペイン代表のルイス・エンリケ監督が就任間近に迫っているとされるが、2億ユーロ(約315億4000万円)を投じて攻撃陣を補強するようだ。 ファイナンシャル・フェア・プレー(FFP)に抵触しないため、獲得の前にいくつかの選手の売却が重要になるという。年俸面ではメッシと元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスの退団は大きい。 その中で獲得の最優先事項はマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(28)とのこと。スポーツアドバイザーのルイス・カンポス氏とはモナコ時代にすでに知った中であり、右ウインガーとして期待を寄せている。 そしてもう1人はトッテナムのイングランド代表FWハリー・ケイン(29)とのこと。マンチェスター・ユナイテッドやバイエルンも獲得を目指す中、ナセル・アル・ケライフィ会長は今週ロンドンを訪れて近しい人物と面会したという。 トッテナムは残り契約が1年となっている中で売却を拒否。1億2000万ユーロ(約190億円)を要求するなど、強気の姿勢を見せており、PSGとしてはかなり努力が必要となりそうだ。 ケインが難しい場合でも、ナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(24)や、ベンフィカのポルトガル代表FWゴンサロ・ラモス(22)にも関心を持っているとのこと。ただ、オシムヘンには2億ユーロをナポリ側が求める可能性も報じられており、よりハードルは高そうだ。 エースのフランス代表FWキリアン・ムバッペも、現時点では2024年夏に満了する契約を延長しない意向を示しており、退団に備えた準備もしなければいけない状況。どこまで理想通りに行くのか、動きに注目だ。 2023.07.04 12:10 Tueビクター・オシムヘンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2024年9月4日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年9月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2018年8月22日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ビクター・オシムヘンの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ | 7 | 594’ | 6 | 3 | 0 |
合計 | 7 | 594’ | 6 | 3 | 0 |
ビクター・オシムヘンの出場試合
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
PAOKテッサロニキ | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
FK RFS | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
エルフスボリ | 86′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 80′ | 2 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
AZ | 90′ | 1 | 88′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
マルメ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・キーウ | 90′ | 1 | 84′ | |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
アヤックス | 90′ | 1 | 38′ | |
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
AZ | メンバー外 |
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
AZ | 80′ | 1 | ||
H
![]() |
ビクター・オシムヘンの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2017年6月10日 |
![]() |