ダビンソン・サンチェス

Davinson SANCHEZ
ポジション DF
国籍 コロンビア
生年月日 1996年06月12日(29歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ダビンソン・サンチェスのニュース一覧

▽イギリス『スカイ・スポーツ』は、トッテナムがアヤックスに所属するコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス(21)の獲得合意を報じた。 ▽報道によると、合意額は4000万ポンド(約56億2000万円)。アヤックスはD・サンチェスの残留を望んでいたものの、最終的に流失を余儀なくされた格好だ。一方で、トッテナムがD・ 2017.08.18 16:49 Fri
Xfacebook
▽トッテナムがアヤックスのコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『サン』が報じている。 ▽2014年に母国のアトレティコ・ナシオナルでプロキャリアをスタートしたサンチェスは昨夏、アヤックスに加入。昨シーズンは公式戦46試合に出場し、6ゴール2アシストの記録を残した。18 2017.08.11 15:55 Fri
Xfacebook

ガラタサライのニュース一覧

アストン・ビラのイタリア代表MFニコロ・ザニオーロがイタリア帰還を望んでいる。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』がコメントを掲載した。 今季、ガラタサライからのレンタルでアストン・ビラに加入したザニオーロだったが、公式戦31試合の出場で3ゴール0アシストと期待された活躍は見せられていない。 そのザニオー 2024.03.26 23:30 Tue
Xfacebook
トルコ最大の都市・イスタンブールでマルシャル争奪戦が始まる。 今季限りでマンチェスター・ユナイテッドを契約満了となる見通しの元フランス代表FWアントニー・マルシャル(28)。ここ1〜2年、断続的なケガもあって満足にプレーできていない。 ジム・ラトクリフ新時代にマルシャルの居場所はないと考えられるなか、以前か 2024.03.22 17:40 Fri
Xfacebook
このコラムって対戦成績とか昇格だとか降格だとか、そういうチームマターを取り上げてきてるんですよ。でも今週だけは個人に全振りさせてもらいます!! 長友佑都、日本代表復帰おめでとうございます!! そもそもこの人はどんだけ日本サッカーに貢献してきたか、今回はデーターで検証してみましょう。まずはJリーグの出場記録から。 2024.03.16 10:10 Sat
Xfacebook
アストン・ビラがイタリア代表MFニコロ・ザニオーロ(24)の買い取りを見送るようだ。 昨夏ガラタサライから買い取りオプション付きのレンタル移籍でビラ入りしたザニオーロ。ローマで紆余曲折経験した若者は、ガラタサライ在籍半年でリーグ優勝に大きく貢献し、意気揚々とプレミアリーグの舞台に乗り込んだ。 しかし、昨秋の 2024.02.26 14:00 Mon
Xfacebook
現在アストン・ビラでプレーするイタリア代表MFニコロ・ザニオーロ(24)は、今夏にセリエAへ復帰する意思があるようだ。 ザニオーロは昨夏の移籍市場で、ガラタサライからビラに買い取りオプションの付随したレンタル移籍の形で加入。初挑戦となるプレミアリーグでローマ時代に披露していたクオリティの発揮が期待されていた。 2024.02.20 10:40 Tue
Xfacebook
ガラタサライについて詳しく見る>

ダビンソン・サンチェスの人気記事ランキング

1

まるで低空レーザービーム!地を這うような強烈グラウンダーのロングシュート【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はトッテナムのコロンビア代表DFダビンソン・サンチェスがアヤックス時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆地を這う低空レーザーのようなシュート<br/> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJZVFY3RzZiQSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 母国の名門アトレティコ・ナシオナルでデビューしたサンチェスは、若くしてオランダのアヤックスへ加入。2017年夏にはトッテナムに加入し、プレミアリーグに活躍の場を移している。 抜群の身体能力を持つサンチェスだが、アヤックス時代の2017年2月26日に行われたエールディビジ第24節のヘラクレス・アルメロ戦では、衝撃のロングシュートを決めている。 2-1とアヤックスリードの60分、引いて守る相手に対してセンターサークル付近でボールを受けたサンチェスは、ゆっくりとしたドリブルで前進。相手がプレッシャーに来ないと見ると、そのまま相手陣内中央右まで進み、右足を一振り。地を這うような強烈なグラウンダーのシュートは、物凄いスピードで転がると、ゴール左下に突き刺さった。 このゴールで相手を突き放したアヤックスは、その後とどめの4点目を奪い、4-1で勝利している。 <span data-sg-movie-id="796" data-sg-movie-title="【低空レーザービーム!】地を這うような強烈グラウンダーロングシュート"></span> 2021.02.17 18:00 Wed
2

取って取られの劇的幕切れ! ウルグアイがコロンビアとの激戦制して2位に浮上【2026年W杯南米予選】

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第11節が15日に行われ、ウルグアイ代表vsコロンビア代表が劇的幕切れだ。 前日の今節を踏まえて、行われた4位ウルグアイと2位コロンビアの強豪国対決はそれぞれが仕掛け合うなか、31分に動く。コロンビアは相手ボックス左外の位置でFKのチャンスを掴むと、フアン・フェルナンド・キンテロが相手GKを欺く左足キックをニアに決め、先手を奪う。 だが、反撃のウルグアイも57分に大きな展開を左サイドのマルセロ・サラッキが左足ダイレクトで折り返すと、ダビンソン・サンチェスのオウンゴールを誘発。その3分後に数選手でボックス左を攻略していった流れから、ロドリゴ・アギーレが左足で勝ち越し弾をマークした。 逆転を許したコロンビアは90+6分に左からのクロスをなんとか繋ぎ、アンドレス・ゴメスが右足弾で土壇場でイーブンに。ところだが、90+11分のウルグアイも左からのクロスをファクンド・ペリストリが落とし、マヌエル・ウガルテが右足で起死回生の勝ち越し弾を叩き込んだ。 激戦を制したウルグアイはこの試合まで4試合無得点と攻撃も沈黙が続いたが、実に5試合ぶり白星で2位浮上に成功。先制ゲームを落としたコロンビアは2試合ぶり黒星でウルグアイと勝ち点同数となり、3位に後退している。 そして、9位ペルー代表と最下位チリ代表のボトム対決は0-0のドロー。90+7分にジャンルカ・ラパドゥーラがボックス内で後方からフィリペ・モラのチャレンジを受け、ペルーにPKが告げられるシーンもあったが、VARの末にその直前のオフサイドが咎められ、取り消しとなった。 ◆第11節結果 ▽11/14(金) ベネズエラ 1-1 ブラジル パラグアイ 2-1 アルゼンチン エクアドル 4-0 ボリビア ▽11/15(土) ウルグアイ 3-2 コロンビア ペルー 0-0 チリ ◆順位表 1.アルゼンチン(22/+13) 2.ウルグアイ(19/+8) 3.コロンビア(19/+6) 4.ブラジル(17/+6) 5.エクアドル(16/+6) 6.パラグアイ(16/+1) ーーーW杯出場ーーー 7.ベネズエラ(12/-2) ーーー大陸間POーーー 8.ボリビア(12/-14) 9.ペルー(7/-11) 10.チリ(6/-13) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】ウルグアイvsコロンビアが劇的決着!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5vbBepZFK94";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.16 13:20 Sat

ダビンソン・サンチェスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月4日 トッテナム ガラタサライ 完全移籍
2017年8月23日 アヤックス トッテナム 完全移籍
2016年7月28日 アトレティコ・ナシオナル アヤックス 完全移籍
2014年7月1日 Nacional U20 アトレティコ・ナシオナル 完全移籍
2013年7月1日 Nacional U20 完全移籍

ダビンソン・サンチェスの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 9 708’ 1 3 0
合計 9 708’ 1 3 0

ダビンソン・サンチェスの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs PAOKテッサロニキ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs FK RFS 90′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs エルフスボリ 90′ 0
4 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs AZ 90′ 0 89′
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs マルメ 33′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ディナモ・キーウ 90′ 1 80′
3 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs アヤックス 90′ 0 79′
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs AZ メンバー外
4 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs AZ 45′ 0
2 - 2