ダビンソン・サンチェス

Davinson SANCHEZ
ポジション DF
国籍 コロンビア
生年月日 1996年06月12日(29歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ダビンソン・サンチェスのニュース一覧

▽欧州サッカー連盟(UEFA)は21日、「UEFAチーム・オブ・ザ・イヤー2017」の候補50名を発表した。 ▽ファン投票で決まるベストイレブン。今回はチャンピオンズリーグ史上初の連覇を達成したレアル・マドリーから最多11名がノミネートされている。 ▽全体でも、FWクリスティアーノ・ロナウドやFWリオネル・ 2017.11.23 10:00 Thu
Xfacebook
▽2017年夏の欧州主要リーグの移籍市場が閉幕した。今夏は、パリ・サンジェルマン(PSG)が契約解除金2億2200万ユーロ(約289億円)でバルセロナからFWネイマールを引き抜いたこともあって、移籍金の高騰やビッグネームの移籍が相次いだ。 ▽移籍市場に特化したメディアである『transfermarkt』によれば、 2017.09.07 12:32 Thu
Xfacebook
▽トッテナムは23日、アヤックスからコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス(21)の獲得を発表した。背番号は「6」に決定。契約期間は2023年6月までの6年となる。 ▽アヤックス出身のDFトビー・アルデルヴァイレルトとDFヤン・ヴェルトンゲンと共にスパーズの最終ラインを支えることになるサンチェスは、クラブ公式サ 2017.08.24 05:03 Thu
Xfacebook
▽トッテナムは18日、アヤックスに所属するコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス(21)の獲得を発表した。契約期間は2023年6月までの6年間となっている。移籍金はイギリス『スカイ・スポーツ』によれば4000万ポンド(約56億2000万円)とのことだ。 ▽2014年に母国のアトレティコ・ナシオナルでプロキャリア 2017.08.19 01:53 Sat
Xfacebook

ガラタサライのニュース一覧

元スペイン代表MFフアン・マタ(36)が古巣マンチェスター・ユナイテッドのインタビューでこれまでとこれからに言及した。 かつてスペイン代表としてワールドカップを制したほか、クラブレベルでもバレンシアやチェルシー、ユナイテッドで活躍したマタ。昨夏にガラタサライとの契約が切れると、同年9月からヴィッセル神戸に活躍の場 2024.05.07 16:40 Tue
Xfacebook
フルミネンセの元ブラジル代表MFフェリペ・メロが、古巣ガラタサライの宿敵フェネルバフチェを唐突に慰めた。トルコ『Fanatik』が伝えている。 問題児、悪童、暴君…いや、狂犬フェリペ・メロ。ピッチ上で数え切れないほどのラフプレー・暴力行為を働いてきた男は、何をしでかすかわからない恐さがあり、キャリアで積み上げたレ 2024.04.19 13:10 Fri
Xfacebook
フェネルバフチェが強硬策で怒りの抗議を示し、タイトルを相手に譲ることとなった。 7日、トルコ・スーパーカップが行われ、ガラタサライとフェネルバフチェが対戦した。 しかし、試合を前にフェネルバフチェが試合日程の調整を打診。11日にヨーロッパリーグ(EL)準々決勝のオリンピアコス戦をアウェイのギリシャで戦うため 2024.04.08 23:10 Mon
Xfacebook
ユベントスのトラックスーツを身に纏うワンダ・ナラ氏。その意図とは。 ガラタサライ所属の元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディと切れそうで切れない仲にあるワンダ・ナラ氏。仲が良いのか悪いのか、よくわからなかったこのカップルは、離別を繰り返して昨年再びヨリを戻したことが明らかに。 昨秋にはイカルディから再婚の 2024.04.05 19:05 Fri
Xfacebook
川崎フロンターレに所属する元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスが、日本での生活や世界各国でプレーする理由を語った。 サンテチェンヌでキャリアをスタートさせたゴミスは、フィジカルの強さを武器にリヨンやスウォンジー、マルセイユ、ガラタサライ、アル・ヒラルと数多くのクラブでプレー。 2023年夏から川崎Fに加 2024.03.28 23:55 Thu
Xfacebook
ガラタサライについて詳しく見る>

ダビンソン・サンチェスの人気記事ランキング

1

まるで低空レーザービーム!地を這うような強烈グラウンダーのロングシュート【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はトッテナムのコロンビア代表DFダビンソン・サンチェスがアヤックス時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆地を這う低空レーザーのようなシュート<br/> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJZVFY3RzZiQSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 母国の名門アトレティコ・ナシオナルでデビューしたサンチェスは、若くしてオランダのアヤックスへ加入。2017年夏にはトッテナムに加入し、プレミアリーグに活躍の場を移している。 抜群の身体能力を持つサンチェスだが、アヤックス時代の2017年2月26日に行われたエールディビジ第24節のヘラクレス・アルメロ戦では、衝撃のロングシュートを決めている。 2-1とアヤックスリードの60分、引いて守る相手に対してセンターサークル付近でボールを受けたサンチェスは、ゆっくりとしたドリブルで前進。相手がプレッシャーに来ないと見ると、そのまま相手陣内中央右まで進み、右足を一振り。地を這うような強烈なグラウンダーのシュートは、物凄いスピードで転がると、ゴール左下に突き刺さった。 このゴールで相手を突き放したアヤックスは、その後とどめの4点目を奪い、4-1で勝利している。 <span data-sg-movie-id="796" data-sg-movie-title="【低空レーザービーム!】地を這うような強烈グラウンダーロングシュート"></span> 2021.02.17 18:00 Wed
2

取って取られの劇的幕切れ! ウルグアイがコロンビアとの激戦制して2位に浮上【2026年W杯南米予選】

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第11節が15日に行われ、ウルグアイ代表vsコロンビア代表が劇的幕切れだ。 前日の今節を踏まえて、行われた4位ウルグアイと2位コロンビアの強豪国対決はそれぞれが仕掛け合うなか、31分に動く。コロンビアは相手ボックス左外の位置でFKのチャンスを掴むと、フアン・フェルナンド・キンテロが相手GKを欺く左足キックをニアに決め、先手を奪う。 だが、反撃のウルグアイも57分に大きな展開を左サイドのマルセロ・サラッキが左足ダイレクトで折り返すと、ダビンソン・サンチェスのオウンゴールを誘発。その3分後に数選手でボックス左を攻略していった流れから、ロドリゴ・アギーレが左足で勝ち越し弾をマークした。 逆転を許したコロンビアは90+6分に左からのクロスをなんとか繋ぎ、アンドレス・ゴメスが右足弾で土壇場でイーブンに。ところだが、90+11分のウルグアイも左からのクロスをファクンド・ペリストリが落とし、マヌエル・ウガルテが右足で起死回生の勝ち越し弾を叩き込んだ。 激戦を制したウルグアイはこの試合まで4試合無得点と攻撃も沈黙が続いたが、実に5試合ぶり白星で2位浮上に成功。先制ゲームを落としたコロンビアは2試合ぶり黒星でウルグアイと勝ち点同数となり、3位に後退している。 そして、9位ペルー代表と最下位チリ代表のボトム対決は0-0のドロー。90+7分にジャンルカ・ラパドゥーラがボックス内で後方からフィリペ・モラのチャレンジを受け、ペルーにPKが告げられるシーンもあったが、VARの末にその直前のオフサイドが咎められ、取り消しとなった。 ◆第11節結果 ▽11/14(金) ベネズエラ 1-1 ブラジル パラグアイ 2-1 アルゼンチン エクアドル 4-0 ボリビア ▽11/15(土) ウルグアイ 3-2 コロンビア ペルー 0-0 チリ ◆順位表 1.アルゼンチン(22/+13) 2.ウルグアイ(19/+8) 3.コロンビア(19/+6) 4.ブラジル(17/+6) 5.エクアドル(16/+6) 6.パラグアイ(16/+1) ーーーW杯出場ーーー 7.ベネズエラ(12/-2) ーーー大陸間POーーー 8.ボリビア(12/-14) 9.ペルー(7/-11) 10.チリ(6/-13) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】ウルグアイvsコロンビアが劇的決着!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5vbBepZFK94";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.16 13:20 Sat

ダビンソン・サンチェスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月4日 トッテナム ガラタサライ 完全移籍
2017年8月23日 アヤックス トッテナム 完全移籍
2016年7月28日 アトレティコ・ナシオナル アヤックス 完全移籍
2014年7月1日 Nacional U20 アトレティコ・ナシオナル 完全移籍
2013年7月1日 Nacional U20 完全移籍

ダビンソン・サンチェスの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 9 708’ 1 3 0
合計 9 708’ 1 3 0

ダビンソン・サンチェスの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs PAOKテッサロニキ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs FK RFS 90′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs エルフスボリ 90′ 0
4 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs AZ 90′ 0 89′
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs マルメ 33′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ディナモ・キーウ 90′ 1 80′
3 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs アヤックス 90′ 0 79′
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs AZ メンバー外
4 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs AZ 45′ 0
2 - 2