アレックス

ALEX
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1982年06月17日(43歳)
利き足
身長 188cm
体重 92kg
ニュース 人気記事

アレックスのニュース一覧

▽ヴィッセル神戸は10日、吉田孝行監督(40)の続投および、コーチングスタッフ新体制を発表した。 ▽今シーズンは、2017シーズン途中にネルシーニョ前監督の後任として指揮官に就任した吉田孝行監督が続投。ヘッドコーチに横浜フリューゲルスやジェフユナイテッド市原・千葉(現ジェフユナイテッド千葉)、京都パープルサンガ( 2018.01.10 16:10 Wed
Xfacebook
リバプールは、今夏の獲得が内定しているMFナビ・ケイタの移籍のタイミングを早めたいようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えた。6日、コウチーニョは史上3番目に高額な移籍金1億6000万ユーロ(約217億円)でリバプールからバルセロナへと渡っていった。代役としてレスター・シティのリヤド・マフレズの獲得に迫ると報じられる中、リ 2018.01.08 15:55 Mon
Xfacebook
▽バイエルンは27日、U-16スウェーデン代表MFアレックス・ティモシー・アンデルソン(16)の獲得に関して、所属元のヘルシンボリと合意に至ったことを発表した。なお、同選手は2019年7月1日に正式加入となり、それまではレンタルという形でヘルシンボリに残留する。 ▽バイエルンのスポーツ・ディレクター(SD)を務め 2017.10.28 12:40 Sat
Xfacebook
ドルトムントのピーター・ボス監督が、DFBポカールでのチャンスを生かしたFWアレクサンダー・イサクを称賛している。ドルトムントは24日、DFBポカール2回戦でマクデブルクと対戦。エースのピエール=エメリク・オーバメヤンに代わって先発に名を連ねたイサクは1ゴール1アシストの活躍で、5-0の大勝に貢献している。ボス監督は試 2017.10.25 18:35 Wed
Xfacebook
▽本日8月31日、イングランド、イタリア、ドイツ、フランスの夏の移籍市場が閉鎖する(スペインは9月1日)。今夏は大物選手のビッグディールと移籍金高騰もあり、例年以上に最終日の移籍が賑わいそうだ。ここでは、デッドライン・デイで去就が注目される選手をおさらいしておく。 【ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(25歳 2017.08.31 16:00 Thu
Xfacebook

アレックスの人気記事ランキング

1

ユーロ本選を目指すルーマニア代表MFマキシムがトルコへレンタル移籍

マインツは28日、ルーマニア代表MFアレクサンドル・マキシム(29)がトルコのガズィアンテプFKに今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したことを発表した。 ボランチを主戦場とするマキシムは、2017年の夏にシュツットガルトからマインツへ加入。これまで在籍3シーズンで公式戦56試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガ5試合の出場にとどまっており、先発出場はなかった。 この状況を受け、マキシムは出場機会を求めて移籍を決断した模様。マインツのルーベン・シュレーダーSD(スポーツディレクター)は、マキシムの移籍について以下のようにコメントしている。 「アレックスは出場時間を増やすため移籍したいと直談判に来たんだ。彼はプレーオフでの結果次第でユーロ2020に出場できるルーマニア代表へのアピールのためにも出場機会を望んでいたんだ」 2020.01.29 02:16 Wed
2

「撮影するなら俺の股間を撮れ」、B・フェルナンデスの過去の同僚への怒り動画が話題に

マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスは、今シーズンの厳しい戦いの中でプロフェショナリズムを欠く一部の同僚にかなり苛立ちを募らせていたようだ。イギリス『ミラー』が、同選手とチームメイトのあるやり取りを伝えている。 ユナイテッドは、オーレ・グンナー・スールシャール、ラルフ・ラングニックの2人の指揮官の下で今シーズンを戦ったが、16勝10分け12敗の6位という屈辱的な成績でシーズンを終えることになった。 その不甲斐ない状況の中、ピッチ上でのパフォーマンスはやや精彩を欠いたB・フェルナンデスだが、世界屈指の名門の一員として責任感のあるメッセージを常に発信し続けていた。 その熱血漢は、今回SNS上に流出した短い動画の中で、キャリントンのトレーニング施設に向かう際、クラブハウス前でスタッフと共に動画を撮影していたブラジル代表のMFフレッジ、DFアレックス・テレスの2人を厳しい言葉で叱責した。 各選手の服装を見ると、冬の時期に撮影されたと思われるこの動画では、テレスが所属するブラジルのエージェンシー『OClubeFootball』による“A day in the life”という密着企画で、練習場到着時の様子を同社のスタッフが撮影していた。 細かい背景は不明だが、おそらくトレーニング開始まであまり時間がない中、駐車場に留まっていた同僚2人と、撮影スタッフに対して、フラストレーションを募らせていたB・フェルナンデスは、クラブハウスの入口の前で早くクラブハウスに入るように促した。 「そんなボウラー(羽振りのいい人間を揶揄するスラング)になるのはやめてくれ」 「お前らはフットボールをするためにここにいるのであって、撮影するためにいるわけじゃないだろ」 さらに、なかなか撮影を止めないスタッフにカチンときたポルトガル代表MFは、「撮影するなら俺の股間を撮れよ」と、強い口調で強烈な一言を言い放った。 この発言に対して、同じくカチンときたフレッジとテレスは、「冷静になれよ、このクソ野郎!」と返答。何を言っても無駄なことを悟ったのか、B・フェルナンデスはそのままクラブハウスの中に消えていった。 両者のこういったやり取りは日常的なもので、大きな問題ではないかもしれないが、動画を見る限りB・フェルナンデスは真剣な様子で2選手への不満を訴えており、当時のチーム状況はかなり厳しいものであったことが想像される。 新シーズンはエリク・テン・ハグ新監督の下、名門復活を目指すユナイテッドだが、まずはフットボールに集中できる環境の整備が求められるところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ブルーノが同僚2人と撮影スタッフに怒る</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Had never seen this clip of Bruno Fernandes shouting at Fred and Alex Telles <a href="https://t.co/TAsL0ZRBXk">pic.twitter.com/TAsL0ZRBXk</a></p>&mdash; Sean Gillen (@SeanGillen9) <a href="https://twitter.com/SeanGillen9/status/1539740979728728064?ref_src=twsrc%5Etfw">June 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.06.25 20:10 Sat