イバン・ペリシッチ

Ivan PERISIC
ポジション MF
国籍 クロアチア
生年月日 1989年02月02日(36歳)
利き足 両足
身長 186cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

イバン・ペリシッチのニュース一覧

トッテナムのクロアチア代表MFイバン・ペリシッチがフランクフルト撃破への意気込みを語った。 チャンピオンズリーグ(CL)のグループDで本命と目されるトッテナムだが、前節のスポルティングCP戦での敗戦によって1勝1敗の2位に位置。ここからは同じく1勝1敗で3位につけるフランクフルトとの重要な連戦に挑む。 先週 2022.10.05 00:37 Wed
Xfacebook
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキは、2週間程度の戦線離脱となる見込みだ。 クルゼフスキは、今月のインターナショナルマッチウィーク期間にハムストリングを負傷。直近のアーセナルとのノースロンドン・ダービーでは近距離の遠征ということもあってチームに帯同していたが、ベンチメンバーからは外れていた。 2022.10.04 22:23 Tue
Xfacebook
トッテナムのアントニオ・コンテ監督が、チームの現在地について分析した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨シーズンはプレミアリーグで4位フィニッシュとなり、3年ぶりとなるチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したトッテナム。今夏の移籍市場ではブラジル代表FWリシャルリソンや、クロアチア代表MFイバン・ 2022.09.03 15:44 Sat
Xfacebook
アトレティコ・マドリーがトッテナムのスペイン代表DFセルヒオ・レギロン(25)の獲得を決定的なものにしたようだ。 アトレティコではブラジル代表DFレナン・ロディ(24)のノッティンガム・フォレストへの売却が迫る。すでに同選手は28日にホームで行われたトッテナム戦のスタンドで観戦する姿が中継カメラでも確認されており 2022.08.29 08:00 Mon
Xfacebook
トッテナムのイングランド代表FWハリー・ケインが偉業達成について言及した。 20日、プレミアリーグ第3節でウォルバーハンプトンと対戦したトッテナム。エースのケインはこの試合で重要な結果を残す。 試合はこう着状態で進んだ中、64分にケインがスコアを動かすことに。左CKの場面でキッカーのソン・フンミンが右足イン 2022.08.21 12:40 Sun
Xfacebook

PSVのニュース一覧

PSVのアメリカ代表DFセルジーニョ・デストが1日、自身のXでヒザの前十字靭帯を断裂したことを明かした。 4月23日にPSVよりデストがトレーニング中の負傷でヒザに重傷を負ったとの発表があったが、今回本人が認めた格好だ。 「残念ながら前十字靭帯を断裂し、間もなく手術を受けることになる。できるだけ早く元の状態 2024.05.02 07:00 Thu
Xfacebook
PSV陣営が6シーズンぶりのリーグ制覇を確信する。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 オランダ1部・エールディビジで首位を走るPSVは25日、第31節でヘーレンフェーンに8-0と圧勝。無惨なまでに実力差を見せつけ、3試合を残して2位フェイエノールトと勝ち点「9」差に。両チームの膨 2024.04.26 13:10 Fri
Xfacebook
PSVがアメリカ代表DFセルジーニョ・デスト(23)の慰留に努めているようだ。 バルセロナでは思ったようにいかず、ミラン行きの昨季に続くローンで昨夏からPSVに活躍の場を求めたデスト。エールディビジで首位を走り、2017-18シーズン以来の優勝に迫るチームで、ここまで公式戦37試合で2得点7アシストと重要なピース 2024.04.23 15:35 Tue
Xfacebook
PSVがベルギー代表FWヨハン・バカヨコ(20)の後釜を選定中だ。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 今夏のステップアップが噂されるバカヨコ。16歳でアンデルレヒトからPSV入りした右ウインガーは、トップ昇格2季目の今シーズンから定位置を確固たるものとし、公式戦43試合で11得点 2024.04.12 17:10 Fri
Xfacebook
佐野航大と小川航基を擁するNECナイメヘンがエールディビジで大金星だ。 6位につけるNECは30日の第27節で首位のPSVとホームで対戦。小川がメンバー外となるなか、佐野はトップ下でフル出場し、大仕事をやってのけた。 20分にリードを許したNECだが、43分のPKで追いつくと、佐野が49分に逆転弾。メース・ 2024.03.31 13:05 Sun
Xfacebook
PSVについて詳しく見る>

イバン・ペリシッチの人気記事ランキング

1

FIFA公式がロシアW杯ベストイレブンを発表! ヤングやパウリーニョら“クセがすごい”選出も…

▽国際サッカー連盟(FIFA)は17日、ロシア・ワールドカップ(W杯)のチーム・オブ・ザ・トーナメント(ベストイレブン)を発表した。 ▽6月14日から7月15日までの約1カ月間に渡って開催されていたロシア・ワールドカップ(W杯)は、フランスの20年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。大会を通じて多くの選手が輝いた中、FIFAは今大会のベストイレブンを選出した。 ▽[4-2-3-1]の布陣が採用された中、GKにはフランス代表キャプテンのGKウーゴ・ロリスがベルギー代表GKティボー・クルトワ、イングランド代表GKジョーダン・ピックフォードらを抑えて選出された。 ▽最終ラインでは今大会最多のチャンスクリエイトを見せたイングランド代表DFキーラン・トリッピアー、決勝に進出したフランスとクロアチアのディフェンスリーダーのDFラファエル・ヴァラン、DFデヤン・ロブレンが選出。さらに、サプライズとなったのがイングランド代表MFアシュリー・ヤングが左サイドバックで選出されたことだった。 ▽中盤では2セントラルハーフに大会MVPのクロアチア代表MFルカ・モドリッチとブラジル代表MFパウリーニョ、2列目は右からベルギー歴代最高位の立役者のMFエデン・アザール、フランスのエースFWアントワーヌ・グリーズマン、ブラジル代表のエースFWネイマールが選出された。 ▽そして、1トップには今大会最優秀若手選手に選出されたフランス代表FWキリアン・ムバッペが選出された。 ▽通常、こういったベストイレブンなどの各賞の選出には多くの異論が出るものだが、今回に関してはロリス、パウリーニョ、ネイマール、ヤングの選出に批判が集まっている。大会最優秀GKのクルトワを抑えての選出となったロリスに関しては決勝戦の信じがたいミスがなければ、優勝チームのキャプテンという事情もあり選出に異論が出ることはなかったかもしれない。 ▽その一方で、フランス代表MFエンゴロ・カンテや同MFポール・ポグバ、クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ、同FWイバン・ペリシッチ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネを抑えてパウリーニョ、ネイマールが選出されたのも解せないところだ。 ▽それ以上にサプライズとなったのは今大会を通じてセットプレーのキッカーとしてまずまずの存在感を見せたものの、流れの中ではさほど目立たなかったヤングの選出だ。左サイドバックに関してはフランスの優勝に貢献したDFリュカ・エルナンデスやブラジル代表DFマルセロらもいただけに、“クセがすごい”選出と言わざるを得ないだろう。 ◆FIFA公式ロシアW杯ベストイレブン GK ウーゴ・ロリス(フランス) DF キーラン・トリッピアー(イングランド) ラファエル・ヴァラン(フランス) デヤン・ロブレン(クロアチア) アシュリー・ヤング(イングランド) MF エデン・アザール(ベルギー) パウリーニョ(ブラジル) アントワーヌ・グリーズマン(フランス) ルカ・モドリッチ(クロアチア) ネイマール(ブラジル) FW キリアン・ムバッペ(フランス) 2018.07.18 16:05 Wed
2

スパーズに更なる痛手…ベンタンクールは足首じん帯断裂の重傷か?

トッテナムのウルグアイ代表MFロドリゴ・ベンタンクールが、再びの長期離脱を余儀なくされるようだ。ウルグアイ『DSports』が報じている。 昨シーズンに左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負ったベンタンクールは、先月末に待望の戦列復帰。直近のアストン・ビラ戦では今シーズン初先発を飾ったが、同試合の前半にはポーランド代表DFマティ・キャッシュから悪質なアフターチャージを受けて負傷交代した。 『DSports』によると、ベンタンクールは今回のケガで右足首のじん帯を断裂した模様。そして、離脱期間は2カ月から2カ月半が見込まれており、復帰時期は来年2月中旬以降となる見込みだという。 現在、トッテナムではDFミッキー・ファン・デ・フェン、MFジェームズ・マディソン、MFイバン・ペリシッチ、FWマノー・ソロモン、FWリシャルリソンが長期離脱中。ベンタンクールが報道通りの離脱期間となれば、さらなる厳しい戦いを強いられることになる。 2023.11.29 06:00 Wed
3

クロアチア代表がUEFAネーションズリーグに向けたメンバー25名+予備6名を発表【UEFAネーションズリーグ】

クロアチアサッカー連盟(HNS)は23日、来月のUEFAネーションズリーグ2024-25に臨むクロアチア代表メンバー25名と予備メンバー6名を発表した。 ここまで2試合を終えて1勝1敗でリーグA・グループ1の2位に位置するクロアチア。ズラトコ・ダリッチ監督は、予備メンバーを含めて31名を招集した。 今回のメンバーには重鎮であるMFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)やMFマテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ)、DFヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ)、GKドミニク・リヴァコビッチ(フェネルバフチェ)、FWイバン・ペリシッチ(PSV)など主力を順当に選出。 また、負傷明けのFWミスラフ・オルシッチ(トラブゾンスポル)が復帰し、予備メンバーではDFドミニク・プルピッチ(ハイドゥク・スプリト)が初招集された。 2大会連続の決勝トーナメント進出を狙うクロアチアは、10月12日にホームでスコットランド代表と、同15日にアウェイでポーランドと対戦する。今回発表されたクロアチ代表メンバー25名と予備メンバー6名は以下の通り。 ◆クロアチア代表メンバー25名 GK ドミニク・リヴァコビッチ(フェネルバフチェ/トルコ) ドミニク・コタルスキ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) イビツァ・イブシッチ(パフォス/キプロス) DF ヨシプ・シュタロ(アヤックス/オランダ) ドゥイエ・チャレタ=ツァル(リヨン/フランス) ボルナ・ソサ(トリノ/イタリア) マリン・ポングラチッチ(フォレンティーナ/イタリア) マルティン・エルリッチ(ボローニャ/イタリア) ヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ/イングランド) MF マルティン・バトゥリナ(ディナモ・ザグレブ) ペタル・スチッチ(ディナモ・ザグレブ) ルカ・イバンシッツ(フェイエノールト/オランダ) クリスティヤン・ヤキッチ(アウグスブルク/ドイツ) ニコラ・モロ(ボローニャ/イタリア) マリオ・パシャリッチ(アタランタ/イタリア) マテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルカ・スチッチ(レアル・ソシエダ/スペイン) ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー/スペイン) FW アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム/ドイツ) イゴール・マタノビッチ(フランクフルト/ドイツ) アンテ・ブディミル(オサスナ/スペイン) イバン・ペリシッチ(PSV/オランダ) ミスラフ・オルシッチ(トラブゾンスポル/トルコ) ブルーノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ) マルコ・ピアツァ(ティナモ・ザグレブ) ◆予備メンバー6名 GK ネディリコ・ラブロビッチ(アウグスブルク/ドイツ) DF ドミニク・プルピッチ(ハイドゥク・スプリト) ロベルト・リュビチッチ(AEKアテネ/ギリシャ) MF トニ・フルク(リエカ) ニコラ・ヴラシッチ(トリノ/イタリア) FW マルコ・パシャリッチ(リエカ) 2024.09.24 08:00 Tue
4

“不満分子”ペリシッチが18年ぶり帰還の古巣ハイドゥクを半年余りで退団へ…カリニッチSDが声明「クラブの雰囲気が悪い」

クロアチア1部のハイドゥク・スプリトは13日、クラブがクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)との決別へ向かうと公表した。 クロアチア代表の重鎮、35歳ペリシッチ。 ペリシッチは今年1月にトッテナムから古巣ハイドゥク・スプリトへ復帰したばかりも、ここ最近、移籍希望と序列への不満を昨季中から募らせていたことが明らかになっていた。 それは、チームの輪を乱しかねないほどの態度として表れたそうで、事態を重く見たジェンナーロ・ガットゥーゾ監督がペリシッチの除外を決断。重鎮は退団が決定的となった。 そして13日、スポーツ・ディレクター(SD)のニコラ・カリニッチ氏が声明。 クロアチア代表で共闘したペリシッチについて、自身も“不満分子”となってチームを追放された経験のあるカリニッチSDは「彼との間に意見の相違があり、協力関係を継続できない。数日以内に移籍か契約解除か決まる」とした。 また、「極めて良くない雰囲気がハイドゥクで醸成されていると認めざるを得ない」と、ペリシッチの風紀を乱す態度が、クラブ内外に悪影響を与えていると示唆。双方合意で退団へと向かうようだ。 ペリシッチは、18年ぶりに帰還したハイドゥクを、半年余りで再び去ることになる。 2024.08.14 14:25 Wed
5

PSVが延長戦の末にユベントスを撃破し逆転でラウンド16進出、イタリア勢3チームがプレーオフで敗退【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ、PSVvsユベントスが19日に行われ、延長戦の末3-1でPSVが勝利。2戦合計スコア4-3でPSVがラウンド16に勝ち上がった。 先週ホームで行われた1stレグではバングーラの決勝弾で2-1と競り勝ったユベントスは、4日前のインテルとのイタリア・ダービーではウノゼロ勝利として公式戦4連勝とした。そのインテル戦のスタメンから2選手を変更。ケフラン・テュラムとサヴォーナに代えてロカテッリとケリーを起用した。 1stレグと同様のスタメンで臨んできたPSVがアグレッシブな入りを見せた中、10分にユベントスにアクシデント。ヴェイガが右足首を痛めてプレー続行不可能となり、カンビアーゾが左サイドバックに投入された。 そのユベントスは16分、ウェアの右クロスにコロ・ムアニがヘディングで合わせる好機を演出すると、右サイドのコンセイソンの仕掛けを起点に、徐々に互角の攻防に持ち込んでいく。 そして29分にはカンビアーゾがGK強襲のシュートを浴びせると、34分にも好機。コープマイネルスの浮き球パスに抜け出したコロ・ムアニがシュートに持ち込んだが、GKベニテスの好飛び出しに阻まれて枠には飛ばせず。 ハーフタイムにかけてはユベントスが敵陣でのプレーを増やした中、ゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、開始3分にラングが際どいカットインシュートを浴びせたPSVに対し、ユベントスもコロ・ムアニが50分にGK強襲のシュートで応戦。 譲らない攻防を見せる中、53分にPSVが2戦合計スコアで試合を振り出しに戻す。ラングのカットインの仕掛けからパスを受けたボックス右のペリシッチが正確なトラップから右足シュートを左サイドネットに蹴り込んだ。 1stレグでもゴールを挙げたペリシッチの同点弾で攻勢を強めるPSVは60分、CKからL・デ・ヨングのヘディングシュートが枠を捉えたが、ゴールライン前のガッティに阻まれた。 すると63分にユベントスに勝ち越し弾。FKの流れからルーズボールをボックス手前のウェアが強烈なボレーで叩き込んだ。直後はケリーがオフサイドを取られたものの、VARが入りプレーに関与していなかったとしてゴールが認められた。 しかし74分、圧力をかけるPSVが追いつく。ペリシッチの右クロスを収めたL・デ・ヨングはシュートを打ちきれなかったものの、ルーズボールをサイバリが蹴り込んだ。 その後、ユルドゥズら3枚替えを敢行したユベントスだったが、PSVの攻勢が続くと88分にはラングがカットインからGK強襲のシュートで牽制。 しかし7分の追加タイムでは勝ち越しゴールを奪いきれず2戦合計スコア3-3で延長戦に突入した。 迎えた延長戦、バングーラを投入したユベントスに対し、PSVは開始3分に決定機。スルーパスに抜け出したサイバリがゴールエリア右まで侵入してシュートを放ったが、GKディ・グレゴリオの好守に阻まれた。 それでも同8分にPSVが押し切る。FKの流れからバカヨコがボックス右からクロスを送ると、ルーズボールをフラミンゴが押し込んだ。 防戦一方のユベントスは延長前半追加タイム1分、ヴラホビッチがポスト直撃のシュートを浴びせるも、延長後半では好機を作れず敗戦。イタリア勢3チームがプレーオフで敗退する結果となった。 一方、勝ち上がったPSVはラウンド16でアーセナルかインテルと対戦する。 PSV 3-1 ユベントス 【PSV】 イバン・ペリシッチ(後8) イスマエル・サイバリ(後29) ライアン・フラミンゴ(延前8) 【ユベントス】 ティモシー・ウェア(後18) 2025.02.20 07:40 Thu

イバン・ペリシッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年9月18日 無所属 PSV 完全移籍
2024年8月30日 ハイドゥク・スプリト 無所属 -
2024年7月1日 トッテナム ハイドゥク・スプリト 完全移籍
2024年6月30日 ハイドゥク・スプリト トッテナム レンタル移籍終了
2024年1月19日 トッテナム ハイドゥク・スプリト レンタル移籍
2022年7月1日 インテル トッテナム 完全移籍
2020年8月31日 バイエルン インテル レンタル移籍終了
2019年8月13日 インテル バイエルン レンタル移籍
2015年8月30日 ヴォルフスブルク インテル 完全移籍
2013年1月6日 ドルトムント ヴォルフスブルク 完全移籍
2011年7月1日 クラブ・ブルージュ ドルトムント 完全移籍
2009年8月26日 ソショー クラブ・ブルージュ 完全移籍
2009年6月30日 KSVルーセラーレ ソショー レンタル移籍終了
2009年1月1日 ソショー KSVルーセラーレ レンタル移籍
2008年7月1日 FCソショーB ソショー 昇格
2006年7月1日 ハイドゥクU17 FCソショーB 新加入
2004年7月1日 ハイドゥクU17 -

イバン・ペリシッチの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 4 334’ 3 0 0
合計 4 334’ 3 0 0

イバン・ペリシッチの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs スポルティングCP メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ジローナ メンバー外
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs シャフタール メンバー外
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ブレスト メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リバプール メンバー外
3 - 2
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs ユベントス 90′ 1
2 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs ユベントス 85′ 1
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アーセナル 90′ 0
1 - 7
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アーセナル 69′ 1
2 - 2

イバン・ペリシッチの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2011年3月26日 クロアチア代表

イバン・ペリシッチの今季成績

カタール・ワールドカップ グループF 3 266’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 4 405’ 1 0 0
ユーロ2024 グループB 3 138’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 6 278’ 0 1 0
合計 16 1087’ 1 1 0

イバン・ペリシッチの出場試合

カタール・ワールドカップ グループF
第1節 2022年11月23日 vs モロッコ 90′ 0
0 - 0
第2節 2022年11月27日 vs カナダ 86′ 0
4 - 1
第3節 2022年12月1日 vs ベルギー 90′ 0
0 - 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月5日 vs 日本 105′ 1
1 - 1
準々決勝 2022年12月9日 vs ブラジル 120′ 0
1 - 1
準決勝 2022年12月13日 vs アルゼンチン 90′ 0
3 - 0
3位決定戦 2022年12月17日 vs モロッコ 90′ 0
2 - 1
ユーロ2024 グループB
第1節 2024年6月15日 vs スペイン 34′ 0
3 - 0
第2節 2024年6月19日 vs アルバニア 84′ 0
2 - 2
2024年6月24日 vs イタリア 20′ 0
1 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1
第1節 2024年9月5日 vs ポルトガル代表 14′ 0
2 - 1
第2節 2024年9月8日 vs ポーランド代表 1′ 0
1 - 0
第3節 2024年10月12日 vs スコットランド代表 90′ 0 39′
2 - 1
第4節 2024年10月15日 vs ポーランド代表 90′ 0
3 - 3
第5節 2024年11月15日 vs スコットランド代表 25′ 0
1 - 0
第6節 2024年11月18日 vs ポルトガル代表 58′ 0
1 - 1