坂元達裕

Tatsuhiro SAKAMOTO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年10月22日(28歳)
利き足
身長 170cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

坂元達裕のニュース一覧

セレッソ大阪は25日、日本代表MF坂元達裕(25)がオーステンデに完全移籍することを発表した。 坂元はFC東京U-15むさし出身で、前橋育英高校、東洋大学と進学。2019年にモンテディオ山形へと加入した。 1年でC大阪に完全移籍すると、得意のドリブル突破を見せるなど活躍。2021年6月に日本代表デビューを果 2022.05.25 21:13 Wed
Xfacebook
18日、ジュピラー・プロ・リーグ第32節のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズvsオーステンデの一戦が行われ、1-1の引き分けに終わった。 サン=ジロワーズの日本代表MF三笘薫はベンチスタートとなり後半開始から出場。DF町田浩樹はベンチスタートから78分に出場した。また、オーステンデのMF坂元達裕は先発フル出場を 2022.03.19 14:01 Sat
Xfacebook
セレッソ大阪は15日、ブラジル人FWジェアン・パトリッキのチーム合流を発表した。 今季を迎えるにあたり、ベルギー移籍のMF坂元達裕に代わるウィンガー候補としてポルトガルのサンタ・クララから加入したパトリッキ。だが、日本政府の入国制限で来日できていない状況だった。 クラブの発表によると、パトリッキは9日に来日 2022.03.15 13:56 Tue
Xfacebook
坂元達裕の所属するKVオーステンデは12日、ジュピラー・プロ・リーグ第31節でクラブ・ブルージュと対戦し1-3で敗戦した。坂元はフル出場している。 2試合勝利のない14位オーステンデ(勝ち点32)が、4連勝中の2位クラブ・ブルージュ(勝ち点60)をホームに迎えた一戦。オーステンデの坂元は[3-5-2]の左ウイング 2022.03.13 06:50 Sun
Xfacebook
ベルギーの地で元セレッソ大阪の2人が肩を並べた。 26日、ジュピラー・プロ・リーグ第29節のKVオーステンデvsシント=トロイデンが行われ、オーステンデの坂元達裕は2トップの一角で先発フル出場。シント=トロイデンはGKシュミット・ダニエル、DF橋岡大樹、FW原大智、FW林大地が先発出場。MF香川真司は58分から途 2022.03.01 11:55 Tue
Xfacebook

坂元達裕の人気記事ランキング

1

日本代表レフティーが浦和の同級生と母校・前橋育英の練習に参加「素晴らしい刺激をありがとうございます」

ベルギーのKVオーステンデでプレーする日本代表MF坂元達裕が、母校・前橋育英高校のトレーニングに顔を見せた。 多くの欧州リーグがオフシーズンを迎え、海外で活躍する日本人選手も帰国している。その間にはMF香川真司(シント=トロイデン)やMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)のように、古巣クラブの練習に参加するものも。再びベルギーへと向かった坂元だが、帰国中に母校・前橋育英高校のトレーニングにも顔を見せたようだ。 同じく前橋育英の同級生である浦和レッズの小泉佳穂も参加。前橋育英のサッカー部公式ツイッターアカウントが7日に「素晴らしい刺激をありがとうございます」と紹介している。 坂元や小泉は高校3年時に第93回全国高等学校サッカー選手権大会で準優勝。決勝戦では延長戦の末に2-4で星稜高校の後塵を拝した。同期には鈴木徳真(C大阪)、渡邊凌磨(FC東京)、金子拓郎(北海道コンサドーレ札幌)などがいる。 2022年1月にC大阪からオーステンデへと期限付き移籍で加わった坂元は、今季ジュピラー・プロ・リーグでは11試合に出場し1アシストを記録。5月25日には同クラブへの完全移籍が発表されており、来季のさらなる躍進が期待される。 <span class="paragraph-title">【写真】前橋育英の練習に顔を出した仲良しなOB坂元達裕と小泉佳穂</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">先日OBの <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%9D%82%E5%85%83%E9%81%94%E8%A3%95?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#坂元達裕</a> 選手と <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E4%BD%B3%E7%A9%82?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#小泉佳穂</a> 選手がグラウンドに遊びに来てくれました<br><br>素晴らしい刺激をありがとうございます<br><br>OBの皆さん待ってま〜す<a href="https://twitter.com/hashtag/kv%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%87?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#kvオーステンデ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和レッズ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%89%8D%E6%A9%8B%E8%82%B2%E8%8B%B1%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%83%A8OB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#前橋育英サッカー部OB</a> <a href="https://t.co/br5RPsAz9G">pic.twitter.com/br5RPsAz9G</a></p>&mdash; 【公式】前橋育英高校サッカー部OB会 (@MIFCOB) <a href="https://twitter.com/MIFCOB/status/1534153064034496512?ref_src=twsrc%5Etfw">June 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.09 20:45 Thu
2

C大阪、小池裕太と坂元達裕が続けておめでた! 第一子誕生を報告

セレッソ大阪は8日、DF小池裕太とMF坂元達裕にそれぞれ第一子が生まれたことを報告した。 クラブによると、両選手とも元気な女の子を授かったとのことで、公式サイトを通じて家族への感謝と今後の意気込みを語っている。 ◆小池裕太 「報告が少し遅くなりましたが、6月に第一子を授かることができました。まずは、妻に感謝したいと思いますし、家族の為にもより一層頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」 ◆坂元達裕 「このたび第一子となる長女が誕生しました。産んでくれた妻に、そして産まれてきてくれた子供に感謝の気持ちでいっぱいです。今まで以上に責任感を持ってプレーしていきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします」 2021.10.08 18:55 Fri
3

坂元達裕所属のコヴェントリー・シティがランパード氏を監督に招へい、2年半契約

MF坂元達裕が所属するコヴェントリー・シティは28日、新監督に元イングランド代表MFのフランク・ランパード氏(46)を迎えたことを発表した。 ランパード監督とは2年半契約を結ぶことに。30日に行われるカーディフ・シティ戦が初陣となる。なお、これまでタッグを組んでいたジョー・エドワーズ氏、クリス・ジョーンズ氏の両コーチもチームに加わることとなった。 ウェストハム、スウォンジー・シティ、チェルシー、ニューヨーク・シティマンチェスター・シティでプレーしたランパード氏は、現役引退後の2018年にダービー・カウンティで監督キャリアをスタート。2019年には古巣であるチェルシーで監督に就任した。 2021年1月に解任されると、1年後の2022年1月からはエバートンを指揮。2023年4月にチェルシーの暫定監督となると、2023年6月以降はフリーだった。 コヴェントリー・シティのオーナー兼会長のダグ・キング氏は、ランパード氏の招へいにコメントしている。 「フランク・ランパードが監督としてクラブに加わることに同意してくれたことを嬉しく思う。フランクはチャンピオンシップで経験を積み、このリーグで成功するために何が必要かを知っている」 「その後チェルシーやエバートンで得た経験は、我々がクラブとして目指している最高レベルで成功するために何が必要なのかを明確に理解し、才能豊かな我々のチームにもたらすことになるだろう」 2024.11.28 20:35 Thu
4

田中碧所属リーズ&バーンリーのプレミアリーグ昇格が決定! 2節残してシェフィールド・U交えた三つ巴の争いが決着

チャンピオンシップ(イングランド2部)の第44節が行われ、日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定した。 シーズン終盤に入って三つ巴の自動昇格争いが繰り広げられてきたチャンピオンシップ。第43節終了時点では、首位のリーズ(26勝13分け4敗)と2位のバーンリー(25勝16分け2敗)が勝ち点91。3位のシェフィールド・ユナイテッド(27勝7分け9敗)の勝ち点86という状況だった。 そんななか、21日に行われた第44節ではリーズがストーク・シティとのホームゲーム、バーンリーがホームでシェフィールド・ユナイテッドとの直接対決に臨んだ。 今節先に試合を戦ったリーズはボトムハーフに沈むストークを圧倒。田中もフル出場した一戦ではFWヨエル・ピローが驚異の4ゴールを挙げる活躍をみせて6-0の圧勝。昇格に王手をかけて数時間後に行われるライバルの直接対決の結果を待つ形に。 そして、リーズとバーンリーの昇格が懸かったバーンリーvsシェフィールド・ユナイテッドは前半打ち合いの展開となったなか、バーンリーMFジョシュ・ブラウンヒルが44分にPKで決めたこの試合2点目が決勝点となって2-1で勝利。 この結果、リーズとバーンリーは勝ち点を「94」に伸ばし、残り2試合でシェフィールド・ユナイテッドの勝ち点差が8ポイントに広がり、2クラブの昇格が決定した。 リーズは2シーズンぶり、バーンリーは1年でのプレミアリーグ復帰が決定した。なお、得失点差は「14」とリーズに分があるものの、同勝ち点で並ぶ両者は残り2試合で優勝を懸けた争いを続けていく。 一方、自動昇格を逃したシェフィールド・ユナイテッドは、4位のサンダーランド(勝ち点76)とともにプレミアリーグ昇格プレーオフ行きが確定。残り2枠のプレーオフ出場争いではFW平河悠が所属する5位ブリストル・シティ(勝ち点67)、MF坂元達裕が所属する6位コヴェントリー・シティ(勝ち点66)がリード。ここにミドルズブラやミルウォール、FW大橋祐紀が所属する9位ブラックバーン辺りまでにチャンスがある。 2025.04.22 05:00 Tue
5

坂元達裕がフル出場のコヴェントリー、終始優勢も延長後半追加タイムの一撃でサンダーランドの前に決勝進出ならず【プレミア昇格PO】

コヴェントリー・シティは13日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプレミア昇格プレーオフ準決勝2ndレグでサンダーランドとアウェイで対戦し、1-0で90分を終了。しかし延長戦の末1-1とされ、2戦合計スコア2-3で敗退となった。コヴェントリーのMF坂元達裕はフル出場している。 3日前にホームで行われた1stレグを痛恨のミスで1-2と競り負けたコヴェントリーは、坂元が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 1点を追うコヴェントリーがボールを保持する展開となった中、16分にメイソン=クラークが左サイドからのカットインミドルでオンターゲットを記録。 その後も押し込むコヴェントリーは30分、CKの流れからルーズボールを拾った坂元がボックス手前からミドルシュートで牽制した中、39分に決定機。 坂元が右サイドから左足で上げたインスウィングクロスをファーサイドのメイソン=クラークがヘッドで落とし、ゴール前に詰めていたルドニが左足で押し込みにかかったが、シュートは枠を捉えきれなかった。 ゴールレスで迎えた後半もコヴェントリーが押し込む流れの中、52分にはCKのサインプレーからペナルティアーク中央の坂元がダイレクトシュート。しかしDFのブロックに阻まれた。 その後も押し込んだコヴェントリーは76分に2戦合計スコアで追いつく。右サイドからのファン・エヴァイクのクロスにメイソン=クラークがボレーで合わせた。 後半終盤にかけてもコヴェントリーが攻勢をかけたが逆転には至らず、2戦合計スコア2-2で延長戦にもつれ込んだ。 迎えた延長戦、開始2分に坂元が右クロスにヘッドで合わせる好機を作ったコヴェントリーが引き続き押し込む流れとする中、同後半開始3分にピンチ。しかし右クロスに合わせたマンドルのシュートをゴール前のエクルズが好ブロックで阻止した。 このままゴールは生まれず決着はPK戦に委ねられるかと思われた同追加タイム2分にコヴェントリーは被弾。CKからバラードにヘディングシュートを決められた。 直後にタイムアップを迎え、コヴェントリーは無念の敗退。劇的決勝進出としたサンダーランドはプレミアリーグ昇格を懸けてシェフィールド・ユナイテッドと対戦する。 サンダーランド 1-1 コヴェントリー・シティ 【サンダーランド】 ダニエル・バラード(延後17) 【コヴェントリー】 エフロン・メイソン=クラーク(後31) 2025.05.14 06:39 Wed

坂元達裕の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月10日 KVオーステンデ コヴェントリー 完全移籍
2022年7月1日 C大阪 KVオーステンデ 完全移籍
2022年6月30日 KVオーステンデ C大阪 期限付き移籍終了
2022年1月5日 C大阪 KVオーステンデ 期限付き移籍
2020年1月6日 山形 C大阪 完全移籍
2019年2月1日 東洋大学 山形 完全移籍
2019年1月31日 山形 東洋大学 特別指定選手終了
2018年9月14日 東洋大学 山形 特別指定選手登録
2015年4月1日 東洋大学 -

坂元達裕の今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

坂元達裕の出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs トッテナム ベンチ入り
1 - 2

坂元達裕の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年6月7日 日本代表