コスタス・マノラス

Kostas MANOLAS
ポジション DF
国籍 ギリシャ
生年月日 1991年06月14日(34歳)
利き足
身長 189cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

コスタス・マノラスのニュース一覧

アトレティコ・マドリーが、ローマに所属するギリシャ代表DFコスタス・マノラス(27)の獲得を検討しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』の情報をもとに『フットボール・エスパーニャ』が伝えている。 長年センターバックを務めてきたウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(33)の契約が今シーズン限りとなっているアト 2019.03.23 16:05 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドがある条件を満たせば、ローマのギリシャ代表DFコスタス・マノラス(27)を獲得できるかもしれない。イギリスの地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』がイタリア『カルチョメルカート』を情報源に報じた。 その条件とは、チャンピオンズリーグ(CL)に出場できるか否かだ。マノラスはCL出 2019.03.19 14:45 Tue
Xfacebook
ローマのギリシャ代表DFコスタス・マノラスが、負傷離脱を強いられることになるようだ。『スカイ・スポーツ・イタリア』が報じた。 6日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのポルト戦(2-3で敗戦)にフル出場したマノラスは、試合後の検査で筋肉の損傷が発覚。『スカイ・スポーツ・イタリア』によれば 2019.03.09 01:05 Sat
Xfacebook
ローマに所属するギリシャ代表DFコスタス・マノラスが23日のフロジノーネ戦で右足首を負傷した。 ローマは23日、セリエA第25節でフロジノーネとのアウェイ戦に臨み、3-2で辛勝した。 現在、熾烈なトップ4争いに身を置くローマは、19位フロジノーネとの自治州ダービーに臨んだが、開始直後に守備陣のミス絡みで痛恨 2019.02.24 13:14 Sun
Xfacebook

コスタス・マノラスの人気記事ランキング

1

サレルニターナが元ギリシャ代表DFマノラスの獲得を発表

サレルニターナは9日、元ギリシャ代表DFコスタス・マノラス(32)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は今季終了までで、背番号は「44」となる。 ローマとナポリでセリエA通算216試合に出場した実績を持つマノラスは、2021年12月に2012年から2014年まで在籍していた古巣オリンピアコスに7年半ぶりの帰還を果たした。 その後、2022年の夏にUAEのシャールジャFCへ活躍の場を移すと、ここまで公式戦41試合に出場していたが、先月中旬にシャールジャとの契約を解消していた。 セリエA最下位に沈むサレルニターナは先日、元ドイツ代表DFジェローム・ボアテングを獲得。リーグ最多タイの44失点と守備の立て直しが急務となっており、マノラスはその一手として期待されての加入となる。 2024.02.09 23:01 Fri
2

迷走サレルニターナのインザーギ監督が退任へ…弟率いるインテルとの次節前に解任か

サレルニターナがフィリッポ・インザーギ監督(50)解任で話を進めているようだ。 現在サレルニターナは2勝7分け15敗の勝ち点「13」で最下位。残留圏内と勝ち点6差があるなか、昨年12月30日の第18節エラス・ヴェローナ戦を最後に6試合白星から遠ざかっている。 昨年10月に解任されたパウロ・ソウザ前監督の後任を務めるはインザーギ監督。イタリア『TuutoMercatoWeb』によると、指揮官は直近2ヵ月で2度にわたって辞任を申し出ているとのことだが、どちらもクラブに拒まれたという。 しかし、9日のエンポリ戦で敗れ、6試合未勝利となったことでクラブの考えが変化したとのこと。インザーギ監督が辞任するのか、あるいは解任という形になるのかはっきりしないが、いずれにしても退任が近づいているとみられている。 今冬はセリエA逆転残留に向けた積極補強を敢行したサレルニターナ。元ドイツ代表DFジェローム・ボアテング(35)、元ギリシャ代表DFコスタス・マノラス(32)というベテラン守備職人を獲得しているが、その矢先の指揮官退任ということになりそうだ。 なお、インザーギ監督はエンポリ戦後、弟シモーネ・インザーギ率いるインテルとの次節に向けて決意を語る一方、自らの進退には言及していない。したがって、やはりクラブ側から解任の形が濃厚か。 後任候補には、元イタリア代表DFマッシモ・オッド氏(47)、前スペツィア指揮官のルカ・ゴッティ氏(56)らが挙がっている。 2024.02.11 14:30 Sun

コスタス・マノラスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月16日 シャールジャ 無所属 -
2022年9月23日 オリンピアコス シャールジャ 完全移籍
2022年1月1日 ナポリ オリンピアコス 完全移籍
2019年7月1日 ローマ ナポリ 完全移籍
2014年8月26日 オリンピアコス ローマ 完全移籍
2012年7月1日 AEKアテネ オリンピアコス 完全移籍
2009年7月1日 Thrasyvoulos AEKアテネ 完全移籍
2009年1月1日 Thrasyvoul. U19 Thrasyvoulos 完全移籍
2007年8月11日 Thrasyvoul. U19 完全移籍