片野坂知宏

Tomohiro KATANOSAKA
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1971年04月18日(54歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

片野坂知宏のニュース一覧

一刻も早く負の流れを止めたい大分トリニータにとって、25日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第11節の浦和レッズ戦は勿体ない試合になってしまった。 開始早々の3分に西大伍の移籍後初ゴールを浴び、出鼻をくじかれた大分だが、24分に町田也真人がチームを活気づかせる同点弾。41分にも町田がゴールネットを揺らして、前 2021.04.25 21:20 Sun
Xfacebook
26日に2021シーズンの開幕を控える明治安田生命J1リーグ。その開幕を前に、全20チームの監督と代表選手がオンラインでのメディア取材に応じた。 例年であれば、選手や監督が一堂に会して開幕前に「Jリーグキックオフカンファレンス」が行われる中、今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響も踏ま 2021.02.23 20:25 Tue
Xfacebook
2021シーズンの明治安田生命J1リーグは2月26日に開幕。昨シーズンは降格がなくなったため、今シーズンは史上初となる20チームでのJ1リーグとなる。 昨シーズンに引き続きコロナ禍でのリーグ戦開催となる中、各クラブが積極的な補強や、チームの改革を行っている。 そこで、開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、チ 2021.02.21 13:30 Sun
Xfacebook
大分トリニータは17日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは明治安田J1で11位と中位に終わった大分。目標達成とならなかったなか、片野坂知宏監督が率いて6シーズン目を迎える。 例年同様に選手の出入りが激しくなったオフの移籍市場。大分は新加入を含め12名を補強することとなった。 2021.01.17 14:05 Sun
Xfacebook
未曾有のシーズンとなった2020年のJリーグ。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、中断による異例の超過密日程、観戦や応援の制限など、多くの困難を乗り越え、すべての日程を終了した。 その中でも、熱戦が続いた2020シーズンのJリーグ。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブの通信簿(チームM 2021.01.10 16:30 Sun
Xfacebook

片野坂知宏の人気記事ランキング

1

「なんでこんなにかっこいいん?」胸には斬新なQRコードが! 復権目指すG大阪、ヒュンメル初のユニフォームは大好評「最高のデザイン」

ガンバ大阪は9日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。 2022シーズンは片野坂知宏監督が就任し、上位進出を目指した中でまさかの大ブレーキ。シーズン序盤にFW宇佐美貴史が長期離脱したことも影響し、下位に低迷。最後まで残留争いを繰り広げた中、15位でなんとか残留を勝ち取った。 2023シーズンはダニエル・ポヤトス監督を迎えて心機一転臨むシーズンに。サプライヤーもアンブロからヒュンメルに変更することが決定していた中、新ユニフォームが発表された。 新たにサプライヤーとなったヒュンメルの最初のユニフォームは、2021年に30周年を迎え、リブランディングを実施したガンバ大阪の歴史を踏まえ、青と黒のストライプという伝統的なユニフォームとなった。 FPの1stユニフォームは、胸の中央に高級感のあるポリクレストワッペンでエンブレムを配置。青と黒のストライプは、応援チャントにもある、「青と黒の誇り」、「青と黒の戦士」で、ガンバ大阪そのものを表した。 また、青地には日本を代表するスポーツエクスペリエンスブランドを目指すガンバ大阪のテーマである「BE THE HEAT , BE THE HEART」からインスパイアを受け、目指す6つのゴールを6本のラインでイメージ。全体的にかけたグラデーションで青く燃える炎を表現している。 2ndユニフォームはホワイトをベースに、ガンバ大阪の青い炎と未来への広がりを意味するヒュンメルのシェブロンラインを組み合わせたオリジナルグラフィックを変形のストライプ柄となった。 襟部にはクラブのテーマである「BE THE HEAT , BE THE HEART」を配置し、襟裏にはパナソニックスタジアム吹田のイラストとヒュンメルの100周年ロゴを配置。1923年に、世界で初めてスタッド付きサッカースパイクを開発して誕生したヒュンメルが、ガンバ大阪と共に次の100年へのスタートを切り、情熱を共に燃やす宣言を表現している。 なお、左胸部分にはQRコードが入っているが、これはパナソニックのスポンサーロゴの代わり。実際に読み取ることも可能となっている。 またGKは1stが赤となっており、FP1stと同じデザインに。2ndは黄色、3rdは緑となり、こちらはFP2ndと同じデザインとなっている。 ファンは「カッコいいなぁ」、「最高です!!」、「なんでこんなにかっこいいん?」、「最高のデザイン」と初めてのヒュンメルのユニフォームは好評。また、スポンサーのQRコード入りについては「斬新すぎる」、「最新情報が出るなら画期的」、「びっくりした」と新たな試みにも注目が集まった。 なお、選手背番号が発表され、宇佐美が「7」をつけることが決定。「迷ってたけど7一択だわ」、「7しかない」、「7に決まり」と宇佐美のユニフォームを買うという声が多く見られている。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】ガンバ大阪、ヒュンメル初のユニフォームは大好評!斬新なQRコードも話題</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="b-QjTO44jj4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/gamba20230109_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2023.01.09 23:05 Mon