メーメト・ゼキ・チェリク

Mehmet Zeki CELIK
ポジション DF
国籍 トルコ
生年月日 1997年02月17日(28歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

メーメト・ゼキ・チェリクのニュース一覧

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■トルコ代表 出場回数:3大会 2024.06.18 17:30 Tue
Xfacebook
トルコサッカー連盟(TFF)は24日、ユーロ2024に臨むトルコ代表候補メンバー35名を発表した。 3大会連続のユーロ出場となったトルコ。チームを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、GKメルト・ギュノクやDFメリフ・デミラル、MFハカン・チャルハノール、FWユスフ・ヤズジュ、FWジェンク・トスンら主力を順当 2024.05.25 08:00 Sat
Xfacebook
ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督が、ミラン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 18日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでローマはホームにミランを迎えた。 1stレグはアウェイで0-1と勝利していたローマ。この試合も12分にジャンルカ・マンチーニのゴールで先制すると、22分にはパウロ・ディバ 2024.04.19 10:10 Fri
Xfacebook
ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督がミラン戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ローマは11日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでミランとの同国対決に臨み、敵地で0-1と先勝。最少スコアでの勝利ということで、ベスト4進出へ文字通り一歩前進だ。 殊勲の1点を決めたのは、センターバッ 2024.04.12 11:25 Fri
Xfacebook
サッスオーロ戦で逆転勝利の立役者となったローマのデンマーク代表DFラスムス・クリステンセンが、ジョゼ・モウリーニョ監督への感謝を語っている。 ローマは3日に敵地マペイ・スタジアムで行われたセリエA第14節でサッスオーロと対戦。前半に先制点を奪われる厳しい展開となったが、後半半ばに相手の退場で数的優位を手にすると、 2023.12.04 22:46 Mon
Xfacebook

ローマのニュース一覧

直近3試合で出場機会がないアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデス(30)だが、ここにきての序列低下の理由はパフォーマンスの問題ではないという。 ジョゼ・モウリーニョ体制だった2023年夏にパリ・サンジェルマン(PSG)から6年ぶりに古巣復帰を果たしたパレデス。以降はイバン・ユリッチ体制で一時序列が低下したものの 2025.05.07 16:32 Wed
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が4日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節フィオレンティーナ戦後にコメントした。 前節インテルを撃破したローマが、1ポイント差のフィオレンティーナをホームに迎えたチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う直接対決。守護神ミレ・スヴィラルが好守を見せる中、前半追加タイム 2025.05.05 10:30 Mon
Xfacebook
セリエA第35節、ローマvsフィオレンティーナが4日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが1-0で勝利した。 前節、アウェイで行われたインテルとの強豪対決を1-0で制し、リーグ連勝とともにリーグ18戦無敗とした6位のローマ。チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内と2ポイント差に迫るなか、今回のホームゲー 2025.05.05 03:05 Mon
Xfacebook
ローマとセルビア代表GKミレ・スヴィラル(25)の契約延長交渉が大詰めを迎えているようだ。イタリア『Il Messaggero』が報じている。 2022年夏のローマ加入以降は当時の守護神であるポルトガル代表GKルイ・パトリシオ(現アタランタ)のバックアッパーに甘んじてきたスヴィラル。 しかし、ダニエレ・デ・ 2025.05.04 18:00 Sun
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が27日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第34節インテル戦を振り返った。 セリエA17戦負けなしで迎えた首位インテルとの一戦。22分にFWマティアス・スーレのゴールで先制したローマは、この虎の子をの1点を守り抜いてウノゼロ勝利。首位チームを叩き、チャンピオンズリーグ出 2025.04.28 11:00 Mon
Xfacebook
ローマについて詳しく見る>

メーメト・ゼキ・チェリクの人気記事ランキング

1

“トルコのメッシ”が遂にベールを脱ぐか!? ベテランと若手のハーモニーがカギ/アルダ・ギュレル(トルコ代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■トルコ代表</span> 出場回数:3大会連続6回目 最高成績:ベスト4(2008) ユーロ2020結果:グループステージ敗退 予選結果:グループD・1位 監督:ヴィンチェンツォ・モンテッラ <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFアルダ・ギュレル(レアル・マドリー) 2005年2月25日(19歳) 3大会連続でユーロに出場したトルコ。チームを指揮するモンテッラ監督は、イタリア代表として多くの経験があり、指揮官としても結果を残している。 チームとの中心選手は10番を背負うMFハカン・チャルハノール。かつてはFKの名手という部分が脚光を浴びたが、インテルで元々持っていたテクニックに加え、ゲームコントロール力を身につけた。モンテッラ監督も絶賛する力を持ち合わせている。 キャリアの最盛期とも言えるチャルハノールだが、注目したいのはアルダ・ギュレル。“トルコのメッシ”という異名を持つ19歳は、当初の予定を早めてマドリーが獲得したほどの逸材。ただ、ケガで大きく出遅れた1年目のシーズンは、苦しい戦いが続いた。 それでもラ・リーガ10試合で6ゴールと才能は本物であることを証明。先輩チャルハノールと呼応しながら、このユーロの舞台で才能が花開き、大きな注目を集める可能性もあるスター候補生。トルコの次世代を担う逸材の活躍は、チームの結果にも繋がることだろう。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月18日(火) 《25:00》 【F】トルコ代表 vs ジョージア代表 ▽6月22日(土) 《25:00》 【F】トルコ代表 vs ポルトガル代表 ▽6月26日(水) 《28:00》 【F】チェコ代表 vs トルコ代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.メルト・ギュノク(ベジクタシュ) 12.アルタイ・バユンドゥル(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 23.ウギュルジャン・チャクル(トラブゾンスポル) DF 2.メーメト・ゼキ・チェリク(ローマ/イタリア) 3.メリフ・デミラル(アル・アハリ/サウジアラビア) 4.サメト・アカイドゥン(パナシナイコス/ギリシャ) 13.アフメジャン・カプラン(アヤックス/オランダ) 14.アブドゥルケリム・バルダクチ(ガラタサライ) 18.メルト・ミュルドゥル(フェネルバフチェ) 20.フェルディ・カディオグル(フェネルバフチェ) MF 5.オカイ・ヨクシュル(WBA/イングランド) 6.オルクン・コクチュ(ベンフィカ/ポルトガル) 10.ハカン・チャルハノール(インテル/イタリア) 15.サリフ・エズジャン(ドルトムント/ドイツ) 16.イスマイル・ユクセク(フェネルバフチェ) 22.カーン・アイハン(ガラタサライ) FW 7.ケレム・アクトゥルコール(ガラタサライ) 8.アルダ・ギュレル(レアル・マドリー/スペイン) 9.ジェンク・トスン(ベシクタシュ) 11.ユスフ・ヤズジュ(リール/フランス) 17.イルファン・ジャン・カフヴェジ(フェネルバフチェ) 19.ケナン・ユルドゥズ(ユベントス/イタリア) 21.バリシュ・ユルマズ(ガラタサライ) 24.セミ・クルチソイ(ベシクタシュ) 25.ユヌス・アクギュン(レスター・シティ/イングランド) 26.ベルトゥ・ユルデュルム(スタッド・レンヌ/フランス) <span class="paragraph-title">【動画】トルコ産の天才、アルダ・ギュレルプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="msGvPESDx30";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.18 17:30 Tue

メーメト・ゼキ・チェリクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月5日 リール ローマ 完全移籍
2018年7月7日 イスタンブールスポル リール 完全移籍
2016年8月25日 ブルサシュポル イスタンブールスポル 完全移籍
2016年6月30日 Bursa Nilüfer ブルサシュポル レンタル移籍終了
2015年8月14日 ブルサシュポル Bursa Nilüfer レンタル移籍
2015年7月1日 Bursaspor U21 ブルサシュポル 完全移籍
2014年12月21日 Bursaspor U19 Bursaspor U21 完全移籍
2014年7月1日 Bursaspor U17 Bursaspor U19 完全移籍
2013年7月1日 Bursaspor U16 Bursaspor U17 完全移籍
2012年7月1日 Bursaspor U16 完全移籍

メーメト・ゼキ・チェリクの今季成績

セリエA 29 2083’ 0 3 0
UEFAヨーロッパリーグ 10 776’ 1 2 0
合計 39 2859’ 1 5 0

メーメト・ゼキ・チェリクの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs カリアリ 90′ 0
0 - 0
第2節 2024年8月25日 vs エンポリ 45′ 0
1 - 2
第3節 2024年9月1日 vs ユベントス 90′ 0
0 - 0
第4節 2024年9月15日 vs ジェノア 28′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月22日 vs ウディネーゼ 90′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月29日 vs ヴェネツィア 90′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月6日 vs モンツァ 86′ 0
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs インテル 90′ 0
0 - 1
第9節 2024年10月27日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
5 - 1
第10節 2024年10月31日 vs トリノ 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月3日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
3 - 2
第12節 2024年11月10日 vs ボローニャ 61′ 0
2 - 3
第13節 2024年11月24日 vs ナポリ 78′ 0
1 - 0
第14節 2024年12月2日 vs アタランタ 72′ 0
0 - 2
第15節 2024年12月7日 vs レッチェ 23′ 0
4 - 1
第16節 2024年12月15日 vs コモ 90′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月22日 vs パルマ ベンチ入り
5 - 0
第18節 2024年12月29日 vs ミラン 45′ 0 71′
1 - 1
第19節 2025年1月5日 vs ラツィオ メンバー外
2 - 0
第20節 2025年1月12日 vs ボローニャ 12′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月17日 vs ジェノア 15′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月26日 vs ウディネーゼ 45′ 0 21′
1 - 2
第23節 2025年2月2日 vs ナポリ ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月9日 vs ヴェネツィア 90′ 0 69′
0 - 1
第25節 2025年2月16日 vs パルマ 90′ 0
0 - 1
第26節 2025年2月24日 vs モンツァ ベンチ入り
4 - 0
第27節 2025年3月2日 vs コモ 74′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs エンポリ メンバー外
0 - 1
第29節 2025年3月16日 vs カリアリ メンバー外
1 - 0
第30節 2025年3月29日 vs レッチェ メンバー外
0 - 1
第31節 2025年4月6日 vs ユベントス 72′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ラツィオ 90′ 0
1 - 1
第33節 2025年4月19日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
1 - 0
第34節 2025年4月27日 vs インテル 90′ 0
0 - 1
第35節 2025年5月4日 vs フィオレンティーナ 77′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月12日 vs アタランタ 90′ 0
2 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs アスレティック・ビルバオ 71′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs エルフスボリ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ディナモ・キーウ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ユニオン・サン=ジロワーズ 90′ 0 27′
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs トッテナム 65′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ブラガ ベンチ入り
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs AZ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs フランクフルト 10′ 0
2 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs ポルト 90′ 1 28′
1 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs ポルト 90′ 0
3 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
3 - 1