坂田大樹

Daiki SAKATA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1994年09月11日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重 84kg
ニュース 人気記事 クラブ

坂田大樹のニュース一覧

アビスパ福岡は23日、GK坂田大樹(29)とMF平塚悠知(27)の契約更新を発表した。 坂田は今シーズンいわきFCから加入。公式戦の出場はなかったが、シャフタール・ドネツクとのウクライナ復興支援マッチで先発出場した。 水戸ホーリーホックから2022年夏に加入した平塚はJ1リーグ5試合出場のほか、ルヴァンカッ 2023.12.23 15:30 Sat
Xfacebook
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 12:40 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は7日、2023シーズンの新体制および選手の背番号を発表した。 早々にJ1残留を決めた2021年とは異なり、昨季は一時J1参入プレーオフ圏内に足を踏み入れるなど、最終節まで予断を許さなかった福岡。堅守は継続されたが、リーグワーストの得点数がネックとなったが、辛うじて2年連続のJ1残留を果たした。 2023.01.07 20:25 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は26日、いわきFCからGK坂田大樹(28)の完全移籍加入を発表した。 坂田は流通経済大学付属柏高校、流通経済大学を経て、2017年からいわきでプレー。チームとして参入初年度の明治安田生命J3リーグで7月から出番を増やしていき、20試合の出場で優勝&J2昇格に貢献した。 福岡の選手としてJ1初挑 2022.11.26 11:15 Sat
Xfacebook
thumb 17日から18日にかけて明治安田生命J3リーグ第25節の7試合が各地で行われた。 ありがとうサービス.夢スタジアムでは、首位・いわきFCと7位・FC今治が対戦した。 いわき攻勢の展開ながらも互いにチャンスを作り、今治はパク・スビンが決定機を迎えるも、GK坂田大樹が好セーブ。対するいわきは日高大のミドルがディ 2022.09.18 20:13 Sun
Xfacebook

柏レイソルのニュース一覧

14日、明治安田J1リーグ第14節の横浜F・マリノスvs柏レイソルが日産スタジアムで行われ、アウェイの柏が0-2で勝利した。 前節、セレッソ大阪に0-1で敗れて4連敗となった最下位の横浜FM。キスノーボ新体制初勝利とともに9戦ぶりの白星を目指したミッドウィーク開催の延期分では先発2人を変更。永戸勝也、遠野大弥に代 2025.05.14 21:08 Wed
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第14節】 2025年5月14日(水) 19:00キックオフ 横浜F・マリノス(20位/8pt) vs 柏レイソル(2位/30pt) [日産スタジアム] ◆早く苦境を脱したい【横浜F・マリノス】 前節はアウェイでのセレッソ大阪戦で敗戦。“鬼門”での戦いは終始相手にペースを握られる 2025.05.14 12:15 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
10日、明治安田J1リーグ第16節の柏レイソルvsファジアーノ岡山が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-0で勝利した。 2位の柏は前節、清水エスパルスに1-0と競り勝って今季2度目の連勝とともに9戦無敗を継続。今季初の3連勝を目指したホーム連戦では先発3人を変更。犬飼智也、ジエゴ、三丸拡に代えて原 2025.05.10 18:04 Sat
Xfacebook
柏レイソルについて詳しく見る>

坂田大樹の人気記事ランキング

1

柏が福岡からGK坂田大樹を獲得「地元で幼い頃から応援してきたクラブでプレーできることを大変嬉しく思います」

柏レイソルは4日、アビスパ福岡からGK坂田大樹(30)の完全移籍加入を発表した。 千葉県出身で流通経済大付属柏高校、流通経済大学を経て、2017年にいわきFCでシニアキャリアをスタートした坂田。Jリーグデビューを果たした2022シーズンにJ3リーグで20試合に出場し、2023年に福岡へ完全移籍した。 加入1年目は公式戦出場はなかったが、2024シーズンは天皇杯2試合に出場した。 2年間を過ごした福岡を離れて地元の千葉への移籍が決まった坂田は両クラブを通じて以下のコメントを残している。 ◆柏レイソル 「アビスパ福岡から移籍することになりました坂田大樹です。柏レイソルという歴史あるクラブ、地元で幼い頃から応援してきたクラブでプレーできることを大変嬉しく思います。チームの勝利に貢献できるよう日々全力で取り組んでいきます。ファン・サポーターの皆さん、応援よろしくお願いします」 ◆アビスパ福岡 「アビスパ福岡に関わる全ての皆様 2年間応援、サポートをしていただきありがとうございました。このたび柏レイソルに移籍する事になりました。J1の舞台、ルヴァン杯優勝、トレーニング、全てにおいて刺激的な日々でした。成長した姿を見せられるよう、これからも日々努力していきたいと思います。アビスパ福岡、福岡という街が大好きになりました。本当にありがとうございました」 2025.01.04 17:30 Sat

坂田大樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 福岡 完全移籍
2023年1月9日 いわき 福岡 完全移籍
2017年2月1日 流通経済大学 いわき 新加入
2013年4月1日 流通経済大学 -