ンドカ・チャールス

NDUKA Charles
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1998年08月08日(26歳)
利き足
身長 183cm
体重 82kg
ニュース 人気記事 クラブ

ンドカ・チャールスのニュース一覧

Jリーグは12日、8月度の「2023明治安田生命JリーグKONAMI月間MVP」を発表した。 明治安田生命J1リーグは鹿島アントラーズのMF樋口雄太、明治安田生命J2リーグは清水エスパルスのDF鈴木義宜、明治安田生命J3リーグはFC岐阜のFWンドカ・チャールスが受賞した。3名とも初受賞となる。 なお、受賞選 2023.09.12 17:50 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田生命J3リーグ第11節の6試合が各地で行われた。 第5節以降、常にトップが入れ替わる混戦模様は今節も継続された。 前節を終えて首位のAC長野パルセイロは、11位・アスルクラロ沼津とアウェイで対戦し、 0-1で敗戦。68分に安在達弥に先制点を許し、攻撃も決めて欠いて3試合ぶりの黒星を喫した。 勝 2023.05.28 21:15 Sun
Xfacebook
FC岐阜は27日、FWンドカ・チャールスの負傷を発表した。 クラブの発表によると、明治安田生命J3リーグ第17節のギラヴァンツ北九州戦で負傷したとのことだ。 ンドカは、左肩関節脱臼と診断。全治は約4週間の見込みとのことだ。 Y.S.C.C横浜から今季岐阜に加入したンドカは、13試合に出場し1得点を記録 2022.07.27 14:13 Wed
Xfacebook
21日、第102回天皇杯1回戦の9試合が各地で行われた。 前田俊介監督率いる沖縄SVはFC今治と対戦。前半のアディショナルタイムに中川風希のゴールで先制を許したものの、後半セットプレーを中心に一挙4点を奪っての逆転勝利を収めた。また、元日本代表FWの髙原直泰も65分からピッチに立っている。 松本山雅FCは石 2022.05.21 15:24 Sat
Xfacebook
FC岐阜は21日、Y.S.C.C.横浜のFWンドカ・チャールス(23)が完全移籍で加入することを発表した。 埼玉県出身のンドカ・チャールスは、城西大学から今季YS横浜へ入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグ22試合に出場して6ゴール1アシストを記録した。 上々のプロデビューとなったンドカ・チャールスだ 2021.12.21 18:08 Tue
Xfacebook

鹿児島ユナイテッドFCのニュース一覧

thumb 8日、明治安田J3リーグ第4節の6試合が各地で行われた。 福島ユナイテッドFCが4発勝利で今季2勝目。ホームにFC岐阜を迎え、前半で2点を先行されるも、59分〜71分の間に4得点を叩き込み、その後の反攻を1点にとどめて4-3と競り勝った。 栃木シティはJリーグで“アウェイ初白星”。 1月のトレーニング 2025.03.08 17:15 Sat
Xfacebook
thumb 鹿児島ユナイテッドFCは5日、MF稲葉修土の負傷を報告した。 稲葉は2月20日に行われたトレーニング中に負傷。鹿児島市内の病院で検査した結果、左大腿二頭筋長頭肉離れと診断されたとのことだ。全治は約6週間の見込みとなっている。 稲葉は2018年にカターレ富山へ加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、ブ 2025.03.05 17:15 Wed
Xfacebook
thumb 鹿児島ユナイテッドFCは2日、契約満了となっていたMF五領淳樹(35)の移籍先が九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農に決まったと発表した。 五領は鹿児島県出身で、神村学園高等部、宮崎産業経営大学と進学。2012年にロアッソ熊本でプロ入りし、2015年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の鹿児島ユナイテッドF 2025.03.02 21:10 Sun
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第2節の6試合が各地で行われた。 ◆アスルクラロ沼津 1-1 松本山雅FC 【沼津】 川又堅碁(後32) 【松本】 村越凱光(後11) 昨季J2復帰まであと一歩だった松本は今節が今季初戦となったなか、敵地で沼津とドロー。今季のチーム初得点として村越が右足弾も、試合も終盤に差 2025.02.23 18:53 Sun
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCについて詳しく見る>

ンドカ・チャールスの人気記事ランキング

thumb
1

2勝目挙げた長野が暫定首位浮上! 降格組・鹿児島など4チームが今季初勝利【明治安田J3第3節】

1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。 1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。 後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリードを得た長野は75分の浮田健誠のゴールでリードを広げ、後半アディショナルタイムに1点を返されながらも逃げ切り勝ち。今シーズン2勝目で暫定首位に浮上した。 群馬と同じく1勝1分けのアスルクラロ沼津は、昇格組の栃木シティとアウェイで対戦。栃木Cは38分、右CKから乾貴哉がヘディング。都倉賢の前にボールがこぼれたが、押し込めずに前半を終える。 74分にも栃木CがCKからチャンス。田中パウロ淳一のクロスから鈴木国友がヘディングシュートを放つが、わずかに枠の右。後半アディショナルタイムにも畳みかけたが、最後まで沼津ゴールを割れず、ゴールレスドローとなった。 その他、降格組の鹿児島ユナイテッドFCは、アンジェロッティとンドカ・チャールスのゴールでSC相模原を下して今シーズン初勝利。FC岐阜や福島ユナイテッドFC、奈良クラブも初勝利を挙げ、鹿児島や群馬、栃木Cとともに勝ち点「4」で並んでいる。 ◆明治安田J3リーグ第3節 ▽3月1日(日) 栃木シティ 0-0 アスルクラロ沼津 奈良クラブ 2-1 松本山雅FC FC岐阜 2-1 ギラヴァンツ北九州 AC長野パルセイロ 3-2 ザスパ群馬 SC相模原 0-2 鹿児島ユナイテッドFC FC琉球 0-1 福島ユナイテッドFC ▽3月2日(日) 《14:00》 カマタマーレ讃岐 vs ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取 vs ヴァンラーレ八戸 栃木SC vs テゲバジャーロ宮崎 高知ユナイテッドSC vs FC大阪 2025.03.01 17:31 Sat
thumb
2

栃木CがJリーグ敵地初白星、1月のTRMでも大勝した長野を下す 琉球は約50秒間で2被弾の逆転負け【明治安田J3第4節】

8日、明治安田J3リーグ第4節の6試合が各地で行われた。 福島ユナイテッドFCが4発勝利で今季2勝目。ホームにFC岐阜を迎え、前半で2点を先行されるも、59分〜71分の間に4得点を叩き込み、その後の反攻を1点にとどめて4-3と競り勝った。 栃木シティはJリーグで“アウェイ初白星”。 1月のトレーニングマッチ(45分×3本)で8-3と撃破したAC長野パルセイロの本拠地に乗り込み、鈴木国友の先制点、土佐陸翼のJリーグ初得点となる追加点で2点を先行。前半のうちに1点を返されるが、そのまま2-1で逃げ切った。 首位のFC大阪は今季ホーム初白星で3連勝。 開幕3試合未勝利のガイナーレ鳥取をホーム花園に迎え、70分に佐藤諒のヘディング弾で先制点。このまま最少スコアで勝ち切った。FC大阪は3試合連続で1点差の勝利である。 FC琉球は悪夢の逆転負け。 奈良クラブとアウェイで対戦したなか、琉球は裏抜けした曽田一騎のループ弾で15分に先制も、迎えた78分、およそ50秒の間に2発を叩き込まれて1-2と逆転負けに。平川忠亮新監督体制で開幕4試合未勝利…現状最下位だ。 鹿児島ユナイテッドFCは5発大勝。 互いに1年でのJ2復帰を期すザスパ群馬とのホームゲームは13分に先制されるも、アンジェロッティの2発で逆転し、ンドカ・チャールスの追加点も。そこから1点を返されるが、試合終盤に田中稔也と吉尾虹樹のゴールで再び突き放し、最終スコアは5-2となった。 ◆J3第4節 ▽3月8日(土) 福島ユナイテッドFC 4-3 FC岐阜 AC長野パルセイロ 1-2 栃木シティ 奈良クラブ 2-1 FC琉球 FC大阪 1-0 ガイナーレ鳥取 ギラヴァンツ北九州 2-0 カマタマーレ讃岐 鹿児島ユナイテッドFC 5-2 ザスパ群馬 ▽3月9日(日) ヴァンラーレ八戸 vs SC相模原 ツエーゲン金沢 vs 高知ユナイテッドSC アスルクラロ沼津 vs 栃木SC テゲバジャーロ宮崎 vs 松本山雅FC 2025.03.08 17:15 Sat

ンドカ・チャールスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 岐阜 鹿児島 完全移籍
2022年1月9日 YSCC 岐阜 完全移籍
2021年2月1日 YSCC 完全移籍

ンドカ・チャールスの今季成績

明治安田J3リーグ 7 432’ 2 0 0
合計 7 432’ 2 0 0

ンドカ・チャールスの出場試合

明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs カマタマーレ讃岐 1′ 0
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs ツエーゲン金沢 30′ 0
1 - 2
第3節 2025年3月1日 vs SC相模原 81′ 1
0 - 2
第4節 2025年3月8日 vs ザスパ群馬 81′ 1
5 - 2
第5節 2025年3月15日 vs 高知ユナイテッドSC 73′ 0
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ギラヴァンツ北九州 85′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs テゲバジャーロ宮崎 81′ 0
1 - 1