竹田忠嗣

Tadashi TAKEDA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1986年07月27日(38歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

竹田忠嗣のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。1月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 GKキム・スンギュ(29)←蔚山現代FC(韓国) [OUT] 《期限付き移籍延長》 DFパク・ジョンス(25)→サガン鳥栖 ◆FC東京 [IN] 《完全 2020.01.11 06:30 Sat
Xfacebook
thumb ▽FC岐阜は29日、DF竹田忠嗣(32)の契約更新を発表した。 ▽竹田は2005年にジェフユナイテッド千葉でプロキャリアをスタート。ジェフユナイテッド千葉リザーブズ、ファジアーノ岡山を経て、今年から岐阜に入団した。今年は明治安田生命J2リーグ34試合に出場。1得点を挙げた。契約更新を受け、クラブ公式サイトで次のよ 2018.12.29 11:10 Sat
Xfacebook
▽Jリーグは16日、明治安田生命J1リーグ第23節の出場停止選手を発表した。 ▽連戦となる次節は、最下位を脱出した名古屋グランパスのエースであるFWジョーが出場停止。また、MFアンドレス・イニエスタ加入で沸くヴィッセル神戸のFWウェリントン、MF藤田直之が出場停止となる。その他、清水エスパルスのDFフレイレ、ジュ 2018.08.16 10:50 Thu
Xfacebook
▽Jリーグは13日、明治安田生命J1リーグ第22節およびJ2リーグ第29節の出場停止選手を発表した。 ▽J1リーグ所属クラブでは、浦和レッズDFマウリシオと湘南ベルマーレDF杉岡大暉が出場停止に。警告の累積による1試合停止が科されている。 ▽J2リーグ所属クラブでは4名が出場停止。愛媛FCのDF西岡大輝に関 2018.08.13 19:00 Mon
Xfacebook
▽FC岐阜は21日、ファジアーノ岡山DF竹田忠嗣(31)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽竹田は、ジェフユナイテッド千葉の下部組織出身で、2008年に当時JFLの岡山へと加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグで10試合に出場し1得点、天皇杯に1試合出場していた。竹田はクラブを通じてコメントしている。 2017.12.21 11:27 Thu
Xfacebook

竹田忠嗣の人気記事ランキング

1

引退発表の中村俊輔も参加決定! オシム元監督の追悼試合メンバーが発表、豪華な顔ぶれ

ジェフユナイテッド千葉は26日、イビチャ・オシム元監督追悼試合の出場メンバーを発表した。 今年5月1日に逝去されたオシム氏の追悼試合を11月20日(日)に開催。ジェフOBのオシムジェフレジェンドと日本代表OBのオシムジャパンレジェンドが対戦する。 千葉は、10月25日時点での出場メンバーを発表。ジェフOBでは、阿部勇樹氏や佐藤勇人氏、羽生直剛氏、巻誠一郎氏、水野晃樹氏など千葉と日本代表でオシム監督の指導を受けたメンバーなどが出場する。 一方、日本代表OBでは、今シーズン限りでの現役引退を発表した中村俊輔(横浜FC)や、中村憲剛氏、栗原勇蔵氏、鈴木啓太氏、田中マルクス闘莉王氏などが出場する。なお、参加選手は追加や変更が行われる可能性があるとのことだ。 ◆オシムジェフレジェンド(ジェフOB) 阿部勇樹 イリアン・ストヤノフ 岡本昌弘 櫛野亮 斎藤大輔 坂本將貴 佐藤勇人 竹田忠嗣 立石智紀 茶野隆行 中島浩司 中西永輔 羽生直剛 巻誠一郎 水野晃樹 村井慎二 山岸智 結城耕造 要田勇一 ◆オシムジャパンレジェンド(代表OB) 加地亮 我那覇和樹 栗原勇藏 小林大悟 坂田大輔 鈴木啓太 高松大樹 田中達也 田中マルクス闘莉王 坪井慶介 中村憲剛 中村俊輔 橋本英郎 矢野貴章 山瀬功治 山岸範宏 2022.10.26 17:50 Wed