フォラリン・バログン

Folarin BALOGUN
ポジション FW
国籍 アメリカ
生年月日 2001年07月03日(23歳)
利き足
身長 178cm
体重 66kg
ニュース 人気記事 クラブ

フォラリン・バログンのニュース一覧

リーグ・アン第6節、モナコvsモンペリエが28日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、ホームのモナコが2-1で逆転勝利した。なお、モナコのFW南野拓実はベンチ外となった。 チャンピオンズリーグ(CL)のバルセロナ戦での金星に続き、リーグ前節は南野のアシストの活躍などでル・アーヴルに3-1と快勝して公式戦3連勝中のモナコ 2024.09.29 06:12 Sun
Xfacebook
モナコは22日、リーグ・アン第5節でル・アーヴルをホームに迎え、3-1で勝利した。モナコのMF南野拓実は61分までプレーしている。 前節オセールに快勝として3勝1分けと好スタートを切ったモナコは、3日前に行われたチャンピオンズリーグ初戦ではバルセロナ相手に数的優位を生かして勝利。好調のチームは南野がフラットな[4 2024.09.22 23:58 Sun
Xfacebook
アメリカ代表とメキシコ代表の行く末やいかに。 現在開催中のコパ・アメリカ2024。 アメリカ開催となった今大会には、北中米カリブ海地域からアメリカ代表、メキシコ代表、コスタリカ代表、カナダ代表、ジャマイカ代表、パナマ代表が参戦している。 日本時間3日午前までにグループステージの全日程が消化され、前述の 2024.07.03 17:35 Wed
Xfacebook
コパ・アメリカ2024グループC第3節のアメリカ代表vsウルグアイ代表が1日に行われ、ウルグアイが1-0で勝利した。 前節パナマ代表に敗れ、グループ突破に向けて崖っぷちな状況の開催国アメリカ。勝利が必須の一戦は、クリスチャン・プリシック、フォラリン・バログン、ジョバンニ・レイナの強力3トップを武器とする[4-3- 2024.07.02 12:15 Tue
Xfacebook
コパ・アメリカ2024グループC第2節、パナマ代表vsアメリカ代表が27日に行われ、2-1でパナマが勝利した。 4日前の初戦ウルグアイ代表戦を1-3と完敗したパナマは2選手を変更して臨んだ。 一方、ボリビア代表戦を2-0と快勝して白星スタートを切った開催国アメリカは、ボリビア戦と同様のスタメンで臨み、バログ 2024.06.28 08:57 Fri
Xfacebook

モナコのニュース一覧

南野拓実の所属するモナコは15日、リーグ・アン第26節でアンジェと対戦し2-0で勝利した。 リーグ戦2試合負けなしの4位モナコ(勝ち点44)が、3試合未勝利の13位アンジェ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。2戦連発の期待がかかるモナコの南野は[4-2-3-1]のトップ下で先発出場している。 立ち上がり 2025.03.16 07:30 Sun
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が止まらない。 7日に行われたリーグ・アン第25節でモナコはトゥールーズと対戦。南野は先発出場した。 リーグ戦の直近3試合で2ゴール2アシストを記録している南野。すると17分、敵陣でマグネス・アクリウシェが相手からボールを奪ってゴールに向かって前進。相手に対応されるも、右にパスを 2025.03.08 15:25 Sat
Xfacebook
モナコのアディ・ヒュッター監督が7日にアウェイで行われ、1-1のドローに終わったリーグ・アン第25節のトゥールーズ戦を振り返った。 上位陣追走へ連勝を狙ったモナコは、17分に敵陣中盤でのインターセプトからショートカウンターを仕掛けると、ビエレスの折り返しをゴール前の南野拓実が押し込み、先制に成功する。 1点 2025.03.08 09:30 Sat
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは7日、リーグ・アン第25節でトゥールーズと対戦し1-1の引き分けに終わった。南野は74分までプレー、17分にゴールを記録している。 前節のスタッド・ランス戦で完勝した4位モナコ(勝ち点43)が、リーグ戦連勝中の8位トゥールーズ(勝ち点33)のホームに乗り込んだ一戦。4日に契約延長を発表し 2025.03.08 07:05 Sat
Xfacebook
日本代表FW南野拓実(30)がモナコとの契約延長について語った。 南野は4日、モナコと2027年6月までの契約延長にサイン。今シーズンの活躍によってプレミアリーグ帰還の可能性を含め、今夏の去就が注目されていたなか、リーグ・アン残留を決断した。 その日本代表FWは5日、7日に行われるリーグ・アン第25節のトゥ 2025.03.06 06:00 Thu
Xfacebook
モナコについて詳しく見る>

フォラリン・バログンの人気記事ランキング

1

足払いに首絞めで退場者4人、同性愛嫌悪チャントで早期終了…アメリカ決勝進出もCONCACAFネーションズリーグSFはカオスに

CONCACAFネーションズリーグ準決勝は荒れ模様となったようだ。 現地時間15日、同大会のアメリカ代表vsメキシコ代表がラスベガスで行われ、クリスチャン・プリシッチの2ゴールなどでアメリカが3-0で勝利。カナダ代表の待つ決勝戦へと駒を進めた。 ただ、アメリカ『CBS』によれば、アメリカが2点のリードを奪ってからは「車輪が外れてしまった」ようだ。 69分、中盤でのボールの奪い合い後、アメリカFWフォラリン・バログンを追走したメキシコのセサル・モンテスが故意に軸足を払うような蹴りを見舞い、一発レッドに。これを機に両軍が入り乱れる事態に発展し、その中でウェストン・マッケニーのユニフォームは肩から割かれるようにして破かれた。 だが、集団的対立の中で先にマッケニーが相手選手の首に手を掛けていたことが確認され、こちらにもレッドカードが提示された。 その後、リカルド・ペピが3点目を決めたが、アメリカはセルジーニョ・デスト、メキシコはヘラド・アルテガが退場処分となる展開。当初は12分が予定されていた後半のアディショナルタイムも、メキシコサポーターが同性愛嫌悪のチャントを繰り返したことにより、主審は7分の次点で試合終了の笛を吹く決断をするなど、混沌としたゲームとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】後方から故意に足払い、引き裂かれたユニフォーム姿…混沌の集団的対立に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">César Montes kicks out at Folarin Balogun and gets a red card. Things escalate and Weston McKennie is sent off too. <br><br>10 vs. 10 for the remainder of the match. <a href="https://t.co/zkZe8nKDUe">pic.twitter.com/zkZe8nKDUe</a></p>&mdash; CBS Sports Golazo (@CBSSportsGolazo) <a href="https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1669554247984373760?ref_src=twsrc%5Etfw">June 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.16 17:45 Fri
2

アーセナルFWバログンのモナコ移籍が正式決定! 南野拓実の新たな相棒orライバルに

モナコは30日、アーセナルからアメリカ代表FWフォラリン・バログン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は固定3000万ユーロ+アドオンの総額4000万ユーロ(約63億8000万円)になるという。さらに、アーセナルはリセール時の20%を受け取る条項も盛り込んだようだ。 ニューヨーク生まれ、ロンドン育ちのバログンは8歳でアーセナルのアカデミーに加入。その後、レンタル先のミドルズブラでのプロデビューを経て、2020年10月に行われたヨーロッパリーグのダンドーク戦でアーセナルのファーストチームでデビュー。以降は公式戦10試合に出場し、2ゴールの数字を残していた。 昨シーズンは出場機会を求めてスタッド・ランスへ武者修行に出ると、リーグ・アン37試合で22ゴールを挙げる活躍をみせて一躍ブレイク。今年6月にはアメリカへの国籍変更を選択し、A代表デビューも飾っていた。 今夏のプレシーズンにはアーセナルに復帰し、ポジション争いに挑む意思を見せていたものの、ミケル・アルテタ監督の考えを変えるほどのアピールはできず。この間にインテルやチェルシー行きの可能性も取り沙汰されたが、出場機会という部分でより現実的なモナコへの移籍が決定した。 なお、今シーズンからアディ・ヒュッター新監督が率いるモナコは、[3-4-2-1]の布陣を採用。バログンは元フランス代表FWウィサム・ベン・イェデルが主軸を担う1トップでの起用が濃厚だが、2シャドーの位置でもプレー可能な資質を持っており、開幕からすでに3ゴールを挙げる絶好調の日本代表FW南野拓実にとっては新たな相棒であると共に、強力なポジション争いのライバルとなるはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】モナコ名物のF1コースとアメ車のコラボによる凝った加入発表に</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/WelcomeBalogun?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#WelcomeBalogun</a> <a href="https://t.co/QdAIKcwWd8">pic.twitter.com/QdAIKcwWd8</a></p>&mdash; AS Monaco (@AS_Monaco) <a href="https://twitter.com/AS_Monaco/status/1696930812980244966?ref_src=twsrc%5Etfw">August 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.08.31 06:30 Thu
3

モナコに痛手、バログンが肩の手術へ…今季2度の負傷

モナコのアメリカ代表FWフォラリン・バログンが左肩の手術を受けることになった。フランス『レキップ』が伝えている。 バログンは10月5日に行われたリーグ・アン第7節のスタッド・レンヌ戦に先発出場。しかし、後半途中に相手DFと接触した際に左肩を負傷。肩甲上腕関節の脱臼と診断されていた。 その後、11月末のベンフィカ戦、今月1日のマルセイユ戦でプレーしたが、そのマルセイユ戦でDFレオナルド・バレルディとの競り合いの際に同じ箇所を再負傷。以降は欠場が続いていた。 そんななか、バログンにとって古巣対戦となるチャンピオンズリーグ(CL)のアーセナル戦を前に行われた公式会見で、アディ・ヒュッター監督は「彼にとっても我々にとっても残念だ」と、23歳FWが左肩の手術を受けることを明かした。 なお、指揮官は現時点でのバログンの離脱期間に関して明言を避けている。 バログンは、今シーズンここまでの公式戦10試合に出場し3ゴール1アシストの数字を残していた。 2024.12.11 11:00 Wed
4

モナコがアーセナル育ちのU-21デンマーク代表FWビエレスを完全移籍で獲得!

モナコは11日、シュトゥルム・グラーツのU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレス(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までで、背番号は『14』を着用する。 ロンドン生まれでフルアム、アーセナルの下部組織育ちの187㎝のFWは、世界屈指の名門でファーストチームデビューはならずも、RKCヴァールヴァイク、マザーウェル、シュトゥルム・グラーツと武者修行先でまずまずの結果を残し、昨年夏にオーストリアの強豪へ完全移籍した。 シュトゥルム・グラーツでは今シーズンここまでのリーグ戦で16試合11ゴール5アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)でも6試合2ゴールとその才能を開花させている。 大柄ながらも機動力がある生粋のストライカータイプで、相手DFを常に背負って味方に時間を与えるタイプではないものの、周囲の味方も使える1トップ適正のある若手逸材だ。 なお、モナコではアメリカ代表FWフォラリン・バログンが肩の手術で長期離脱中。スイス代表FWブリール・エンボロの負担を軽減するためにも後半戦に向けてセンターフォワードの補強は最優先事項のひとつとなっていた。 2025.01.12 08:50 Sun

フォラリン・バログンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月30日 アーセナル モナコ 完全移籍
2023年6月30日 スタッド・ランス アーセナル レンタル移籍終了
2022年8月3日 アーセナル スタッド・ランス レンタル移籍
2022年7月1日 アーセナルU23 アーセナル 完全移籍
2022年5月31日 ミドルズブラ アーセナルU23 レンタル移籍終了
2022年1月12日 アーセナルU23 ミドルズブラ レンタル移籍
2019年7月1日 アーセナルU18 アーセナルU23 完全移籍
2017年7月1日 アーセナルU18 完全移籍

フォラリン・バログンの今季成績

リーグ・アン 8 486’ 3 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 3 93’ 0 1 0
合計 11 579’ 3 1 0

フォラリン・バログンの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 vs サンテチェンヌ 69′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs リヨン ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年9月1日 vs RCランス 65′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs オセール 26′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ル・アーヴル 90′ 1
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs モンペリエ 90′ 1
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs スタッド・レンヌ 64′ 1
1 - 2
第8節 2024年10月18日 vs リール メンバー外
0 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ニース メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月1日 vs アンジェ メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ストラスブール メンバー外
1 - 3
第12節 2024年11月22日 vs ブレスト メンバー外
3 - 2
第13節 2024年12月1日 vs マルセイユ 68′ 0
2 - 1
第14節 2024年12月7日 vs トゥールーズ メンバー外
2 - 0
第15節 2024年12月14日 vs スタッド・ランス メンバー外
0 - 0
第16節 2024年12月18日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
2 - 4
第17節 2025年1月10日 vs ナント メンバー外
2 - 2
第18節 2025年1月17日 vs モンペリエ メンバー外
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 2
第20節 2025年2月1日 vs オセール メンバー外
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ナント メンバー外
7 - 1
第23節 2025年2月22日 vs リール メンバー外
2 - 1
第24節 2025年2月28日 vs スタッド・ランス メンバー外
3 - 0
第25節 2025年3月7日 vs トゥールーズ メンバー外
1 - 1
第26節 2025年3月15日 vs アンジェ メンバー外
0 - 2
第27節 2025年3月29日 vs ニース 14′ 0
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs バルセロナ 21′ 0 96′
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ディナモ・ザグレブ 45′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ メンバー外
5 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ボローニャ メンバー外
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ベンフィカ 27′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs アーセナル メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アストン・ビラ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs インテル メンバー外
3 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ベンフィカ メンバー外
0 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ベンフィカ メンバー外
3 - 3