常盤亨太
Kyota TOKIWA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2002年04月09日(22歳) |
利き足 | |
身長 | 173cm |
体重 | 70kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
常盤亨太のニュース一覧
FC東京のニュース一覧
常盤亨太の人気記事ランキング
1
松橋力蔵監督迎えたFC東京が新体制を発表! 移籍補強は2人…橋本拳人は「18」、マルセロ・ヒアンは「19」を着用、2選手が背番号変更
FC東京は10日、新体制発表会見を実施した。 2024シーズンは明治安田J1リーグで7位に終わったFC東京。ピーター・クラモフスキー監督が退任し、新シーズンはアルビレックス新潟を昨シーズンまで率いていた松橋力蔵監督が指揮を執ることとなる。 今オフには、エースであったFWディエゴ・オリヴェイラが引退した他、MF荒木遼太郎は鹿島アントラーズへ復帰。DF中村帆高がFC町田ゼルビア、MF原川力が柏レイソルへと完全移籍した。 一方で、戦力補強は最小限となっており、サガン鳥栖のFWマルセロ・ヒアンが期限付き移籍で加入。また、9日にはクラブOBであるMF橋本拳人がエイバルから完全移籍で復帰を果たしたのみ。残りは期限付き移籍からの復帰とFC東京 U-18からの昇格組み、そして大卒ルーキーとなった。 マルセロ・ヒアンは背番号「19」、橋本は「18」に決定。明治大学から加入のMF常盤亨太は「27」に決まった。復帰組ではDF木村誠二が「47」、MF寺山翼が「17」、MF塚川孝輝が「35」に決定。選手の背番号変更はDFバングーナガンデ佳史扶が「49」から「6」に、MF安斎颯馬が「38」から「7」に変更されている。 また、ディエゴ・オリヴェイラがつけていた「9」は欠番に。児玉剛がつけていた「1」や中村の「2」も欠番となっている。 <h3>◆2025シーズン選手一覧</h3> GK 13.波多野豪 31.小林将天 41.野澤大志ブランドン 58.後藤亘←FC東京 U-18/昇格 DF 3.森重真人 4.木本恭生 5.長友佑都 6.バングーナガンデ佳史扶※背番号変更「49」 30.岡哲平 32.土肥幹太 44.エンリケ・トレヴィザン 47.木村誠二←サガン鳥栖/期限付き移籍満了 66.ペク・インファン←ツエーゲン金沢/期限付き移籍満了 99.白井康介 MF 7.安斎颯馬※背番号変更「38」 8.高宇洋 10.東慶悟 17.寺山翼←サガン鳥栖/期限付き移籍満了 18.橋本拳人←エイバル/完全移籍 22.遠藤渓太 27.常盤亨太←明治大学/新加入 33.俵積田晃太 35.塚川孝輝←京都サンガF.C./期限付き移籍満了 36.西堂久俊←FC岐阜/期限付き移籍満了 37.小泉慶 48.荒井悠汰←カターレ富山/育成型期限付き移籍満了 FW 11.小柏剛 14.山下敬大 19.マルセロ・ヒアン←サガン鳥栖/期限付き移籍 28.野澤零温 39.仲川輝人 88.山口太陽←FC東京 U-18/昇格 98.エヴェルトン・ガウディーノ 2025.01.10 19:00 Fri
2
FC東京、再三の好機でシュートが枠へ飛ばず…湘南と0-0ドロー【明治安田J1第5節】
8日、明治安田J1リーグ第5節のFC東京vs湘南ベルマーレが味の素スタジアムで行われ、0-0のゴールレスドローで決着した。 FC東京は26分、速攻の流れから仲川輝人が柔らかいクロス。山下敬大が枠内にヘディングシュートを放つと、湘南のGK上福元直人はポジションを失っていたが、必死に手を伸ばして間一髪でセーブ…FC東京の先制点とはならず。 対する湘南は39分、平岡太陽がボックス内で巧みに浮き玉を引き出すも、ボールを収めきれずにシュート打てず。前半の湘南はチャンスに乏しく、枠内シュートもゼロに終わる。 互いにギアを上げるなか、60分はFC東京。湘南陣内深くでの流れるようなパスワークから、仲川のワンタッチフリックに反応した岡哲平がボックス手前で右足ダイレクトシュート…力を込めすぎたか、大きく枠を外れる。 FC東京はさらに67分、今度は右からの折り返しに俵積田晃太がゴール正面フリーで右足を振るが、やはり力を込めすぎたのか、クロスバー上へ。決定機を活かせず、頭を抱える。 松橋力蔵監督は73分、大卒ルーキーのMF常盤亨太を投入し、打開への一手に。常盤はU-18出身でFC東京U-23の一員としてJ3リーグ15試合の経験があり、今節がJ1デビューとなる。 77分、その常盤が右から柔らかいクロスを入れると、 頭で合わせたのは俵積田。十分な体勢で首を振るも、GK上福元に抑えられる。 直後の78分、今度はようやく湘南に決定機。鈴木雄斗が絶妙なタイミングでボックス内へ浮き玉を送ると、パスを引き出した福田翔生は最終ライン背後でフリーに。しかし上手く収めらず、シュートを枠へ飛ばすことができず。 87分、FC東京は小泉慶がボックス手前から右足ミドル。しかし、こちらも枠を捉えきれず。今日はなかなかシュートが枠へ飛ばない。 さらに90+1分、波状攻撃から高宇洋のシュートがブロックされ、こぼれ玉に仲川。ゴール正面で完全にフリーだったが、やはり大きくクロスバー上へ外してしまい、決定機を逃す。 さらにさらに90+3分、右からの折り返しにボックス内で小泉が機転を効かせたスルー。後方で待ち構えた野澤零温はフリーで右足を振るが、やはり枠を捉えきれず攻撃終了。 結局、最後まで互いにネットを揺らせず、0-0のゴールレスドロー決着となった。 FC東京 0-0 湘南ベルマーレ 2025.03.08 17:57 Sat常盤亨太の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年2月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
2021年4月1日 |
![]() |
![]() |
- |
常盤亨太の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 11’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J1リーグ | 2 | 21’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 3 | 32’ | 0 | 0 | 0 |
常盤亨太の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
奈良クラブ | 11′ | 0 | ||
A
![]() |
明治安田J1リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜FC | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC町田ゼルビア | メンバー外 |
H
![]() |
第3節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
名古屋グランパス | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿島アントラーズ | メンバー外 |
A
![]() |
第5節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
湘南ベルマーレ | 17′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
アビスパ福岡 | ベンチ入り |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | 4′ | 0 | ||
H
![]() |