藤原拓也

Takuya FUJIWARA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1992年12月08日(32歳)
利き足
身長 178cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

藤原拓也のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月4日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】FC東京で続投が決まったピーター・クラモフスキー監督 今季途中からFC東京を指揮したクラモフスキー監督/©J.LEAGUE ◆浦和レッズ [OUT] 2024.01.05 07:30 Fri
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は4日、DF藤原拓也(31)の2024シーズン契約更新を発表した。 藤原は2015年に当時JFLのアスルクラロ沼津へ入団後、主力としての沼津5年間を経て、2020年にガイナーレ鳥取へ。2年で契約満了となると、Jリーグ合同トライアウトを経由して22年にYS横浜へと加入する。 YS横浜では2 2024.01.04 19:10 Thu
Xfacebook
thumb 18日、明治安田生命J3リーグ第27節のY.S.C.C.横浜vsいわてグルージャ盛岡がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、YS横浜が4-2で勝利した。 前節ガイナーレ鳥取に敗れて連敗は避けたい17位・YS横浜と、2連敗中の14位・岩手。得失点差こそ開きがあれど、YS横浜にとっては勝利すれば岩手と勝ち点で並ぶことができ、 2023.09.18 19:43 Mon
Xfacebook
thumb 27日、明治安田生命J3リーグ第11節の4試合が各地で行われた。 GK陣に負傷が相次いでいる10位・ヴァンラーレ八戸は例外適用の申請が承認され、24日に日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からGK谷口裕介を緊急補強。アウェイで12位・FC大阪と対戦する今節は、その谷口が27歳にして先発でJリーグデビ 2023.05.27 17:04 Sat
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は18日、DF藤原拓也(30)との契約更新が決まったと発表した。 徳島県出身の藤原は武相高校から神奈川大学を経て、2015年に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属したアスルクラロ沼津に入団。5年間にわたってプレーし、チームをJリーグ参入に導いた後、2020年にガイナーレ鳥取に移籍した。 2022.12.18 18:30 Sun
Xfacebook

Y.S.C.C.横浜のニュース一覧

Y.S.C.C.横浜は5日、いわてグルージャ盛岡を退団していたDF高橋峻希(34)が完全移籍で加入することを発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2025.03.05 20:28 Wed
Xfacebook
日本フットボール・リーグ(JFL)のY.S.C.C.横浜は4日、2025シーズンのスタジアムアナウンサーを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦っていたYSCC。しかし、チームはJFLとの入れ替え戦に回ると、高知ユナイテッドSCとの戦いに敗れてJリーグの資格を失った。 今シーズンはJFLを戦う 2025.03.04 23:20 Tue
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は20日、神奈川大学のFW松本祐満(22)の加入を発表した。 松本は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸のU-15から滝川第二高校へと進学。その後、神奈川大学へと進学した。 松本はクラブを通じてコメントしている。 「はじめまして。神奈川大学から来ました松本祐満です。Y.S.C.C.の一員に 2025.02.20 19:15 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は18日、韓国5部のFCアブニルからDFキム・ヨンウ(22)が完全移籍で加入することを発表した。また、東国大学校からFWパク・シオン(21)も加入することが決定した。 キム・ヨンウは、ポルトガルのナシオナウやサカヴェネンセのU-19にも所属経験がある。 パク・シオンは全南ドラゴンズの下部 2025.02.18 13:30 Tue
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜について詳しく見る>

藤原拓也の人気記事ランキング

thumb
1

首位大宮が杉本健勇のヘディング1発で讃岐を撃破! 前節大宮撃破の2位沼津は相模原に敗れて追走ならず【明治安田J3第21節】

6日、明治安田J3リーグ第21節の7試合が各地で行われた。 ◇八戸 1-0 鳥取 3連勝中の13位・ヴァンラーレ八戸はホームで17位・ガイナーレ鳥取に劇的勝利。 0-0で迎えた86分、素早いリスタートのスローインからクロスが上がり、ゴール前の混戦から最後は柴田壮介が左足シュート。相手に当たってコースが変わり、ネットへ吸い込まれた。 1-0で勝ち切った八戸は4連勝。4試合連続で最少得点差による勝利となり、ここ5試合でわずか1失点と堅守も冴えている印象だ。 ◇大宮 1-0 讃岐 首位独走の大宮アルディージャは、前節アスルクラロ沼津に敗れて今季2敗目を喫していたなか、ホームでカマタマーレ讃岐を1-0と撃破。 0-0で迎えた87分、右からのクロスに飛び込んだのはエース・杉本健勇。頼れる187cmのストライカーはジャンプで頭ひとつ抜け出し、懸命にヘディングシュートを流し込んだ。 後半ATに市原吏音の退場で数的不利となった大宮だが、杉本の1発が決勝点となり、ウノゼロで逃げ切り成功。沼津戦の黒星を払拭した。 ◇相模原 1-0 沼津 一方、前節大宮撃破の2位・アスルクラロ沼津は手痛い黒星。 アウェイで6位・SC相模原と対戦したなか76分、相模原のクロスが、対応した菅井拓也に当たってコースが変わり、直接ゴールへ吸い込まれるアンラッキーな被弾に。これが決勝点となって敗れ2位から転落、相模原が暫定2位に。 ◇YS横浜 2-1 福島 16位・Y.S.C.C.横浜は逆転勝利で3試合無敗に。ホームに9位・福島ユナイテッドFCを迎え、開始3分で先制されるも、13分の菊谷篤資弾、30分の藤原拓也弾で勝ち切った。 YS横浜は第15節〜18節にかけて4連敗も、19節の沼津撃破から、アウェイでの奈良クラブとのドローを挟み、2試合ぶりの勝利に。次節はアウェイで10試合未勝利の鳥取と対戦する。 ◆第21節 ▽7月13日(土) ヴァンラーレ八戸 1-0 ガイナーレ鳥取 大宮アルディージャ 1-0 カマタマーレ讃岐 SC相模原 1-0 アスルクラロ沼津 Y.S.C.C.横浜 2-1 福島ユナイテッドFC AC長野パルセイロ 0-0 いわてグルージャ盛岡 カターレ富山 3-0 FC琉球 FC岐阜 1-1 奈良クラブ ▽7月14日(日) [18:00] 松本山雅FC vs FC大阪 ギラヴァンツ北九州 vs テゲバジャーロ宮崎 [19:00] FC今治 vs ツエーゲン金沢 2024.07.13 21:10 Sat

藤原拓也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月13日 鳥取 YSCC 完全移籍
2020年1月4日 沼津 鳥取 完全移籍
2015年2月1日 沼津 新加入