西本雅崇

Masataka Nishimoto
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年06月11日(28歳)
利き足
身長 180cm
体重 71kg
ニュース クラブ

西本雅崇のニュース一覧

カマタマーレ讃岐は5日、セレッソ大阪からMF西本雅崇(24)が完全移籍で加入することを発表した。 西本はC大阪の下部組織出身で、2015年にトップチーム昇格。6シーズンを過ごし、トップチームではJ1で通算3試合、リーグカップで6試合2得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも2試合に出場していた。 主に 2021.01.05 18:10 Tue
Xfacebook
セレッソ大阪は20日、FW都倉賢(34)、MF西本雅崇(24)、MFレアンドロ・デサバト(30)の契約満了を発表した。また、FWブルーノ・メンデス(26)の期限付き移籍満了も発表している。 都倉は2019年に北海道コンサドーレ札幌から加入。ケガにも泣かされた2シーズンとなり、2シーズンでJ1通算25試合出場2得点 2020.12.20 19:37 Sun
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 GKキム・スンギュ(29)←蔚山現代FC(韓国) [OUT] 《期限付き移籍延長》 DFパク・ジョンス(25)→サガン鳥栖 ◆FC東京 [IN] 《完全 2020.01.11 06:30 Sat
Xfacebook
セレッソ大阪は10日、MF西本雅崇(23)およびFW安藤瑞季(20)と2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 C大阪のサッカースクールを経てトップチームに昇格した西本。2016年3月にU-23チームでプロデビューを果たした。 2018年4月にはJ1初出場を果たすも、その後はなかなか芽が出ず、201 2020.01.10 15:59 Fri
Xfacebook
Jリーグは26日、明治安田生命J1リーグ第25節、J2リーグ第30節、J3リーグ第21節および第22節の出場停止選手を発表した。 今回はJ1リーグに属するクラブから松本山雅FCのMFパウリーニョ、名古屋グランパスでプレーするDF宮原和也の2名。先の横浜F・マリノス戦でレッドカードを受けた宮原は1試合の出場停止処分 2019.08.26 17:25 Mon
Xfacebook

FCマルヤス岡崎のニュース一覧

日本フットボールリーグ(JFL)が24日、2025シーズン第1〜2節の試合会場を周知した。 今月10日に発表されていた第1~2節の対戦カード。今回はそれらの試合会場確定アナウンスということに。2025シーズンの「全日程」は2月14日に発表される予定となっている。 開幕節のスタジアムに目を向けると、12年ぶり 2025.01.24 14:20 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)が10日、2025シーズン第1〜2節の対戦カードを周知した。 JFLは2024シーズン優勝の栃木シティ、同2位でJ3・JFL入替戦を制した高知ユナイテッドSCが明治安田J3リーグへと去り、ソニー仙台FCが活動終了に伴ってリーグから退会した。 その一方、昨季J3最下位のいわてグ 2025.01.10 17:35 Fri
Xfacebook
今季で活動を終えるソニー仙台FC。現役を続行する選手たちの移籍先が発表され始めている。 長らく日本フットボールリーグ(JFL)を彩ってきたソニーは今年9月、2024年末での活動終了を発表。JFL退会も承認され、1968年に産声を上げた名門は、その歴史に幕を下ろす。 実業団ゆえ、今シーズン所属した選手たちの中 2024.12.17 16:20 Tue
Xfacebook
FC今治は10日、MF松井治輝(22)との契約満了を発表した。 兵庫県出身の松井は、2021年に神戸弘陵学園高校から今治へ加入。同シーズンにJリーグデビューを果たした。 その後は出場機会に恵まれず、2023シーズン途中から日本フットボールリーグ(JFL)に所属するFCマルヤス岡崎へ育成型期限付き移籍。今シー 2024.12.10 13:10 Tue
Xfacebook
FCマルヤス岡崎について詳しく見る>

西本雅崇の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 チェンライ・シティFC マルヤス 完全移籍
2023年1月1日 讃岐 チェンライ・シティFC 完全移籍
2021年2月1日 C大阪 讃岐 完全移籍
2015年2月1日 C大阪 U-18 C大阪 新加入
2012年4月1日 C大阪 U-18 新加入