ジョアン・カンセロ
Joao Cancelo
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年05月27日(31歳) |
利き足 | |
身長 | 182cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ジョアン・カンセロのニュース一覧
アル・ヒラルのニュース一覧
ジョアン・カンセロの人気記事ランキング
1
バルセロナ、ダニ・オルモらの後半戦ラ・リーガ登録に暗雲…裁判所が延長措置求めるクラブの訴えを却下
バルセロナのスペイン代表MFダニ・オルモとスペイン人FWパウ・ビクトルのシーズン後半戦出場に暗雲が垂れ込めている。『ESPN』が報じている。 厳密な財務規定を定めるラ・リーガにおいて近年はこれまでの杜撰な経営のツケを払い、サラリーキャップによる選手登録問題を抱えるバルセロナ。 2024-25シーズンのラ・リーガが課す年間支出上限は4億2600万ユーロ(約700億円)に設定されているなか、クラブは依然としてその制限に違反している。 それでも、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセン、ウルグアイ代表DFロナルド・アラウホの長期離脱による特例措置を利用し、ダニ・オルモとビクトルの2選手に関しては12月31日までの暫定措置で登録が可能となった。 この間にクラブは財務改善に向けた金策に走りつつ、バルセロナの第10商事裁判所に対して、2選手の登録に関する暫定措置の延長を求める訴えを起こしていた。 しかし、このたび同裁判所はバルセロナのこの訴えを却下。クラブサイドはすぐさま控訴に動く構えを見せているが、現状では2選手が後半戦に登録することは不可能となった。 一部で報じられるダニ・オルモのフリーでの今冬退団の可能性は低いと見られるが、同選手がラ・リーガの後半戦にプレーできない事実に変わりはない。 先日にクラブはキットサプライヤーであるNIKEと巨額の複数年契約を結び、財政問題を若干改善したが、この動きも2選手を登録する上では十分ではなく、クラブは新たに2つの策を準備しているという。 その1つ目は再開発中のスポティファイ・カンプ・ノウのVIP席の先行販売で、2つ目は2022年のジュール・クンデ、2023年のジョアン・フェリックスとジョアン・カンセロの登録を確実にするために用いられた、クラブ取締役メンバーの個人保証の提出だという。 さらに、ジョアン・ラポルタ会長は前述の動きに並行して、裁判所経由のルート以外に、12月31日以降も登録を延長するための他の手段も模索しているという。 ラポルタ会長は2選手の後半戦登録に自信を示しているというが、クラブとして迅速な動きが求められている。 2024.12.27 23:25 Fri2
一発回答! カンセロ、バイエルン加入翌日に即先発からのアシストで早くも評価爆昇「彼のようなDFが必要だった」
バイエルンへ新加入したポルトガル代表DFジョアン・カンセロが、早くも新天地で輝きを放った。 カンセロは1日に行われたDFBポカール3回戦のアウェイ、マインツ戦に[3-5-2]の右ウイングバックで先発出場。1月31日にマンチェスター・シティから今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したばかりだが、早々にスタメンで起用され、目に見える結果も残した。 17分、右の高い位置に張ったカンセロは、中央からのパスを絶妙なコントロールで足下に収めると、一度縦へと仕掛けてストップ。再び持ち出して相手のタイミングをずらし、ファーへのクロスでエリック・マキシム・チュポ=モティングの先制点をお膳立てした。 即座に結果を出したことで、歓迎の声はさらに膨らみ、「カンセロがマインツの準々決勝進出を阻止した」、「彼のようなディフェンダーが本当に必要だった」、「左が(アルフォンソ・)デイビス、右がカンセロ…ただの狂人だ」、「カンセロ即撃」、「素晴らしいアシスト」などの賛辞が相次いだ。 その後得点を積み重ねたバイエルンは4-0で快勝し、ウインターブレイク後新年初勝利。百戦錬磨の男はカップ戦に続き、ブンデスリーガ11連覇へも大きな力となりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】カンセロ、絶妙トラップから仕掛けてのクロスで早くもアシスト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RAwnN1yMq90";var video_start = 78;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.02 18:25 Thu3
コウチーニョがカタール行きに前進、この移籍を最も喜ぶのはバルセロナ?
アストン・ビラのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(31)だが、カタールへの移籍が接近しているようだ。 リバプールで輝かしい成績を残したコウチーニョだが、2018年1月にバルセロナへ移籍するとキャリアが停滞。余剰戦力扱いとなるとバイエルンへと移籍。超高額な移籍金がネックとなりバルセロナに戻ると、2022年1月にアストン・ビラへレンタル移籍。2022年7月から完全移籍に切り替わった。 2022-23シーズンはアストン・ビラでプレミアリーグ20試合に出場し1ゴール。シーズン後半戦はメンバーに選ばれなくなり、ウナイ・エメリ監督の下では余剰戦力扱いとなった。 さらに今夏のプレシーズンマッチで負傷し、3〜4週間の離脱となっている中、移籍のオファーが舞い込んでいる。 移籍に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、オファーを出しているのはカタールのアル・ドゥハイルとのこと。すでにコウチーニョとは合意しているとされており、残すはクラブ間合意とのことだ。 サウジアラビアのクラブが今夏の移籍市場では躍動し、大金を投じてヨーロッパから選手を獲得している。どれほどの移籍金を出すのかは不明だが、この移籍が決定すると喜ぶクラブが。それはバルセロナだ。 かつてコウチーニョが所属したバルセロナだが、将来の選手の売却時の移籍金50%を手にする条項を盛り込んでいた。 そのため、高額な移籍金で合意すれば、深刻な財政難に悩まされるクラブにとっては臨時収入を得ることに。今夏獲得したDFイニゴ・マルティネスやGKイニャキ・ペーニャはまだ選手登録できていないため、この収入で選手登録が可能となる。 さらに、マンチェスター・シティのポルトガル代表DFジョアン・カンセロの獲得も求めている状況。コウチーニョのカタール行きはバルセロナにとっても大歓迎という状況だ。 2023.08.27 22:50 Sun4
マドリーが大物代理人メンデス氏の売り込んできた18歳センターバックを高く評価も…
大物代理人のジョルジュ・メンデス氏がレアル・マドリーに売り込んだセンターバックとは…。 ルベン・ディアスにベルナルド・シウバ、ジョアン・カンセロ、ゴンサロ・ラモス、マヌエル・ウガルテなどなど、数多くの名だたる選手を顧客にもつ代理店「Gestifule(Polaris Sports)」。提携する131選手の市場価値は総額10億3600万ユーロ(約1663億4600万円)となっている。 その「Gestifule」を率いるメンデス氏はイングランドやフランス、母国ポルトガルを中心に忙しくしているようだが、現在マドリー所属の顧客はゼロ。そんななか、スペイン『Fichajes』によると、とある若手タレントをマドリーに売り込んだという。 それはリーグ・アンのリールでプレーするU-21フランス代表DFレニー・ヨロ(18)。数日前からマドリーと紐付けされていた190cmセンターバックで、下部組織時代から所属するリールで今季定位置を掴み取った。 かつてフランスから18歳のラファエル・ヴァランを獲得したマドリーは、メンデス氏から売り込まれたヨロも高く評価。しかし、リール側の評価額・8000万ユーロ(約128億4000万円)を支払うつもりが一切ないとのことだ。 その一方、ヨロの将来性はパリ・サンジェルマン(PSG)、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、アトレティコ・マドリーといった強豪も高く評価。メンデス氏は“お得意様”のPSG&シティよりも先にマドリーへ連絡したそうだが、結果的にマドリーの反応はイマイチだったようだ。 2024.01.17 19:05 Wed5
バルセロナでのプレー継続は難しいカンセロ、代理人がインテル&ユベントス復帰の可能性探る
マンチェスター・シティのポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(30)にイタリア復帰の可能性が出てきているようだ。イタリア『スポルト・メディアセット』が伝えた。 マンチェスター・シティで構想外扱いとなり、2023-24シーズンはバルセロナへレンタル移籍したカンセロ。シーズン中に残留希望を明言していたが、財政難に悩むクラブが買い取ることは難しく、バルセロナは再レンタルの道を模索している。 そんななか、イタリア『ラ・スタンパ』は代理人のジョルジュ・メンデス氏が、インテルとユベントスに接触したと報道。かつて在籍したクラブへの復帰の可能性があるのかを探ったという。 インテルでは、コパ・アメリカ2024に参加していたカナダ代表MFタジョン・ブキャナンが練習中に脛骨を骨折し、最大4〜5カ月離脱の見込み。コロンビア代表MFフアン・クアドラードの退団も発表され、ウイングバックに補強の余地が生まれている。 ユベントスでは、元ブラジル代表DFアレックス・サンドロが契約満了により退団。元イタリア代表DFマッティア・デ・シリオはチアゴ・モッタ新監督の構想外と見られており、売却候補に挙がっている。 守備に不安はありながらも、両サイドで攻撃のクオリティを上げられるカンセロ。インテルかユベントスに重宝される可能性は十分あるが、最大の障壁は金銭面で、シティが要求する移籍金は2500万ユーロ(約43億5000万円)だという。 一方、買い取りオプションが付帯する形であればレンタル移籍も検討できる模様。また、カンセロの高年俸も問題となるが、チャンピオンズリーグ(CL)やクラブ・ワールドカップ(CWC)に出場するチームでプレーするためなら、本人は減俸も受け入れる覚悟のようだ。 ベンフィカの下部組織出身のカンセロは、2017-18シーズンにバレンシアからインテルへレンタル移籍。2018年8月にはユベントスへ完全移籍し、セリエAで計2シーズンプレーしてからマンチェスター・シティへと移っていた。 2024.07.08 13:28 Monジョアン・カンセロの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月27日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2024年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年9月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2023年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2019年8月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2017年8月22日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2014年8月20日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2013年1月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2011年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
ジョアン・カンセロの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2016年9月1日 |
![]() |
ジョアン・カンセロの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループH | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 39’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 2 | 191’ | 0 | 1 | 0 |
ユーロ2024 グループF | 2 | 158’ | 0 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 | 2 | 178’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 836’ | 0 | 1 | 0 |
ジョアン・カンセロの出場試合
カタール・ワールドカップ グループH |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガーナ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウルグアイ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年12月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
韓国 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス | ベンチ入り |
H
![]() |
準々決勝 | 2022年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
モロッコ | 39′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年7月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
スロベニア | 117′ | 0 | 107′ | |
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランス | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
ユーロ2024 グループF |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェコ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
トルコ | 68′ | 0 | ||
A
![]() |
2024年6月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジョージア | ベンチ入り | |
A
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
クロアチア代表 | メンバー外 |
H
![]() |
第2節 | 2024年9月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
スコットランド代表 | メンバー外 |
H
![]() |
第3節 | 2024年10月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド代表 | ベンチ入り |
A
![]() |
第4節 | 2024年10月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
スコットランド代表 | 88′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年11月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド代表 | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2024年11月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クロアチア代表 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |