齊藤隆成

Ryusei Saito
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1994年04月30日(31歳)
利き足
身長 180cm
体重 75kg
ニュース クラブ

齊藤隆成のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】鹿島の昌子源が町田に完全移籍 町田への移籍を決断した昌子源/©超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵( 2023.12.26 08:15 Tue
Xfacebook
FC大阪は25日、DF齊藤隆成(29)、DF舘野俊祐(30)、MF禹相皓(31)との契約更新を発表した。 齊藤は京都サンガF.C.の下部組織出身。2013年にトップチーム昇格を果たしてからは佐川印刷SC、FC大阪、水戸ホーリーホックへの武者修行を繰り返したのち、2018年に藤枝MYFCへ加入。その後、2019年に 2023.12.25 14:15 Mon
Xfacebook
Jリーグは23日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では川崎フロンターレのDF大南拓磨、京都サンガF.C.のDFアピアタウィア久、FW豊川雄太が出場停止となる。残留争い中の京都としては手痛い2人の出場停止となる。 また、J2では残留争い中のレノファ山口FCのMF佐藤謙介が出場停止。また、藤枝MYFCは 2023.10.23 21:15 Mon
Xfacebook
FC大阪は3日、DF齊藤隆成の負傷を発表した。 クラブの発表によると、齊藤は4月29日に行われた明治安田生命J3リーグ第8節のアスルクラロ沼津戦で負傷していた。 検査の結果、右足関節外側じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 齊藤は今シーズンのJ3でここまで5試合に出場していた。 2023.05.03 22:20 Wed
Xfacebook
2023シーズンからJリーグに参入するFC大阪は10日、初のJリーグ登録メンバーと背番号を発表した。 1996年に創設されたFC大阪は、これまで海外クラブとも提携。大阪府リーグから2012年に関西リーグ2部に昇格。2015年からJFLに昇格していた。 2020年にJリーグ百年構想クラブに承認されると、202 2023.01.10 17:03 Tue
Xfacebook

齊藤隆成の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 FC大阪 引退 -
2019年7月1日 無所属 FC大阪 完全移籍
2019年2月1日 藤枝 無所属 -
2018年2月1日 京都 藤枝 完全移籍
2018年1月31日 水戸 京都 期限付き移籍終了
2017年2月1日 京都 水戸 期限付き移籍
2015年12月15日 FC大阪 京都 期限付き移籍終了
2015年1月18日 京都 FC大阪 期限付き移籍
2014年12月31日 佐川印刷 京都 期限付き移籍終了
2013年6月4日 京都 佐川印刷 期限付き移籍
2013年2月1日 京都 昇格