マルコ・ローゼ
Marco ROSE
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
ドイツ
|
| 生年月日 | 1976年09月11日(49歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
マルコ・ローゼのニュース一覧
RBライプツィヒのニュース一覧
マルコ・ローゼの人気記事ランキング
1
オランダ代表FWマレンのドルトムント移籍が間近に!メディカルチェックのためにキャンプ地入り
PSVのオランダ代表FWドニエル・マレン(22)の移籍が間近に迫っているようだ。 ドイツ『キッカー』によれば、昨季のエールディビジで19ゴールを記録したオランダ代表FWは移籍金3000万ユーロ(約39億円)の5年契約でドルトムント入り間近。 そして、ドイツ紙『デア・ヴェステン』の取材を受けたセバスティアン・ケールSD(スポーツ・ディレクター)は、マレンについて「彼はメディカルチェックを受けるため、キャンプ地へと到着した。ただ、まだはっきりとさせなくてはいけない最終的な課題も残されている」とコメントしていた。 マンチェスター・ユナイテッドへ移籍したイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(21)の後釜として期待されるマレンは、爆発的なスピードとドリブルテクニックに加え、ポジショニングセンス、シュートテクニックも併せ持つ万能型FW。 これまで左ウイングが主戦場だったが、2019-20シーズンからはストライカーにコンバートされ、昨季は公式戦45試合の出場で27ゴール10アシストという堂々の数字を残した。 なお、ドルトムントは今季からマルコ・ローゼ監督が指揮。ボルシアMG時代に中盤ダイヤモンド型の[4-4-2]など、2トップで構成されたシステムを用いており、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドと組めば、強力トップとしてチームの新たな武器になり得るかもしれない。 2021.07.26 02:15 Mon2
再故障のハーランド、年内欠場の恐れが浮上…公式戦12試合を棒に?
復帰が待たれるドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドだが、年内欠場の恐れが浮上している。 ドルトムント入りから3季目となる今季もここまで公式戦10試合の出場で13得点と輝きを放つハーランド。ブンデスリーガでも6試合で9得点と首位バイエルンに食らいつくチームの攻撃を牽引する。 そんなノルウェー人ストライカーは9月末に負傷離脱を強いられ、16日に行われたブンデスリーガ第8節のマインツ戦で復帰。その試合でいきなり2ゴールの活躍をやってのけ、復活をアピールした。 だが、23日に行われたビーレフェルト戦前会見でマルコ・ローゼ監督から股間節のケガによる数週間の再離脱が明らかに。だが、ドイツ『ビルト』によると、程度は当初の想定よりも悪いようだ。 ハーランド家と親交がある元ノルウェー代表FWのヤン・オーゲ・フィヨルトフト氏が母国のテレビ番組で「(19日に行われた)アヤックス戦が彼にとって、今年最後の試合になるかも」と話したという。 なお、ドルトムント側からは現時点でハーランドに関する続報なし。年内終了となれば、12月初旬に予定するバイエルンとのデア・クラシカーなど公式戦12試合を欠場することになるが、果たして。 2021.10.26 13:55 Tue3
ドルトムント、マルコ・ローゼ監督が双方合意で退任「責任を持つことができなかった」
ドルトムントは20日、マルコ・ローゼ監督(45)との契約を解除したことを発表した。 同日、マルコ・ローゼ監督も出席した、ハンス・ヨアヒム・ヴァツケCEOやスポーツ・ディレクターのミヒャエル・ツォルク氏らが集まった会議にて、双方合意のもとで退任が決定。指揮官は今後のチームの方向性について、自身が責任を持てる確信ができなかったという。 「不可解な点が多い難しいシーズンだったが、自分たちの進むべき道が見えてきた。しかしそのとき、私の中に全ての責任に対する100%の確信が無くなったという印象が芽生えた。そして、我々は最終的に契約を解消するという結論に至ったのだ」 2019年夏から2年間指揮したボルシアMGで、1年目からチャンピオンズリーグ出場に導いたローゼ監督。4シーズンぶりとなった欧州最高峰の舞台では、チャンピオンズカップ時代の1977-78シーズン以来のグループステージ突破を決めた手腕が評価され、昨夏にドルトムントが契約解除金を支払う形で就任した。 そして今季のドルトムントは、調子の波が激しかった昨季から打って変わって、開幕から好調を維持。第8節以降、2位を下回ることはなかったが、肝心のバイエルンに対してはダブルを許し、絶対王者の座を揺るがすことはできなかった。また、チャンピオンズリーグではグループステージ敗退。ヨーロッパリーグでも決勝トーナメント・プレーオフで準優勝のレンジャーズに敗れていた。 なお、新監督の選定については今後協議を進めていくとのことだ。 2022.05.20 21:22 Fri4
ライプツィヒがバウムガルトナーを獲得…「タイトルを獲れるクラブに入りたいと思っていた」
RBライプツィヒは23日、ホッフェンハイムからオーストリア代表MFクリストフ・バウムガルトナー(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』などによると、移籍金は総額2700万ユーロ(約41億9000万円)前後となり、同クラブ史上でもトップクラスの獲得金額となったようだ。 去就が不透明なハンガリー代表MFドミニク・ショボスライの後釜候補とも報じられるオーストリア代表MFは、ライプツィヒでの新たな挑戦を心待ちにしている。 「とても興奮しているよ。(ライプツィヒ幹部の)マックス・エバール、ルーヴェン・シュレーダー、フェリックス・クルーガーは、クラブが本当に僕との契約を望んでいることを明らかにしていた。マルコ・ローゼ(監督)とのミーティングでも、RBライプツィヒへの移籍が僕にとって間違いなく正しいステップであることがはっきりした。クラブが提供してくれるチャンスは信じられないほど大きい」 「DFBポカール2連覇を達成したチームが証明しているように、僕はタイトルを獲れるクラブに入りたいと強く思っていた。チャンピオンズリーグでプレーするのも楽しみだね。RBライプツィヒはヨーロッパで最もエキサイティングなクラブのひとつだ。だから、ここでプレーできることが信じられないほど嬉しいし、誇りに思うよ」 2017年夏に母国のザンクト・ポルテンからホッフェンハイムに加入したバウムガルトナーは、2019年5月にファーストチームデビュー。2019-20シーズンから主力に定着すると、ここまで公式戦138試合に出場し、30ゴール22アシストの数字を残している。 今シーズンはチームが残留争いに巻き込まれながらも、ブンデスリーガ33試合に出場し、7ゴール7アシストの見事な数字を残した。 オーストリア代表でも主力を担う180cmの両利きのMFは、ゼロトップ起用を含め、中盤と前線のほぼ全ポジションをカバー。個での突破に加え、オフ・ザ・ボールの動きもスマートで、正確なシュートやパスを含め変幻自在のアタッカーだ。 2023.06.23 18:22 Fri5
「泣けてくる」「大好きだ」リバプールMFソボスライが古巣ライプツィヒをサプライズ訪問!「彼が愛される理由」
リバプールのハンガリー代表MFドミニク・ソボスライが古巣のRBライプツィヒを訪れた。 今夏にRBライプツィヒから加入したソボスライ。すぐさま必要不可欠な戦力として定着し、ここまでプレミアリーグ開幕から全試合に先発出場している。 そのソボスライは、28日のチャンピオンズリーグ(CL) グループステージ第5節でマンチェスター・シティとアウェイで戦うライプツィヒを訪問。古巣の選手たちを驚かせた。 ソボスライのサプライズ訪問には元チームメイトたちも笑顔。マルコ・ローゼ監督もさすがにビックリという様子だった。 これには、ファンも「泣けてくる」、「大好きだ」、「彼が愛される理由」、「素晴らしい」とコメントしている。 ソボスライは25日のプレミアリーグでシティと対戦したばかり。古巣の選手たちに難敵攻略のアドバイスも送ったのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ソボスライが古巣ライプツィヒをサプライズ訪問!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Bei diesem Überraschungsbesuch staunt unser Coach aber nicht schlecht … <a href="https://twitter.com/hashtag/Szoboszlai?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Szoboszlai</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/EinmalLeipzigImmerLeipzig?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EinmalLeipzigImmerLeipzig</a> <a href="https://t.co/EQL4ud0hOr">pic.twitter.com/EQL4ud0hOr</a></p>— RB Leipzig (@RBLeipzig) <a href="https://twitter.com/RBLeipzig/status/1729267559361380653?ref_src=twsrc%5Etfw">November 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.28 12:50 Tueマルコ・ローゼの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2011年7月1日 |
FSVマインツ05 II |
引退 |
- |
| 2010年7月1日 |
マインツ |
FSVマインツ05 II |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
ハノーファー |
マインツ |
完全移籍 |
| 2004年6月30日 |
マインツ |
ハノーファー |
レンタル移籍終了 |
| 2002年7月1日 |
ハノーファー |
マインツ |
レンタル移籍 |
| 2000年7月1日 |
VfBライプツィヒ |
ハノーファー |
完全移籍 |
| 1995年7月1日 |
VfB Leipzig U19 |
VfBライプツィヒ |
完全移籍 |
| 1993年7月1日 |
L. Leipzig Yth. |
VfB Leipzig U19 |
完全移籍 |
| 1987年7月1日 |
|
L. Leipzig Yth. |
完全移籍 |
マルコ・ローゼの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2022年9月8日 | 2025年3月30日 |
ライプツィヒ |
監督 |
| 2021年7月1日 | 2022年5月20日 |
ドルトムント |
監督 |
| 2019年7月1日 | 2021年6月30日 |
ボルシアMG |
監督 |
| 2017年7月1日 | 2019年6月30日 |
ザルツブルク |
監督 |
| 2016年7月1日 | 2017年6月30日 |
RBザルツブルクYL |
監督 |
| 2015年7月1日 | 2017年6月30日 |
AKA Salzb. U18 |
監督 |
| 2013年7月1日 | 2015年6月30日 |
AKA Salzb. U16 |
監督 |
| 2012年7月1日 | 2013年6月30日 |
Lライプツィヒ |
監督 |
| 2010年7月1日 | 2012年6月30日 |
FSVマインツ05 II |
コーチ |
| 2009年8月3日 | 2009年8月18日 |
マインツ |
コーチ |
マルコ・ローゼの今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| ブンデスリーガ | 27 | 11 | 9 | 7 | 0 | 0 |
| DFBポカール | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 |
| 合計 | 37 | 14 | 9 | 14 | 0 | 0 |
マルコ・ローゼの出場試合
| ブンデスリーガ |
|
|
|||
| 第1節 | 2024-08-24 |
|
vs |
|
ボーフム | ||||
|
H
|
| 第2節 | 2024-08-31 |
|
vs |
|
レバークーゼン | ||||
|
A
|
| 第3節 | 2024-09-14 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | ||||
|
H
|
| 第4節 | 2024-09-22 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | ||||
|
A
|
| 第5節 | 2024-09-28 |
|
vs |
|
アウグスブルク | ||||
|
H
|
| 第6節 | 2024-10-06 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | ||||
|
A
|
| 第7節 | 2024-10-19 |
|
vs |
|
マインツ | ||||
|
A
|
| 第8節 | 2024-10-26 |
|
vs |
|
フライブルク | ||||
|
H
|
| 第9節 | 2024-11-02 |
|
vs |
|
ドルトムント | ||||
|
A
|
| 第10節 | 2024-11-09 |
|
vs |
|
ボルシアMG | ||||
|
H
|
| 第11節 | 2024-11-23 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | ||||
|
A
|
| 第12節 | 2024-11-30 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | ||||
|
H
|
| 第13節 | 2024-12-07 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | ||||
|
A
|
| 第14節 | 2024-12-15 |
|
vs |
|
フランクフルト | ||||
|
H
|
| 第15節 | 2024-12-20 |
|
vs |
|
バイエルン | ||||
|
A
|
| 第16節 | 2025-01-12 |
|
vs |
|
ブレーメン | ||||
|
H
|
| 第17節 | 2025-01-15 |
|
vs |
|
シュツットガルト | ||||
|
A
|
| 第18節 | 2025-01-18 |
|
vs |
|
ボーフム | ||||
|
A
|
| 第19節 | 2025-01-25 |
|
vs |
|
レバークーゼン | ||||
|
H
|
| 第20節 | 2025-02-01 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | ||||
|
A
|
| 第21節 | 2025-02-09 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | ||||
|
H
|
| 第22節 | 2025-02-14 |
|
vs |
|
アウグスブルク | ||||
|
A
|
| 第23節 | 2025-02-23 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | ||||
|
H
|
| 第24節 | 2025-03-01 |
|
vs |
|
マインツ | ||||
|
H
|
| 第25節 | 2025-03-08 |
|
vs |
|
フライブルク | ||||
|
A
|
| 第26節 | 2025-03-15 |
|
vs |
|
ドルトムント | ||||
|
H
|
| 第27節 | 2025-03-29 |
|
vs |
|
ボルシアMG | ||||
|
A
|
| DFBポカール |
|
|
|||
| ラウンド16 | 2024-12-04 |
|
vs |
|
フランクフルト | ||||
|
H
|
| 準々決勝 | 2025-02-26 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | ||||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|||
| リーグフェーズ第1節 | 2024-09-19 |
|
vs |
|
アトレティコ・マドリー | ||||
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024-10-02 |
|
vs |
|
ユベントス | ||||
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024-10-23 |
|
vs |
|
リバプール | ||||
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 |
|
vs |
|
セルティック | ||||
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024-11-26 |
|
vs |
|
インテル | ||||
|
A
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024-12-10 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ||||
|
H
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025-01-22 |
|
vs |
|
スポルティングCP | ||||
|
H
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025-01-29 |
|
vs |
|
シュトゥルム・グラーツ | ||||
|
A
|

ドイツ
FSVマインツ05 II
マインツ
ハノーファー
VfBライプツィヒ
VfB Leipzig U19
L. Leipzig Yth.
ドルトムント
ボルシアMG
ザルツブルク
RBザルツブルクYL
AKA Salzb. U18
AKA Salzb. U16
Lライプツィヒ