ユリアン・ドラクスラー

Julian DRAXLER
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 1993年09月20日(31歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ユリアン・ドラクスラーのニュース一覧

ジャパンツアーのメンバーから突如外れ、来日しないこととなったパリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペ(24)だが、この一件で去就が一層騒がしくなっている。 2022年5月にPSGとの契約を2025年夏まで延長したムバッペ。しかし、最後の1年はオプションであることが判明し、実際の契約は20 2023.07.23 12:40 Sun
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は今夏、選手の売却益を得ることに苦労しそうだ。 リーグ・アン2連覇を果たしたPSG。フランス国内における絶対的な地位を築いて久しいが、悲願のチャンピオンズリーグ(CL)制覇にはなかなか届かず、クラブ内部のいざこざも目立つ。歯車が噛み合っていない印象はどうしても否めない。 一方、 2023.06.17 21:41 Sat
Xfacebook
ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー(29)とアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデス(28)はひとまずパリ・サンジェルマン(PSG)に戻るようだ。 PSGでは出番が限定的だったドラクスラーとパレデス。昨夏にそれぞれ出場増加を狙ってローン移籍を決めたが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏 2023.03.28 11:30 Tue
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)がベンフィカのU-21ポルトガル代表DFアントニオ・シウバ(18)の獲得に動き始めたようだ。フランス『Le10Sport』が報じている。 今夏、インテルのスロバキア代表DFミラン・シュクリニアルの獲得に失敗したPSGは、元々の選手層の薄さに加えて、元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスの 2022.10.20 22:58 Thu
Xfacebook
今夏は大量の選手を手放し、人員整理を行ってきたパリ・サンジェルマン(PSG)だったが、チームの財政を助けるようなものにはなっていなかった。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督を解任し、クリストフ・ガルティエ監督を招へいしたPSG。移籍が濃厚とされていたフランス代表FWキリアン・ムバッペは契約を延長し、ブラジル代表F 2022.09.09 21:50 Fri
Xfacebook

ユリアン・ドラクスラーの人気記事ランキング

1

PSGで構想外のドラクスラー、退団の場合も2年分の給与を請求する意向…その額約15億円

パリ・サンジェルマン(PSG)で構想外となっているドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー(28)だが、簡単にチームを去る気はないようだ。フランス『RMC Sport』が伝えた。 クリストフ・ガルティエ監督を新たに迎えたPSG。ジャパンツアーにも訪れ、日本でも大きな人気を誇ることを証明。開幕から調子の良さを感じさせている。 そのPSGだが、明確に構想外になっている選手が多数いる状況。ドラクスラーをはじめ、MFアンデル・エレーラ、FWマウロ・イカルディ、GKケイロル・ナバス、MFレアンドロ・パレデスらがいる。 ナバスはナポリ、パレデスはユベントス、エレーラはアスレティック・ビルバオへの移籍が近づいているとされており、エレーラはPSGとの契約を終えてフリーでスペインに戻ることになる。 そんな中、ドラクスラーは残り2年の契約を残す中で、契約満了までの給与全額をクラブに要求しているという。 ドラクスラーの年俸は520万ユーロ。2年間となれば1080万ユーロ(約14億8000万円)になり、PSGから退団することとなれば、クラブにこの金額を求めるという。 これはイカルディも同様の考えと見られており、まさに“タダ“でチームを去る気がないようだ。 2022.08.25 00:10 Thu
2

PSGで構想外ドラクスラーがベンフィカ移籍へ! すでにリスボン入り

パリ・サンジェルマン(PSG)のドイツ代表FWユリアン・ドラクスラー(28)がベンフィカに移籍する見込みだ。フランス『レキップ』など複数メディアが報じている。 昨夏に2024年まで契約を延長したドラクスラーだが、PSGは今夏のスカッド刷新を図る中で同選手を放出候補にリストアップ。さらに、選手自身も移籍を希望していることからこのタイミングでの移籍が既定路線と見られていた。 これまでは複数の国内クラブやニューカッスル、セビージャなどからの関心も伝えられたが、最終的に具体的なオファーは届かず。 しかし、移籍市場最終盤を迎えた段階でようやく新天地が決定する見込みだ。 『レキップ』によると、ドラクスラーはベンフィカ移籍に向け、すでにリスボン入り。現在はメディカルチェックを受診しているという。 移籍形態に関しては買い取りオプションの有無は不明だが、1年間のレンタル移籍となる模様だ。 なお、ベンフィカでは同胞ロジャー・シュミットが新指揮官に就任し、ドイツ代表の同僚であるMFユリアン・ヴァイグルが在籍しており、新天地適応の大きな助けとなるはずだ。 2017年1月にPSGに加入し、ここまで公式戦198試合26ゴール41アシストの数字を残してきたドラクスラー。加入当初は主力としてプレーしていたものの、ここ数シーズンは前線にワールドクラスの猛者が揃い、出番が限られている状況。 そんな中、先日に行われた国際親善試合のイスラエル代表戦で、2020年10月以来にドイツ代表の試合に出場したドラクスラーは、その試合後に、「ワールドカップに向けてもっと試合に出る必要がある。夏に何が起こるか見てみよう」と、夏の移籍を示唆する発言を残していた。 2022.09.01 00:14 Thu
3

ドラクスラーがアル・アハリ・ドーハとの契約を2028年まで延長!今季リーグ戦では6G6Aと攻撃を牽引

カタールのアル・アハリ・ドーハは7日、元ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー(31)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 2023年9月にパリ・サンジェルマン(PSG)からアル・アハリ・ドーハに完全移籍したドラクスラー。加入初年度はケガに見舞われながらも公式戦13試合に出場し7ゴール4アシストを記録。 2年目となった今季もここまで公式戦13試合に出場し6ゴール7アシストを記録。特にリーグ戦では9試合で6ゴール6アシストと圧巻の活躍で、上位争いを繰り広げるチームの攻撃を牽引している。 2025.01.08 08:50 Wed

ユリアン・ドラクスラーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月18日 PSG アル・アハリ 完全移籍
2023年6月30日 ベンフィカ PSG レンタル移籍終了
2022年9月1日 PSG ベンフィカ レンタル移籍
2017年1月3日 ヴォルフスブルク PSG 完全移籍
2015年8月31日 シャルケ ヴォルフスブルク 完全移籍
2011年1月18日 シャルケ04 U19 シャルケ 完全移籍
2010年7月1日 FCシャルケ04 U17 シャルケ04 U19 完全移籍
2008年7月1日 シャルケ04ユース FCシャルケ04 U17 完全移籍
2001年7月1日 SSV Buer Yth. シャルケ04ユース 完全移籍
2000年7月1日 SSV Buer Yth. 完全移籍