眞鍋旭輝

hikaru MANABE
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1997年10月17日(27歳)
利き足
身長 182cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

眞鍋旭輝のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。 2025.01.11 14:35 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は9日、DF眞鍋旭輝(27)との契約更新を発表した。 眞鍋は熊本県出身で、大津高校から桐蔭横浜大学へと進学。2020年にレノファ山口FCへ加入した。 2023年に宮崎に完全移籍。2シーズン目を迎えた今シーズンは、キャプテンを任されていたが、3月に片頭痛の症状を訴えていた中、右眼の滑車神経麻 2024.12.09 10:45 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は15日、チームのキャプテンを務めるDF眞鍋旭輝の病状について追加情報を報告した。 宮崎は12日、眞鍋が片頭痛の症状から大事を取り検査療養することになると発表。詳細が判明次第、改めて報告するとしていた。 そんな中、14日に情報をアップデート。眼科診断として、右眼の滑車神経麻痺という結果とな 2024.03.14 22:50 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は12日、チームのキャプテンを務めるDF眞鍋旭輝の療養を発表した。 クラブによれば、眞鍋は片頭痛の症状から大事を取り検査療養することになるとのこと。詳細が判明次第、改めて報告するとしている。 眞鍋は桐蔭横浜大学から2020年にレノファ山口FCに加入。2023シーズンから宮崎に完全移籍で加入 2024.03.12 12:35 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。2023年12月31日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡の守備の要・DF奈良竜樹が契約延長 来季も福岡を引っ張る奈良竜樹/©︎超ワールドサッカー ◆横浜F・マリノス [IN] 《監督就任》 ハ 2024.01.01 08:30 Mon
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

眞鍋旭輝の人気記事ランキング

1

J3宮崎が2025シーズンの背番号を発表! 完全移籍移行のMF井上怜が新10番に

テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。背番号に目を向けると、昨季途中の加入で今季より完全移籍に切り替わるMF井上怜が「44」から「10」へと変更されている。 <h3>◆2025シーズン選手一覧</h3> GK 21 清水羅偉 32 イ・チュンウォン←安東科学大学校(韓国)/新加入 51 春名竜聖←水戸ホーリーホック/育成型期限付き移籍 55 青木心 DF 2 青山生 15 長友海翔←桃山学院大学/新加入 23 キム・ゴンヨン←蔚山大学(韓国)/新加入 24 松本雄真 25 横窪皇太←京都産業大学/新加入 28 眞鍋旭輝 33 黒木謙吾 35 江川慶城 36 吉永昇偉 43 森田礼←横河武蔵野FC/完全移籍 45 田中誠太郎←立正大学/新加入 MF 5 加藤匠人←福島ユナイテッドFC/完全移籍 6 大熊健太 7 魚里直哉 8 力安祥伍 10 井上怜 13 中野佳太←ヴァンラーレ八戸/完全移籍移行 14 五月田星矢 19 高瀬生聖 20 阿野真拓 34 河合駿樹←札幌大学/新加入 38 楠大樹 39 下川陽太←奈良クラブ/完全移籍 41 坂井駿也 47 奥村晃司←Y.S.C.C.横浜/完全移籍 50 安田虎士朗 FW 11 橋本啓吾 18 吉澤柊 27 渡邊星来 40 安藤陸登←ガンバ大阪ユース/新加入 42 松本ケンチザンガ←ブラウブリッツ秋田/育成型期限付き移籍 48 木原仁←芦屋大学/新加入 2025.01.11 14:35 Sat

眞鍋旭輝の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 山口 宮崎 完全移籍
2020年2月1日 桐蔭横浜大学 山口 完全移籍
2016年4月1日 桐蔭横浜大学 完全移籍