フィカヨ・トモリ
Fikayo TOMORI
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年12月19日(27歳) |
利き足 | |
身長 | 185cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
フィカヨ・トモリのニュース一覧
ミランのニュース一覧
フィカヨ・トモリの人気記事ランキング
1
パブロビッチ保持から浮かび上がるミランの“センターバック陣再編構想”とは? トモリお役御免でベンフィカDFに熱視線か
ミランはこの冬、セルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)をキープ。昨夏の獲得時を上回る高額オファーも届いていたそうだ。 パブロビッチは若くしてセルビア代表に定位置を築いた屈強なセンターバックで、昨夏ザルツブルクからミラン入りしたばかり。対人の強さは欧州トップクラスだが、ビルドアップ等々は“使われ方”がモノを言うといった印象だ。 そんなこんなで、加入からしばらく評価が定まらず、パウロ・フォンセカ体制末期より年を跨いでセリエA7試合連続出場なし。 その現状に目をつけたフェネルバフチェは、ミランが獲得時に支払った1800万ユーロ(約28.2億円)を上回る買い取りオプションが付いたレンタル移籍でのパブロビッチ獲得をオファー。 さらにイタリア『カルチョメルカート』いわく、日本代表MF鎌田大地が所属するクリスタル・パレスに至っては、2月1日に2800万ユーロ(約43.9億円)の完全移籍オファーを提出。額が額だけに獲得を確信していたとされる。 それでも、セルジオ・コンセイソン監督が放出に納得せず、結果的にキープ。 パブロビッチは「将来のミランで重要な存在になる」といい、上層部は現ベンフィカのポルトガル代表DFアントニオ・シルバ(21)と、センターバックのコンビを組ませたいのだという。 その一方、元イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(27)は序列も安定感も以前ほど高くなく、近いうちにお役御免か。1月のトッテナム行きは選手自ら排除も、上層部は引き続きトモリを市場に投下しているとのことだ。 2025.02.10 22:32 Mon2
スパーズが待望のCB補強に成功! オーストリア代表DFダンソを獲得
トッテナムは2日、RCランスからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「4」に決定している。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、今シーズン終了後の獲得コストは総額2500万ユーロ(約40億2000万円)となり、ダンソとは2030年までの契約を結ぶ予定だという。 今冬の移籍市場でセンターバックの獲得が急務となっていたトッテナム。当初はミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリの獲得に動いていたが、クラブ間では口頭合意に至ったものの、選手サイドの拒否によって交渉が破談していた。 そんななか、チェルシーのフランス代表DFアクセル・ディザジとともに候補に挙がっていたダンソに関してはユベントス、ウォルバーハンプトン移籍の可能性があったが、最終的に獲得にこぎ着けた。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は。2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューし、同年9月にはオーストリア代表デビューも飾った。以降はサウサンプトン、フォルトゥナ・デュッセルドルフを経て、2021年夏にランスへ完全移籍。 ここまでは公式戦130試合近くに出場するなどディフェンスラインの主軸を担い、2022-23シーズンにはUNFP選出のリーグ・アンベストイレブンにも選出されていた。 恵まれた体躯と高い身体能力に加え、キャリア初期はストライカーとしてプレーしていたこともあり、足下の技術にも定評がある現代型のセンターバックだ。 2025.02.02 20:40 Sun3
失意のシーズン送るミラン…今夏にはDFトモリら守備陣の入れ替え検討か
ミランは今夏の移籍市場で、守備陣の入れ替えを検討しているようだ。 今シーズンは思うような成績を残せていないミラン。昨夏に迎えたパウロ・フォンセカ監督は昨年12月に解任して新たにセルジオ・コンセイソン監督を迎えるも、ここまでセリエAでは9位とスクデット争いどころかトップ4争いにも加われていない。 夏にコンセイソン監督と袂を分かち、新指揮官を迎える意向とも伝えられているミラン。イタリア『カルチョメルカート』によると、クラブは今夏に守備陣の刷新を検討しているようだ。 唯一来シーズンも居場所が保証されているのは、マッテオ・ガッビア(25)のみとのこと。その他のセンターバック、フィカヨ・トモリ(27)、マリック・チャウ(23)、ストラヒニャ・パブロビッチ(23)については、適切なオファーがあれば売却に応じる方針のようだ。 中でも、特に退団が近いのはトモリの模様。今冬の移籍市場ではトッテナム行きの噂もありながらミラン残留となったが、2000万ユーロ(約32億円)前後のオファーがあれば受け入れる方針と報じられており、今夏の去就が注目されている。 2025.03.11 11:25 Tue4
トモリがミランでの充実感語る 「今はここで幸せ」
イングランド代表DFフィカヨ・トモリは、ミランでの日々に充実感を覚えているようだ。 チェルシーの下部組織出身のトモリは、2019-20シーズンにトップチームに定着するも、コンスタントな出場機会は得られず、2021年1月にミランへレンタル移籍。半年間でリーグ戦17試合に出場するなど貢献すると、今夏に買い取りオプションが行使され完全移籍に切り替わった。 今シーズンの公式戦ではここまで全試合にフル出場し、ミランの中心選手として活躍するトモリ。『DAZN』のインタビューにおいて古巣チェルシーについて言及した中で、同クラブの下部組織でともにプレーし、今夏にローマに移籍したイングランド代表FWタミー・エイブラハムとのエピソードについても語った。 「(エイブラハムとは)ほぼ毎日会話しているよ。僕たちは7歳のときからチェルシーでプレーし、なんとかトップチームに入ることができたんだ」 「大人になるとトップチームに昇格したいと思うものだけど、それが実現するかどうかはわからない。僕がトップチームで初めてゴールを決めたとき、彼はハットトリックを達成した。メイソン(・マウント)も得点して、最高の日になったね」 また、エイブラハムとともにチェルシーに戻りたいかと問われると、「わからない」とコメント。今はミランで満足していると語った。 「ミランが好きだし、ここにいることが好きなんだ」 「チェルシーでの日々は僕の人生のうち15、6年を占めていた。スタンフォード・ブリッジでプレミアリーグやチャンピオンズリーグ(CL)に出場するという夢を実現することができたんだ」 「今、僕はここでとても幸せだよ。CLの舞台に戻ってきて、すべてが上手くいっている。チェルシーのように優勝できることを願っているよ」 2021.09.18 21:24 Sat5
イングランド代表が2名を初招集!今季12ゴールのボーウェン&レスターDFジャスティン…ドイツやイタリアと対戦《UEFAネーションズリーグ》
イングランドサッカー協会(FA)は24日、6月のUEFAネーションズリーグ(UNL)2022-23に向けたイングランド代表メンバー27名を発表した。 カタール・ワールドカップにも出場するイングランドは、UNLでハンガリー代表と2試合、ドイツ代表、イタリア代表と対戦する。 ガレス・サウスゲイト監督は、アウェイでの連戦を考慮し27名を招集。レスター・シティのDFジェームズ・ジャスティンと、今季のプレミアリーグで12ゴールを決めたウェストハムのFWジャロッド・ボーウェンを初招集している。 ガレス・サウスゲイト監督はFWハリー・ケイン(トッテナム)や、FWラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ)、MFメイソン・マウント(チェルシー)、MFデクラン・ライス(ウェストハム)ら主力を順当に選出した。 イングランドは6月4日にアウェイでハンガリー代表戦、同7日にアウェイでドイツ代表戦、同11日にホームでイタリア代表戦、同14日にホームでハンガリー代表戦を行う。 今回発表されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 ◆イングランド代表メンバー27名 ※初招集 GK ジョーダン・ピックフォード(エバートン) ニック・ポープ(バーンリー) アーロン・ラムズデール(アーセナル) DF トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) コナー・コーディ(ウォルバーハンプトン) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) リース・ジェームズ(チェルシー) ジェームズ・ジャスティン(レスター・シティ)※ ハリー・マグワイア(マンチェスター・ユナイテッド) ジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ) フィカヨ・トモリ(ミラン/イタリア) キーラン・トリッピアー(ニューカッスル) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) ベン・ホワイト(アーセナル) MF ジュード・ベリンガム(ドルトムント/ドイツ) コナー・ギャラガー(クリスタル・パレス) メイソン・マウント(チェルシー) カルヴァン・フィリップス(リーズ・ユナイテッド) デクラン・ライス(ウェストハム) ジェームズ・ウォード=プラウズ(サウサンプトン) FW タミー・エイブラハム(ローマ/イタリア) ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)※ フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ) ハリー・ケイン(トッテナム) ブカヨ・サカ(アーセナル) ラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ) 2022.05.24 22:25 Tueフィカヨ・トモリの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2021年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2021年1月22日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2019年5月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2018年8月6日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2018年5月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2017年8月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年5月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2017年1月23日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
フィカヨ・トモリの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリエA | 20 | 1413’ | 0 | 3 | 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 564’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 27 | 1977’ | 0 | 4 | 1 |
フィカヨ・トモリの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | ベンチ入り |
H
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | 90′ | 0 | 24′ | |
A
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | 2′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年10月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | ベンチ入り |
H
![]() |
第11節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | ベンチ入り |
A
![]() |
第12節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | 9′ | 0 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | ベンチ入り |
H
![]() |
第14節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | ベンチ入り |
H
![]() |
第15節 | 2024年12月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | ベンチ入り |
A
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | ベンチ入り |
H
![]() |
第17節 | 2024年12月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | 1′ | 0 | ||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ローマ | ベンチ入り |
H
![]() |
第20節 | 2025年1月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第22節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | ベンチ入り |
H
![]() |
第23節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | 55′ | 0 |
36′ 55′ |
55′ |
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | メンバー外 |
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | ベンチ入り |
A
![]() |
第9節 | 2025年2月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | ベンチ入り |
A
![]() |
第27節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | ベンチ入り |
H
![]() |
第28節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | ベンチ入り |
A
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | ベンチ入り |
H
![]() |
第30節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | ベンチ入り |
A
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 83′ | 0 | ||
H
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | 79′ | 0 | ||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | 14′ | 0 | ||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 84′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
クラブ・ブルージュ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ | 90′ | 0 | 79′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
フェイエノールト | 30′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
フェイエノールト | ベンチ入り |
H
![]() |