ロス・バークリー
Ross BARKLEY
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 1993年12月05日(31歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 189cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ロス・バークリーのニュース一覧
アストン・ビラのニュース一覧
ロス・バークリーの人気記事ランキング
1
アンダーシャツに別れを告げ、復活の予兆を見せるバークリー/編集部コラム
▽チェルシーに所属するイングランド代表MFロス・バークリー。2018年1月に育ったクラブであるエバートンからチェルシーへと移籍したイングランド期待の選手だ。 ▽若い頃からイングランド代表にも呼ばれ、その才能には大きな期待が寄せられている。中盤でプレーするバークリーは、スピード、パワーに優れている一方で、テクニックにも秀でており、かつてエバートンで指揮をしたロベルト・マルティネス監督(現ベルギー代表監督)は、「元イングランド代表のポール・ガスコイン氏と元ドイツ代表のミヒャエル・バラック氏を合わせた選手」と表現したほどだ。 ▽スティーブン・ジェラード、フランク・ランパードといった中盤の名手がピッチを去った中、次世代の中心選手として期待もされていたバークリー。しかし、今夏のロシア・ワールドカップでベスト4に輝いたメンバーには選ばれず、悔しい思いをしたことだろう。 ▽今シーズンは、心機一転チェルシーでの日々を過ごしているバークリーだが、環境面やプレー面以外にも大きな変化があった。それは、長年愛用していた”アンダーシャツ”を脱いだことだ。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181023_16_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽バークリーは、エバートン時代に全ての試合でアンダーシャツを着用。イングランド代表でもアンダーシャツを着用しており、トレーニングでもその腕を晒すことはほとんどなかった。それには季節も関係なく、夏場であっても半袖のユニフォームの下にアンダーシャツを着用。イングランド代表では、左腕だけ長袖にしていることもあった。 ▽バークリーがアンダーシャツを愛用していた理由。それは、左腕に入れた“タトゥー”だ。バークリーの左腕には、多くのタトゥーが入っており、最も大きく入っていたタトゥーは、自身がエバートンでデビューした2011年8月20日のQPR戦の日付。しかし、バークリーは自ら入れたタトゥーを恥ずかしく思い、アンダーシャツを着るようになった。 「若い頃にタトゥーを入れた。若い時、愚かなことをしたとしても、それについては考えていないんだ」 「でも、僕はあまりにも早くしてしまった。何年もの間、僕はそれを取り除こうと思っていた。そして2、3年が経過した」 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181023_16_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽サッカー界でタトゥーを入れている選手は数知れず。バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシなど、トップレベルの選手でも大きなタトゥーを入れている。バークリーは、自身のタトゥーについてイギリス『タイムズ』で語り、自身の腕に入れたタトゥーを消した理由を語った。 「僕が最初にタトゥーを入れたのは、14歳の時だった。若かったね。僕は大柄だったので、当時の年齢を誰も質問してこなかったんだ。そして、数年前から消し始めたんだ」 ▽イギリスの法律では、未成年はタトゥーを入れられないことになっており、イングランドの場合は18歳が成人となる。バークリーは14歳で入れており、まさに“若気の至り”だったのだろう。そのほとんどを除去したバークリーは、今シーズンは腕を出してプレーしている。もう、恥ずかしさはなくなった。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181023_16_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽長年連れ添ったアンダーシャツから解き放たれたバークリー。その影響がどこまであるのかは分からないが、マウリツィオ・サッリ監督を招へいした新チームでは、途中出場を含めプレミアリーグで9試合中8試合に出場。さらに、20日に行われたマンチェスター・ユナイテッド戦では、終了間際に貴重な同点ゴールを記録しチームに勝ち点をもたらせた。2試合連続ゴールと、徐々に輝きを取り戻している。 ▽また、ケガの影響も含め、1年半遠ざかっていたイングランド代表にもこの10月に復帰。UEFAネーションズリーグでは、クロアチア代表戦、スペイン代表戦と2試合連続で先発出場した。 ▽24歳と、まだこの先のキャリアが長いバークリー。結果を残したい大事なシーズンだが、心身ともにリスタートを切れている。ガレス・サウスゲイト監督の下で復活を遂げつつあるイングランド代表、そしてプレミアリーグの覇権奪還を目指すチェルシーにとっても、バークリーの復活は必要不可欠だろう。 「僕は別のものを入れる可能性は除外しない。子供を授かる時、それに合わせて入れる可能性もあるよ」 ▽様々な面で挫折や後悔をし、それを乗り越えられた一部の選手がトップに君臨する。過去の過ちを清算し、生まれ変わったバークリー。後悔で終わらず、反省し、ポジティブに考えるメンタリティを見れば、今シーズン復活する可能性は高いだろう。 《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》 2018.10.23 18:00 Tue2
イングランドがユーロ予選に向けた招集メンバーを発表! 国籍変更のMFライスが初招集《ユーロ2020予選》
イングランドサッカー連盟(FA)は13日、今月行われるユーロ2020予選に向けた招集メンバー25名を発表した。 ガレス・サウスゲイト監督は、2019年最初の代表ウィークに向けてエースのFWハリー・ケイン(トッテナム)やFWラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ)、DFジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ)ら主力を招集。 また、アイルランド代表として国際親善試合3試合に出場するも、イングランド代表へ国籍変更を行ったMFデクラン・ライス(ウェストハム)が初招集となった。その一方で、負傷中のFWダニー・ウェルベック(アーセナル)やMFジェシー・リンガード(マンチェスタ・ユナイテッド)、DFジョー・ゴメス(リバプール)ら一部主力選手がメンバー外となった。 ユーロ2020予選でチェコ代表やブルガリア代表とらが同居するグループAに属するイングランドは、22日にホームでチェコと、25日にアウェイでモンテネグロ代表と対戦する。今回発表された代表メンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆イングランド代表メンバー25名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ジョーダン・ピックフォード</span>(エバートン) <span style="font-weight:700;">ジャック・バトランド</span>(ストーク・シティ) <span style="font-weight:700;">トム・ヒートン</span>(バーンリー) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ジェームズ・タルコウスキ</span>(バーンリー) <span style="font-weight:700;">マイケル・キーン</span>(エバートン) <span style="font-weight:700;">トレント・アレキサンダー=アーノルド</span>(リバプール) <span style="font-weight:700;">ベン・チルウェル</span>(レスター・シティ) <span style="font-weight:700;">ハリー・マグワイア</span>(レスター・シティ) <span style="font-weight:700;">キーラン・トリッピアー</span>(トッテナム) <span style="font-weight:700;">ダニー・ローズ</span>(トッテナム) <span style="font-weight:700;">カイル・ウォーカー</span>(マンチェスター・シティ) <span style="font-weight:700;">ジョン・ストーンズ</span>(マンチェスター・シティ) <span style="font-weight:700;">ルーク・ショー</span>(マンチェスター・ユナイテッド) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">デクラン・ライス</span>(ウェストハム) <span style="font-weight:700;">ロス・バークリー</span>(チェルシー) <span style="font-weight:700;">ルベン・ロフタス=チーク</span>(チェルシー) <span style="font-weight:700;">ファビアン・デルフ</span>(マンチェスター・シティ) <span style="font-weight:700;">デレ・アリ</span>(トッテナム) <span style="font-weight:700;">エリック・ダイアー</span>(トッテナム) <span style="font-weight:700;">ジョーダン・ヘンダーソン</span>(リバプール) <span style="font-weight:700;">ジェイドン・サンチョ</span>(ドルトムント/ドイツ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ハリー・ケイン</span>(トッテナム) <span style="font-weight:700;">ラヒーム・スターリング</span>(マンチェスター・シティ) <span style="font-weight:700;">マーカス・ラッシュフォード</span>(マンチェスター・ユナイテッド) <span style="font-weight:700;">カラム・ウィルソン</span>(ボーンマス) 2019.03.14 00:01 Thu3
アストン・ビラがロス・バークリーをルートンから完全移籍で獲得! 2020-21シーズン以来の復帰に
アストン・ビラは1日、ルートン・タウンから元イングランド代表MFロス・バークリー(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 エバートンの下部組織で育ったバークリーは、そのまま2011年7月にファースチームに昇格。シェフィールド・ウェンズデイ、リーズ・ユナイテッドへのレンタル移籍を経て、2018年1月にチェルシーに完全移籍する。 チェルシーでは多くの出番がなく、2020年9月にアストン・ビラにレンタル移籍。その後、ニースへの移籍を経て、2023-24シーズンはプレミアリーグに昇格したルートンでプレーした。 ルートンではプレミアリーグで32試合に出場し5ゴール4アシストと気を吐いたものの、チームは1年でチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 2024.07.02 00:23 Tueロス・バークリーの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年7月1日 |
ルートン・タウン |
アストン・ビラ |
完全移籍 |
| 2023年8月9日 |
ニース |
ルートン・タウン |
完全移籍 |
| 2022年9月4日 |
無所属 |
ニース |
完全移籍 |
| 2022年8月29日 |
チェルシー |
無所属 |
- |
| 2021年5月31日 |
アストン・ビラ |
チェルシー |
レンタル移籍終了 |
| 2020年9月30日 |
チェルシー |
アストン・ビラ |
レンタル移籍 |
| 2018年1月5日 |
エバートン |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2013年2月11日 |
リーズ |
エバートン |
レンタル移籍終了 |
| 2013年1月11日 |
エバートン |
リーズ |
レンタル移籍 |
| 2012年11月19日 |
シェフィールド・ウェンズデイ |
エバートン |
レンタル移籍終了 |
| 2012年9月14日 |
エバートン |
シェフィールド・ウェンズデイ |
レンタル移籍 |
| 2011年7月1日 |
エヴァートン U18 |
エバートン |
昇格 |
| 2009年7月1日 |
|
エヴァートン U18 |
- |
ロス・バークリーの今季成績
|
|
|
|
|
|
| プレミアリーグ | 19 | 559’ | 3 | 3 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 5 | 96’ | 1 | 1 | 0 |
| 合計 | 24 | 655’ | 4 | 4 | 0 |
ロス・バークリーの出場試合
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
ウェストハム | ベンチ入り |
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
アーセナル | 14′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 28′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
エバートン | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 28′ | 0 | 101′ | |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月29日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 5′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | 94′ | |
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
フルアム | 15′ | 0 | ||
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月26日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 45′ | 1 | 97′ | |
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
トッテナム | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
チェルシー | 28′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月4日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 19′ | 0 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 31′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 1′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 21′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月30日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 6′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 76′ | 1 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
エバートン | メンバー外 |
|
A
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
アーセナル | メンバー外 |
|
A
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
ウェストハム | メンバー外 |
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | メンバー外 |
|
H
|
| 第29節 | 2025年2月19日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
チェルシー | メンバー外 |
|
H
|
| 第27節 | 2025年2月25日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | メンバー外 |
|
A
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | メンバー外 |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | メンバー外 |
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 8′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月22日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
フルアム | 7′ | 0 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
ボーンマス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第37節 | 2025年5月16日 |
|
vs |
|
トッテナム | 2′ | 0 | ||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
|
vs |
|
ヤング・ボーイズ | 2′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
|
vs |
|
バイエルン | 30′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
|
vs |
|
ボローニャ | 45′ | 0 | 50′ | |
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
|
vs |
|
クラブ・ブルージュ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
|
vs |
|
ユベントス | 12′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 7′ | 1 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
|
vs |
|
モナコ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
セルティック | メンバー外 |
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 |
|
vs |
|
クラブ・ブルージュ | メンバー外 |
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
|
vs |
|
クラブ・ブルージュ | メンバー外 |
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月9日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | ベンチ入り |
|
A
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月15日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | ベンチ入り |
|
H
|

イングランド
ルートン・タウン
ニース
チェルシー
エバートン
リーズ
シェフィールド・ウェンズデイ
エヴァートン U18