クリス・ヒュートン

Chris HUGHTON
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日 1958年12月11日(66歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

クリス・ヒュートンのニュース一覧

アーセナルのミケル・アルテタ監督が、なかなかピッチに戻ることができないガーナ代表MFトーマス・パルティについて語った。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズンはここまでプレミアリーグ4試合の出場と、ケガによる長期離脱が続いているトーマス。1月から開催のアフリカ・ネーションズカップ(CAN)も不参加となり、招集を見送 2024.02.03 22:44 Sat
Xfacebook
ガーナサッカー協会(GFA)は23日、クリス・ヒュートン監督(65)の解任を発表した。 ニューカッスルやバーミンガム・シティ、ノリッジ・シティ、ブライトン&ホーヴ・アルビオン、ノッティンガム・フォレストとイングランドで指導を続けていたヒュートン監督。2022年2月にガーナ代表のテクニカル・アドバイザーに就任した。 2024.01.24 09:55 Wed
Xfacebook
ガーナ代表のクリス・ヒュートン監督がアーセナルのMFトーマス・パルティのケガに言及した。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。 今月開催のアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨むガーナ代表は、1日に27名の招集メンバーを発表。FWアンドレとFWジョルダンのアイェウ兄弟や、MFモハメド・クドゥス、 2024.01.02 16:55 Tue
Xfacebook
ガーナサッカー協会(GFA)は1日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨む同国代表メンバー27名を発表した。 クリス・ヒュートン監督率いるガーナは、通算5度目の優勝を目指す今大会に向けて主力を順当に招集。アンドレとジョルダンのアイェウ兄弟やモハメド・クドゥス、イニャキ・ウィリアムズ、モハメド・サリス 2024.01.01 22:35 Mon
Xfacebook
ガーナサッカー協会(GFA)は12日、新監督に昨年までガーナ代表のテクニカルアドバイザーを務めていたクリス・ヒュートン氏(64)を招へいしたことを発表した。 ガーナ代表では、昨年2月に解任されたミロバン・ライェバツ前監督の後任としてナナ・オットー・アッド氏を暫定監督に任命。その後、カタール・ワールドカップのアフリ 2023.02.13 07:01 Mon
Xfacebook

クリス・ヒュートンの人気記事ランキング

1

ドハーティが新天地スパーズで第一声 「ここで自分をひとつ上のレベルに持って行ける」

アイルランド代表DFマット・ドハーティ(28)が、新天地トッテナムでの最初のインタビューで意気込みを語っている。クラブ公式サイトが伝えている。 2010年から10年間に渡って在籍したウルブスでは、リーグ1(イングランド3部)からプレミアリーグまで経験し、公式戦300試合以上に出場してきたドハーティ。しかし、20代後半に差し掛かったこのタイミングでトッテナムへのステップアップを果たすことになった。 トッテナムとの4年契約にサインし、ウルブス時代と同じ背番号2を着用することになったアイルランド代表DFは、今回のファーストインタビューで新天地での意気込みを語っている。 「心から幸せに感じているよ。それは契約後の写真撮影での僕の笑顔を見れば、多くの人も共感してくれているんじゃないかな。このようなビッグクラブに加入できてとても誇りに思うよ」 「クラブの規模、施設、世界最高のスタジアム、そして、恐らく世界最高の練習場を持っているという事実、監督の存在…。そういったクラブから関心を寄せられれば、ロンドンに向かうことは当然の選択だったよ」 「ウルブスでは降格や昇格など多くのことを経験してきたけど、それが自分たちを次のレベルに引き上げ、ヨーロッパにも進出できたと思っているよ。そういった部分も含め、ウルブスではとても穏やかな日々を過ごすことができた。だけど、このタイミングでこのクラブに来ることで自分をひとつ上のレベルに持って行けると感じているんだ」 「ウルブスを去ることに関して後ろ向きや平行線の選択(移籍先)をした場合、自分自身でも迷ってしまうこともあったかもしれないけど、トッテナムの持つ魅力が大きな一歩を踏み出させてくれたと思う。ウルブスでは10年間を通じて多くの人たちと良い関係を築けたけど、この新しい挑戦が自分にとって必要な挑戦だと感じているよ」 右のサイドバック、ウイングバックに加え、左サイドでもプレー可能な多彩な能力を併せ持つドハーティは、自身のプレースタイルに関しても説明。起用法次第で臨機応変にプレーできると主張している。 「攻守両面で貢献できると思っているよ。攻撃時には相手のボックス内に侵入し、得点やチャンスに絡む。その一方で、守備では自分たちのボックス内で身体を張る。あとはコンビネーションを重視するタイプのプレーヤーだと思っているよ。味方とのワンツーや連係プレーが好きなんだ」 「どんなフォーメーション、どんな状況かによって自分のプレーの仕方も決まってくるんだ。3バックであれば、ウイングバックでプレーできるし、4バックであれば、サイドバックでもプレー可能だよ。とにかく、自分にできることはたくさんあると思うし このクラブのために全力を尽くすよ」 また、トッテナムではレジェンドストライカーであるロビー・キーン、ジョー・キニアーやクリス・ヒュートン、スティーブン・カーという名サイドバックと、アイルランド出身のプレーヤーが活躍してきた歴史がある。 そして、トッテナムとアイルランドの結びつきに関して問われると、偶然にも先週に母国でロビー・キーンと遭遇したエピソードを明かした。 「実は先週、ロビー・キーンに会ったんだ。1週間ほど前にアイルランドに戻っていた時にレストランに入ったら、彼がちょうど隣のテーブルに座っていたんだ」 「その時に『おめでとう、幸運を祈っているよ』ってメッセージをくれたんだ。それに、何か手助けが必要な時には連絡してくれって言ってくれたんだ」 なお、UEFAネーションズリーグ2020-21に臨むアイルランド代表に招集されているドハーティは、インターナショナルマッチウィーク終了後にトッテナムに合流予定だ。 2020.08.31 15:33 Mon