シュコドラン・ムスタフィ
Shkodran MUSTAFI
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1992年04月17日(33歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 184cm |
体重 | 73kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
シュコドラン・ムスタフィのニュース一覧
シュコドラン・ムスタフィの人気記事ランキング
1
ムスタフィ、チェルシー戦でダビド・ルイスを退場に追いやった過失を謝罪
アーセナルの元ドイツ代表DFシュコドラン・ムスタフィが、チェルシー戦の過ちを反省した。 アーセナルは21日のプレミアリーグ第24節でチェルシーと対戦。アウェイでやや押される展開となったなか迎えた26分、GKへ戻そうとしたムスタフィのパスが弱くなったところを相手のFWタミー・エイブラハムに奪われ絶体絶命のピンチに。 ここでムスタフィの相方を務めたDFダビド・ルイスがタックルを敢行。後方からエイブラハムを倒した同選手はPK献上と共に一発退場となってしまった。 そのPKを決められ先制を許したアーセナルだが、後半に2度追いつく意地を見せて2-2の引き分けに持ち込んだ。 しかし、試合後にはイギリスメディアを中心にムスタフィに批判が殺到。珍しくない元ドイツ代表DFの大きな過ちに、解説を務めた往年のレジェンドたちからも辛口コメントが相次いだ。 それでもムスタフィは「チームを誇りに思う」と自身のインスタグラムを投稿。同時にダビド・ルイスへ謝罪したことも明かした。 「このチームにいられて本当に嬉しいし誇りに思うよ。彼らは最初の失点のきっかけとなった僕のミスの後、90分間懸命に戦った。もちろん、ダビドにはピッチの外で謝った」 「僕たちは諦めない。情熱をもって戦い、一緒に立ち上がろう!」 2020.01.24 18:52 Fri2
アーセナルが給与面ネックもドラクスラーに関心!
アーセナルがパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するドイツ代表MFユリアン・ドラクスラー(26)に興味を持っているようだ。イギリス『サン』が報じている。 2017年1月に3600万ポンド(現レートで約48億4000万円)の移籍金でヴォルフスブルクからPSG入りしたドラクスラー。ここまで公式戦137試合に出場して20得点32アシストをマークしているものの、今シーズンはケガの影響もあり、19試合の出場で7アシストにとどまっている。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJRUjJOTGpjOSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> アーセナルが今夏、そのドラクスラーを狙っているとのこと。以前からドラクスラーに対する関心が浮上するアーセナルは去就が不透明な元ドイツ代表MFメスト・エジルの状況もあり、中盤の新たな新戦力として視線を注いでいるという。 だが、アーセナル加入に察して、年俸面がネックに。PSGから週給12万ポンド(約1600万円)を受け取っているドラクスラーだが、アーセナル移籍となれば、現給からの減額が必要になってくるとみられる。 そのアーセナルのほかにもヘルタ・ベルリンの関心も取り沙汰されるドラクスラーの契約は2021年まで。PSGは今夏、オファーに耳を傾ける姿勢を示しているようだ。 2018年にはロンドンで行われたNBAの試合をドイツ代表DFシュコドラン・ムスタフィや、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFセアド・コラシナツ、スペイン代表DFエクトル・ベジェリンと観戦する姿も目撃されており、仲の良い友人も多数在籍しているようだが、果たして…。 2020.04.18 16:20 Sat3
2部降格のシャルケ、スタンブリやオチプカ、ムスタフィら10選手の退団を発表
30年ぶりに2部降格の決まったシャルケは20日、10選手の退団を発表した。 今シーズン限りで退団が発表された選手は、MFバンジャマン・スタンブリやMFアレッサンドロ・シェプフ、DFバスティアン・オチプカ、DFシュコドラン・ムスタフィら主力を始め、“問題児”のMFナビル・ベンタレブ、FWシュテフェン・スクルツィブスキ、DFウィリアム、FWゴンサロ・パシエンシア、GKフレデリック・レノウ、DFキリアン・ルーデヴィヒの10名となっている。 クラブの発表によれば、スタンブリとオチプカはクラブが2部に降格した場合に退団できる契約条項を行使したとのこと。また、ベンタレブ、ムスタフィ、シェプフ、スクルツィブスキは今季限りで契約が満了。 そのほかのウィリアム、パシエンシア、レノウ、ルーデヴィヒはレンタルバックで保有元であるそれぞれのクラブへ戻るとのことだ。 1年でのブンデスリーガ復帰で意気込むシャルケだが、主力を含む多くの選手が退団。すでに来季に向けてFWシモン・テローデ(33)を獲得しているがどのようなスカッドを用意するのか、補強にも注目が集まる。 2021.05.21 06:00 Friシュコドラン・ムスタフィの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2021年9月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2021年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年8月30日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年8月6日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年1月3日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |