辻あみる

Amiru TSUJI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2007年09月08日(17歳)
利き足
身長 162cm
体重 53kg
ニュース 人気記事

辻あみるのニュース一覧

U-17日本女子代表は27日、ドミニカ共和国でのFIFA U-17女子ワールドカップ(W杯)準々決勝でU-17イングランド女子代表と対戦し、PK戦の末に敗退が決まった。 U-17ブラジル女子代表らが集うグループステージを首位突破し、8大会連続で決勝トーナメント進出のリトルなでしこ。C組2位のU-17イングランド女 2024.10.28 10:30 Mon
Xfacebook
U-17日本女子代表は現地時間23日、ドミニカ共和国で開催されるFIFA U-17女子ワールドカップ(W杯)のグループD最終節でU-17ザンビア代表と対戦し、1-4で勝利。ベスト8に進出した。 4大会ぶりの優勝を目指す今大会初戦となったU-17ポーランド女子代表戦を0-0のドローで終えた“リトルなでしこ”。第2節 2024.10.24 09:05 Thu
Xfacebook
U-17日本女子代表は現地時間20日、ドミニカ共和国で開催されるFIFA U-17女子ワールドカップ(W杯)のグループD第2節でU-17ブラジル代表と対戦し、2-1で勝利した。 4大会ぶりの優勝を目指す今大会初戦となったU-17ポーランド女子代表戦を0-0のドローで終えた“リトルなでしこ”。初勝利を狙った今節はU 2024.10.21 07:11 Mon
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は30日、U-17女子ワールドカップ(W杯)に臨むU-17日本女子代表メンバーを発表した。 白井貞義監督が率いる“リトルなでしこ”と呼ばれるU-17日本女子代表。5月のAFC U17アジアカップではU-17北朝鮮女子代表に敗れて準優勝に終わっていた。4大会ぶりの世界一を目指しての戦いとな 2024.09.30 13:28 Mon
Xfacebook
16日、AFC U17女子アジアカップ2024の準決勝がインドネシアで行われ、U-17日本女子代表はU-17韓国女子代表と対戦し、3-0で勝利。U-17女子ワールドカップ(W杯)出場を決めた。 上位3カ国はドミニカ共和国で今年10月から11月にかけて行われるU17女子W杯の出場権を獲得できる今大会。グループステー 2024.05.16 17:58 Thu
Xfacebook

辻あみるの人気記事ランキング

1

連覇目指すU-17日本女子代表が4ゴール快勝で白星スタート!【U-17女子アジアカップ】

7日、AFC U17女子アジアカップ2024がインドネシアで行われ、U-17日本女子代表はU-17タイ女子代表と対戦し、4-0で勝利した。 9回目となる今大会。上位3カ国はドミニカ共和国で今年行われU17女子ワールドカップの出場権を獲得できる。 全8カ国が2つのグループに分かれて行われる大会。日本は2022年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中止となり、5年ぶりの開催に。2019年の前回大会は日本が優勝を果たしていた。 日本は中国、オーストラリア、そしてタイと同居するグループBに入り、初戦は予選から勝ち上がったタイと対戦した。 日本は[4-2-3-1]のシステムを採用し、GKに福田真央、4バックは右からCBに菅原千嘉、本多桃華、朝生珠実、鈴木温子、中盤はボランチに眞城美春、榊愛花、2列目は右に木下日菜子、中央に松浦芽育子、福島望愛と並び、1トップが辻あみるとなった。 立ち上がりから主導権を握ったのは日本。ボールを握って時間を使いながらもタイゴールに迫っていくが、それでも前半はゴールを奪えずに終わる。 日本はハーフタイムで2人を変更。菅原、辻が下がり、青木夕菜、津田愛乃音を投入する。 すると序盤からタイゴールに迫っていく中、51分についにスコアを動かす。自陣からのパスを受けた木下が左サイドへ展開。福島がパスを受けてボックス内へ侵入しグラウンダーのクロス。中央で津田が潰れると、こぼれ球を眞城が落ち着いてミドルシュートを沈め、日本が先制する。 先にスコアを動かした日本。65分には敵陣でボールを奪うと、松浦のパスを受けた津田がシュート。これはブロックされるが、こぼれ球を繋いで木下がキープ。最後は榊のミドルシュートをGKがファンブルしてゴールに入り、日本が追加点を奪う。 リードを広げた日本は勢いに乗ると、69分にも追加点。相手のリスタートを奪うと、縦パスを受けた津田が反転シュート。鋭いシュートが左ポストを叩いてゴールに決まり、3点目を奪う。 津田の見事なポストプレーから3点目を奪った日本。選手も交代させていく中、87分にも敵陣でボールを奪い、スルーパスを受けた花城恵唯がボックス右からクロス。津田が中央でヘディングを叩き込み4点目。4-0で初戦白星スタートとなった。 快勝スタートの日本は、10日に初戦でU-17中国女子代表に3-0で敗れたU-17オーストラリア女子代表と第2戦を戦う。 U-17日本女子代表 4-0 U-17タイ女子代表 【得点者】 1-0:51分 眞城美春(日本) 2-0:65分 榊愛花(日本) 3-0:69分 津田愛乃音(日本) 4-0:87分 津田愛乃音(日本) 【出場メンバー】 GK 21.福田真央(JFAアカデミー福島) DF 6.鈴木温子(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 13.菅原千嘉(マイナビ仙台レディースユース) →HT 2.青木夕菜(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 15.本多桃華(十文字高校) 17.朝生珠実(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) MF 5.榊愛花(JFAアカデミー福島) 8.木下日菜子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 14.眞城美春[C](日テレ・東京ヴェルディメニーナ) →85分 22.平川陽菜(三菱重工浦和レッズレディースユース) 16.福島望愛(JFAアカデミー福島) →73分 7.菊地花奈(マイナビ仙台レディースユース) 23.松浦芽育子(常葉大学附属橘高校) →74分 20.花城恵唯(JFAアカデミー福島) FW 19.辻あみる(三菱重工浦和レッズレディースユース) →HT 12.津田愛乃音(マイナビ仙台レディースユース) 2024.05.08 00:05 Wed