ジェルビーニョ

GERVINHO
ポジション FW
国籍 コートジボワール
生年月日 1987年05月27日(38歳)
利き足
身長 179cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジェルビーニョのニュース一覧

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英(22)に再びイタリア行きの可能性が浮上している。 レアル・マドリーから今シーズン移籍し、ソシエダの中心選手となった久保。ラ・リーガで35試合に出場し9ゴール4アシストを記録し、ゴールを決めた試合では全勝とチームに貢献していた。 ラ・リーガの日本人最多ゴール記録も更新す 2023.06.24 22:17 Sat
Xfacebook
ギリシャのアリス・サロニカは16日、トラブゾンスポルのコートジボワール代表FWジェルビーニョ(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2024年夏までの2年契約となる。背番号は「27」となる。 ジェルビーニョはベルギーのワースラント=ベフェレンでキャリアをスタート。その後、ル・マン、リーグと渡 2022.07.17 11:35 Sun
Xfacebook
ローマが、クリスタル・パレスのコートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(29)の獲得に興味を示しているようだ。 パレスのアカデミー出身のザハは、2013年夏にマンチェスター・ユナイテッドに鳴り物入りで加入するも、全くインパクトを残せず。2014年夏にレンタルで古巣に復帰し、その翌シーズンに完全移籍に切り替わっ 2022.07.09 15:31 Sat
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは10日、ポーランド代表DFティモテウシュ・プハチ(22)がトルコのトラブゾンスポルにレンタル移籍したことを発表した。契約期間は今季終了までとなる。 プハチは2017年1月に移籍した母国のレフ・ポズナンでプロデビュー。当初は国内クラブへのレンタル移籍を繰り返したが、2019年夏に復帰すると、レギ 2022.01.11 00:30 Tue
Xfacebook
中国サッカー界を揺るがしている財政難問題。No,1クラブに君臨していた広州FCが不動産大手「恒大集団」の経営破綻により、消滅の可能性が報じられている。 そんな中、新たに危機が報じられたクラブが河北FCだ。かつては河北華夏として活動していたクラブ。例に漏れず“爆買い”の波に乗っていたクラブであり、2016年にはコー 2021.09.28 12:40 Tue
Xfacebook

ジェルビーニョの人気記事ランキング

1

アーセナルやローマでプレーしたジェルビーニョがギリシャに挑戦、アリスと2年契約

ギリシャのアリス・サロニカは16日、トラブゾンスポルのコートジボワール代表FWジェルビーニョ(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2024年夏までの2年契約となる。背番号は「27」となる。 ジェルビーニョはベルギーのワースラント=ベフェレンでキャリアをスタート。その後、ル・マン、リーグと渡り歩き、2011年7月にアーセナルへ完全移籍。2013年8月にローマへと完全移籍する。 2016年1月には中国スーパーリーグの河北華夏へと1800万ユーロ(約25億1500万円)で完全移籍。しかし、中国では輝けずに2018年7月にパルマへと移籍。2021年7月からトラブゾンスポルでプレーしていた。 セリエAでは159試合40ゴール26アシスト、リーグ・アンで125試合に出場し36ゴール30アシスト、プレミアリーグで46試合で9ゴール8アシストを記録している。 2021-22シーズンはトラブゾンスポルで公式戦13試合の出場に終わり2ゴール1アシストだった。 2022.07.17 11:35 Sun
2

FWザハがメンバー外に、日本代表戦に臨むコートジボワール代表メンバーが発表《国際親善試合》

13日に日本代表と国際親善試合で対戦するコートジボワール代表メンバー21名が発表された。 コートジボワール代表は8日にベルギー代表との国際親善試合を戦い、1-1のドロー。先制を許すなか、終盤にフランク・ケシエ(ミラン)がPKを沈め、引き分けに終わっていた。 その中から、ケガなどで数名の選手が所属チームに戻ったと前日会見でパトリス・ビューメル監督がコメント。日本戦には21名で臨むこととなった。 日本戦に向けては主力である、FW二コラ・ペペ(アーセナル)、DFセルジュ・オーリエ(トッテナム)、DFエリック・バイリー(マンチェスター・ユナイテッド)、MFフランク・ケシエ(ミラン)が招集された他、2019-20シーズンにはマジョルカで久保建英と同僚だったFWラゴ・ジュニオールも招集。一方で、クリスタル・パレスのFWウィルフリード・ザハが不在となった。 日本代表vsコートジボワール代表は13日(火)の23時45分キックオフ予定となっている。 ◆コートジボワール代表メンバー GK 16.シルバン・グボウオ(TPマゼンベ/DRコンゴ) 1.エリエゼール・イラ・タプ(サン・ペドロ) 30.サユバ・マンデ(オーデンセ/デンマーク) DF 6.イスマエル・トラオレ(アンジェ/フランス) 7.ジャン・ダニエル・アキャパ・アキャプロ(ラツィオ/イタリア) 17.セルジュ・オーリエ(トッテナム/イングランド) 21.エリック・バイリー(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 18.オディロン・コスヌ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) 2.シナリー・ディオマンデ(リヨン/フランス) MF 20.セレイ・ディエ(シオン/スイス) 12.アビブ・マイガ(メス/フランス) 11.マクスウェル・コルネ(リヨン/フランス) 8.フランク・ケシエ(ミラン/イタリア) 13.モハメド・ドゥンビア(デュクラ・プラハ/チェコ) FW 10.ジェルビーニョ(パルマ/イタリア) 15.マックス・グラデル(シバススポル/トルコ) 22.ラゴ・ジュニオール(マジョルカ/スペイン) 25.ジュマ・サイード(アル・クウェート/カタール) 19.二コラ・ペペ(アーセナル/イングランド) 24.クリスティアン・クアメ(フィオレンティーナ/イタリア) 5.アンデルソン・ニアングボ(ヘント/ベルギー) 2020.10.13 09:11 Tue
3

トラブゾンスポル、セリエAからジェルビーニョ&B・ペレスの快足コンビを獲得

トラブゾンスポルは26日、コートジボワール代表FWジェルビーニョ(33)とブラジル人MFブルーノ・ペレス(31)の2選手の獲得を公式SNSで発表した。 なお、現時点で契約に関する詳細は明かされていない。 これまでリールやアーセナル、ローマ、河北華夏などで活躍したジェルビーニョは、2018年夏にパルマへ加入。同クラブでは在籍3年間で公式戦89試合に出場し、25ゴール8アシストを記録していた。 今シーズンのセリエAでは27試合で5ゴールを挙げる活躍を見せていたが、チームは最下位でのセリエB降格となった。そのため、現行契約は2022年まで残っていたものの、予てより移籍先に挙がっていたトラブゾンスポル行きが決定した。 一方、サントスやトリノで活躍したブルーノ・ペレスは2016年にローマへ加入。2018年にサンパウロ、2019年にスポルチ・レシフェと母国クラブにレンタルに出されるも、昨年1月にレンタルバックで復帰。左右のウイングバックを主戦場に、今シーズンは公式戦44試合に出場し、2ゴール4アシストを記録するなど、主力としてプレーしていた。 しかし、ジョゼ・モウリーニョ新監督の下で立て直しを図る来シーズンのローマに居場所はなく、契約満了に伴いフリーでトルコに向かうことになった。 2021.05.27 00:04 Thu

ジェルビーニョの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 アリス・テッサロニキ 無所属 -
2022年7月16日 トラブゾンスポル アリス・テッサロニキ 完全移籍
2021年7月1日 パルマ トラブゾンスポル 完全移籍
2018年8月17日 河北華夏 パルマ 完全移籍
2017年6月29日 HB FC Res. 河北華夏 完全移籍
2017年2月1日 河北華夏 HB FC Res. 完全移籍
2016年1月26日 ローマ 河北華夏 完全移籍
2013年8月8日 アーセナル ローマ 完全移籍
2011年7月12日 リール アーセナル 完全移籍
2009年7月21日 Le Mans UC 72 リール 完全移籍
2007年7月1日 KSK Beveren Le Mans UC 72 完全移籍
2005年7月1日 KSK Beveren U19 KSK Beveren 完全移籍
2004年7月1日 KSK Beveren U19 完全移籍