マテウス・フェルナンデス

Matheus Fernandes
ポジション MF
国籍 ブラジル
生年月日 1998年06月30日(27歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース 人気記事

マテウス・フェルナンデスのニュース一覧

菅原由勢の所属するサウサンプトンは9月30日、プレミアリーグ第6節でボーンマスと対戦し1-3で敗戦した。菅原はフル出場している。 今季リーグ初勝利を目指すサウサンプトンが、3試合ぶりの白星を狙うボーンマスのホームに乗り込んだ一戦。サウサンプトンは最前線にジブリングを据えた[4-2-3-1]の布陣を採用。菅原は右サ 2024.10.01 06:01 Tue
Xfacebook
サウサンプトンは20日、スポルティングCPからU-21ポルトガル代表MFマテウス・フェルナンデス(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、イギリス『BBC』によれば移籍金は1500万ポンド(約28億4000万円)になるとのことだ。 2016年に地元クラブであるオルハネン 2024.08.21 09:00 Wed
Xfacebook
バルセロナが、一方的に契約を解除した選手への損害賠償金を支払うことになるようだ。スペイン『カデナ・セル』が伝えた。 世界有数のビッグクラブとして知られるバルセロナ。全世界から有望な若手選手を青田買いし、カンテラに所属させる他、ファーストチームにも所属させるものの、全くと言っていいほど出番を得られずに退団する選手も 2023.01.11 12:22 Wed
Xfacebook
アトレチコ・パラナエンセは20日、パウメイラスからブラジル人MFマテウス・フェルナンデス(23)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は2022シーズン終了までとなる。 アトレチコ・パラナエンセへの移籍が決定したマテウス・フェルナンデスはクラブ公式サイトで喜びを語っている。 「アスレチコ・パラナエンセのジャー 2022.01.20 23:00 Thu
Xfacebook
バルセロナから突如解雇されたブラジル人MFマテウス・フェルナンデス(22)が、一連の状況を説明した。 マテウス・フェルナンデスは、ボタフォゴでプロキャリアをスタートし、パウメイラスでのプレーを経て2020年1月末に翌シーズンからのバルセロナ加入が発表されていた。 2020-21シーズンはバルセロナに在籍した 2021.07.24 22:12 Sat
Xfacebook

マテウス・フェルナンデスの人気記事ランキング

1

バルセロナが不当解雇により11億円支払へ…2021年に契約解除のマテウス・フェルナンデスが訴え

バルセロナが、一方的に契約を解除した選手への損害賠償金を支払うことになるようだ。スペイン『カデナ・セル』が伝えた。 世界有数のビッグクラブとして知られるバルセロナ。全世界から有望な若手選手を青田買いし、カンテラに所属させる他、ファーストチームにも所属させるものの、全くと言っていいほど出番を得られずに退団する選手も多い。 そんな中、1人の選手を一方的に解雇したことが問題に。補償金を支払う必要が出てきてしまった。 その選手はブラジル人MFマテウス・フェルナンデス。2020年1月にパウメイラスから700万ユーロ(約10億円)で完全移籍。しかし、ファーストチームでの出場はたったの17分に終わっていた。 そして、非常に苦しい財政難に陥っていたバルセロナは、2021年6月に契約解除。残りの契約は4年間もあった。 選手は不当解雇だとして法的措置を取るとしていたが、報道によればバルセロナの高等裁判所がバルセロナに支払いを命じることに。その額は、770万ユーロ(約11億円)となった。 クラブはこの訴えを上訴していたが裁判所は棄却。トレーニングでのパフォーマンス不足を理由に解雇したとされたが、フィジオセラピストが作成した報告書には「証拠としての価値がない」として退けていた。 2023.01.11 12:22 Wed
2

菅原由勢フル出場のサウサンプトン、前半の連続失点でボーンマスに完敗…【プレミアリーグ】

菅原由勢の所属するサウサンプトンは9月30日、プレミアリーグ第6節でボーンマスと対戦し1-3で敗戦した。菅原はフル出場している。 今季リーグ初勝利を目指すサウサンプトンが、3試合ぶりの白星を狙うボーンマスのホームに乗り込んだ一戦。サウサンプトンは最前線にジブリングを据えた[4-2-3-1]の布陣を採用。菅原は右サイドバックでスタメンとなった。 立ち上がりこそ勢いを見せたサウサンプトンだったが、17分に一瞬の隙を突かれて失点を許す。自陣でダウンズがセメンヨを倒してFKを与えると、タヴァーニアが素早いリスタートで右クロスを供給。これに反応したエヴァニウソンが右足ボレーでゴール左隅にシュートを流し込んだ。 反撃に出たいサウサンプトンだったが、32分に再びピンチ。ドリブルでボックス右から侵入したセメンヨが深い切り返しでDFをかわし折り返詩を供給すると、中央のクックがダイレクトシュート。ゴール前のワタラの踵にディフレクトしたボールがゴール右隅に吸い込まれた。 その後も劣勢の時間が続くサウサンプトンは、39分にもボックス右手前でボールを受けたセメンヨの仕掛けからピンチ。カットインからの切り返しでDFがかわされると、ボックス右から侵入され、強烈なグラウンダーのシュートをゴール左隅に決められた。 迎えた後半、3点ビハインドのサウサンプトンはコルネ、フレイザー、ウゴチュクを下げてブレレトン・ディアス、スチュワート、アリボを投入する3枚替えを投入。 すると、サウサンプトンは51分に後半最初の決定機を迎える。右FKから二次攻撃を仕掛けると、逆サイドでセメンヨからボールを奪ったテイラーのバックパスを受けたマテウス・フェルナンデスが左クロスを供給。クリアを試みたクリスティの頭にディフレクトしたボールをハーウッド=ベリスがダイビングヘッドでゴール右隅に流し込んだ。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、サウサンプトンは82分にピンチ。スコットの左クロスのこぼれ球をボックス左手前のクリスティにハーフボレーで合わせられたが、これはわずかにゴール左に外れた。 結局、試合はそのまま1-3でタイムアップ。後半調子を上げたサウサンプトンだったが、前半の連続失点が最後まで重くのしかかり敗戦。またもリーグ初勝利はお預けとなった。 ボーンマス 3-1 サウサンプトン 【ボーンマス】 エヴァニウソン(前17) ダンゴ・ワタラ(前32) アントワーヌ・セメンヨ(前39) 【サウサンプトン】 テイラー・ハーウッド=ベリス(後6) 2024.10.01 06:01 Tue