ストラヒニャ・パブロビッチ

Strahinja Pavlovic
ポジション DF
国籍 セルビア
生年月日 2001年05月24日(24歳)
利き足
身長 194cm
体重 85kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ストラヒニャ・パブロビッチのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日にアウェイで行われ、4-0で快勝したセリエA第32節ウディネーゼ戦を振り返った。 序盤の失点が目立つミランはウディネーゼ戦では3バックに変更。課題の序盤を無失点で乗り切ると、42分に高い位置でボールを奪った流れからFWラファエル・レオンが先制点をマークした。 そして 2025.04.12 09:00 Sat
Xfacebook
ミランは11日、セリエA第32節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 前節フィオレンティーナ戦を2点差を追いついてのドローとした9位ミラン(勝ち点48)は、ウォーカーの負傷や試合の入りのまずさを改善すべく3バックに変更。[3-4-3]の最前線にはヨビッチが入った。 11位ウディネーゼ(勝ち 2025.04.12 06:05 Sat
Xfacebook
ミランは今夏の移籍市場で、守備陣の入れ替えを検討しているようだ。 今シーズンは思うような成績を残せていないミラン。昨夏に迎えたパウロ・フォンセカ監督は昨年12月に解任して新たにセルジオ・コンセイソン監督を迎えるも、ここまでセリエAでは9位とスクデット争いどころかトップ4争いにも加われていない。 夏にコンセイ 2025.03.11 11:25 Tue
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が2日にホームで行われ、1-2で競り負けたセリエA第27節ラツィオ戦を振り返った。 2連敗で迎えたラツィオ戦。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のためには負けられない一戦となったが、攻守の切り替えで上回るラツィオに28分、FWマッティア・ザッカーニのゴールを許して先制さ 2025.03.03 10:30 Mon
Xfacebook
ミランはこの冬、セルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)をキープ。昨夏の獲得時を上回る高額オファーも届いていたそうだ。 パブロビッチは若くしてセルビア代表に定位置を築いた屈強なセンターバックで、昨夏ザルツブルクからミラン入りしたばかり。対人の強さは欧州トップクラスだが、ビルドアップ等々は“使われ方”がモ 2025.02.10 22:32 Mon
Xfacebook

ザルツブルクのニュース一覧

立場が一気に危うくなってしまったシュツットガルトに所属するDFチェイス・アンリ(21)だが、今夏の遺跡の可能性が高まっているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 尚志高校を卒業し、Jリーグクラブを経ずにシュツットガルトのセカンドチームへと加入したチェイス・アンリ。今シーズンからは正式にファーストチームに昇格し、ブ 2025.05.09 18:45 Fri
Xfacebook
ボルシアMGの元ドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(29)だが、オーストリアに行く可能性が浮上している。オーストリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ヴァイグルは1860ミュンヘン、ドルトムント、ベンフィカでプレー。2022年9月にボルシアMGにレンタル移籍で加入すると、2023年7月に完全移籍に切り替わった。 2025.04.17 23:20 Thu
Xfacebook
レッドブル・ザルツブルクは10日、日本代表MF川村拓夢の再離脱を発表した。 サンフレッチェ広島から2024年7月にザルツブルクへと完全移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた川村。しかし、プレシーズン中に左ヒザ内側じん帯断裂の重傷を負いデビューする前に離脱。12月に復帰しデビューを果たしていた。 その 2025.02.11 01:05 Tue
Xfacebook
ローマは3日、3選手の補強を発表した。 移籍期限の最終日に獲得したのはトゥベンテのオランダ人DFアナス・サラー=エディン(23)、レッドブル・ザルツブルクのMFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)、ガラタサライのデンマーク代表DFヴィクトル・ネルソン(26)となる。 サラー=エディンは、完全移籍で獲得し背番号「 2025.02.04 13:22 Tue
Xfacebook
ラス・パルマスは1月31日、リバプールからU-21スペイン代表MFステファン・バイチェティッチ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織出身で2021年1月にリバプールのユースチームに加入したバイチェティッチ。2022-23シーズンには多くの離脱者の影響もあってトップチ 2025.02.01 08:25 Sat
Xfacebook
ザルツブルクについて詳しく見る>

ストラヒニャ・パブロビッチの人気記事ランキング

1

パブロビッチ保持から浮かび上がるミランの“センターバック陣再編構想”とは? トモリお役御免でベンフィカDFに熱視線か

ミランはこの冬、セルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)をキープ。昨夏の獲得時を上回る高額オファーも届いていたそうだ。 パブロビッチは若くしてセルビア代表に定位置を築いた屈強なセンターバックで、昨夏ザルツブルクからミラン入りしたばかり。対人の強さは欧州トップクラスだが、ビルドアップ等々は“使われ方”がモノを言うといった印象だ。 そんなこんなで、加入からしばらく評価が定まらず、パウロ・フォンセカ体制末期より年を跨いでセリエA7試合連続出場なし。 その現状に目をつけたフェネルバフチェは、ミランが獲得時に支払った1800万ユーロ(約28.2億円)を上回る買い取りオプションが付いたレンタル移籍でのパブロビッチ獲得をオファー。 さらにイタリア『カルチョメルカート』いわく、日本代表MF鎌田大地が所属するクリスタル・パレスに至っては、2月1日に2800万ユーロ(約43.9億円)の完全移籍オファーを提出。額が額だけに獲得を確信していたとされる。 それでも、セルジオ・コンセイソン監督が放出に納得せず、結果的にキープ。 パブロビッチは「将来のミランで重要な存在になる」といい、上層部は現ベンフィカのポルトガル代表DFアントニオ・シルバ(21)と、センターバックのコンビを組ませたいのだという。 その一方、元イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(27)は序列も安定感も以前ほど高くなく、近いうちにお役御免か。1月のトッテナム行きは選手自ら排除も、上層部は引き続きトモリを市場に投下しているとのことだ。 2025.02.10 22:32 Mon
2

ザルツブルクの194cmCBパブロビッチ…ミランが遅かれ早かれ獲得へ本腰か

ミランがザルツブルクからセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)の獲得へ本腰か。 パブロビッチは19歳でセルビア代表に定位置を確立した194cmセンターバック。カタールW杯とユーロ2024も全試合先発出場の主軸で、23歳にして通算38キャップを誇る。 クラブキャリアは浅野拓磨と共闘したパルチザン・ベオグラードに始まり、モナコ、セルクル・ブルージュ、バーゼルを経て、22-23シーズンから現所属のザルツブルクでプレーする。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ミランはズラタン・イブラヒモビッチ氏、ジェフリー・モンカダ氏が、パブロビッチの守備能力・フィジカル能力だけでなく、“強烈な個性”も気に入っているとのこと。 現在、アルバロ・モラタやユスフ・フォファナらの獲得へ忙しく、パブロビッチの優先順位は高くないそうだが、すでにザルツブルクへは照会依頼済み。「左利きの194cmセンターバック」獲得へどこかで本腰を入れるとのことだ。 2024.07.11 20:20 Thu
3

代理店の売り込みに食いついたニューカッスル…ミランが22歳CBマリック・チャウの売却を排除せず

ミランで最終ラインの中枢を担うべきドイツ代表DFマリック・チャウ(22)だが、代理店はそれを望んでいないという。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 チャウは194cmの右利きセンターバック。 8歳で地元クラブのデュッセルドルフに入団後、レバークーゼン、ボルシアMG、シャルケ04のアカデミーを渡り歩いたのち、シャルケトップチーム昇格後の22年夏にミラン入りした。 加入時点で即戦力の期待があったわけではなく、移籍金も控えめ。それでも、トップレベルでも十分戦えるセンターバックであると証明しており、ミラン加入から1年後の昨夏にはドイツ代表デビューも果たしている。 そんな22歳チャウについて、ミランは長期的プロジェクトの中心に据えているとのこと。 しかし、チャウを受け持つ代理店は今年1月以降、同選手をプレミアリーグのクラブへ移籍させるべく、いわゆる「売り込み」を展開。ミラニスタにはよく知られる通り、これに食いついたのがニューカッスルだ。 ミランとしては、売却ありきではないものの、やはり引き留めには多額の資金が必要。 無理に慰留することはないとされ、ザルツブルクのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)に対する具体的な関心を寄せ始めたのも、チャウの動向を懸念してのものとされる。 ミランのチャウ評価額は4000万ユーロ(約67.8億円)とのこと。今夏チャウをニューカッスルへ売却する可能性は排除できないとされる。 2024.07.23 20:30 Tue
4

ミラン、194cmCBパブロビッチの獲得を正式発表!背番号は「31」を着用

ミランは7月31日、ザルツブルクからセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 パブロビッチは19歳でセルビア代表に定位置を確立した194cmセンターバック。カタールW杯とユーロ2024も全試合先発出場の主軸で、23歳にして通算38キャップを誇る。 クラブキャリアは浅野拓磨と共闘したパルチザン・ベオグラードに始まり、モナコ、セルクル・ブルージュ、バーゼルを経て、2022-23シーズンから現所属のザルツブルクでプレー。守備の要として、2年間で公式戦71試合に出場し6ゴール6アシストを記録していた。 『フットボール・イタリア』によれば、ミランは移籍金としてザルツブルクに1800万ユーロ(約30億円)+アドオンを支払い、パブロビッチには年俸150万ユーロ(約2億4400万円)を支払うとのことだ。 2024.08.01 06:30 Thu
5

セリエA直近6試合出番なし…ミラン加入半年のパブロビッチにフェネルバフチェが熱視線

フェネルバフチェがミランのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)獲得へ正式オファー。『カルチョメルカート』が伝える。 パブロビッチは19歳でセルビア代表に定位置を確保したセンターバック。若手の登竜門ザルツブルクでの活躍から今季ミラン入りし、開幕当初はそれなりにプレー機会を与えられていた。 しかし、第15節以降はリーグ戦出場ゼロ。 ジョゼ・モウリーニョ監督率いるトルコ1部・フェネルバフチェが現在、パブロビッチの獲得を望んでおり、買い取りオプション付帯の半年レンタルオファーをミランに提示したという。 パブロビッチに退団希望はなく、現時点でミランも首を縦に振らず。買取条項が1800万ユーロ(約28.9億円)を超えない限り、わずか半年での放出には応じないものと考えられている。 パブロビッチは2024年夏、移籍金1800万ユーロ+ボーナス200万ユーロ(約3.2億円)でミラン入り。セリエAの直近6試合で出番がなく、セルジオ・コンセイソン体制で一度も出場がない。 2025.01.18 13:15 Sat

ストラヒニャ・パブロビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 モナコ ザルツブルク 完全移籍
2022年6月30日 バーゼル モナコ レンタル移籍終了
2022年2月15日 モナコ バーゼル レンタル移籍
2021年6月30日 セルクル・ブルージュ モナコ レンタル移籍終了
2021年1月21日 モナコ セルクル・ブルージュ レンタル移籍
2020年6月30日 パルチザン モナコ レンタル移籍終了
2020年1月14日 モナコ パルチザン レンタル移籍
2020年1月1日 パルチザン モナコ 完全移籍
2019年1月1日 パルチザン U19 パルチザン 完全移籍
2018年7月1日 パルチザン U17 パルチザン U19 完全移籍
2017年6月30日 Teleoptik U17 パルチザン U17 レンタル移籍終了
2016年8月1日 パルチザン U17 Teleoptik U17 レンタル移籍
2016年7月1日 パルチザン U17 完全移籍

ストラヒニャ・パブロビッチの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2020年9月3日 セルビア代表

ストラヒニャ・パブロビッチの今季成績

カタール・ワールドカップ グループG 3 235’ 1 2 0
ユーロ2024 グループC 3 270’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 5 441’ 0 3 2
合計 11 946’ 1 5 2

ストラヒニャ・パブロビッチの出場試合

カタール・ワールドカップ グループG
第1節 2022年11月24日 vs ブラジル 90′ 0 7′
2 - 0
第2節 2022年11月28日 vs カメルーン 55′ 1
3 - 3
第3節 2022年12月2日 vs スイス 90′ 0 56′
2 - 3
ユーロ2024 グループC
第1節 2024年6月16日 vs イングランド 90′ 0
0 - 1
第2節 2024年6月20日 vs スロベニア 90′ 0
1 - 1
2024年6月25日 vs デンマーク 90′ 0
0 - 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4
第1節 2024年9月5日 vs スペイン代表 90′ 0
0 - 0
第2節 2024年9月8日 vs デンマーク代表 90′ 0 72′
2 - 0
第3節 2024年10月12日 vs スイス代表 90′ 0
2 - 0
第4節 2024年10月15日 vs スペイン代表 76′ 0 76′
3 - 0
第5節 2024年11月15日 vs スイス代表 メンバー外
1 - 1
第6節 2024年11月18日 vs デンマーク代表 95′ 0 90′
95′
95′
0 - 0