ハーヴェイ・エリオット
Harvey ELLIOTT
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 2003年04月04日(22歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ハーヴェイ・エリオットのニュース一覧
リバプールのニュース一覧
ハーヴェイ・エリオットの人気記事ランキング
1
「伝説だ」復活目指すリバプールの18歳MFエリオットがマッチョになったトーレスと笑顔で記念撮影
リバプールのU-21イングランド代表MFハーヴェイ・エリオットが自身のインスタグラムのストーリーズを更新。クラブのレジェンドの1人である元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス氏との記念写真を投稿した。 エリオットは9月に行われたリーズ・ユナイテッド戦で相手選手のタックルを受け、左足首の骨折脱臼という重傷を負った。 すでにジムでのトレーニングを再開し、復帰に向けてへの第一歩を踏み出しているエリオットは、3日に行われたチャンピオンズリーグのグループB第4節のアトレティコ・マドリー戦の観戦に訪れていた。 この試合には、リバプールとアトレティコの両クラブでストライカーとして活躍したトーレス氏がゲストとして出席。2人はスタジアムで出会ったようで、エリオットは、「レジェンド(伝説)だ」という一言とともに肩を組んでもらった写真をインスタグラムのストーリーズに投稿していた。 トーレス氏がリバプールで活躍していたのは2007年夏からチェルシーに移籍するまでの3年半。現在18歳のエリオットはまだ小学生にもなっていないような年齢であったが、当時のプレミアリーグで眩いばかりの輝きを放っていたトーレス氏に憧れを抱いていてもおかしくないだろう。 現在はアトレティコのフベニールA(U-19に相当)でアシスタントコーチを務めるトーレス氏だが、アンフィールドに戻ってきた際には「やあみんな、アンフィールドに戻ってリバプールファンのみんなに会えて本当にうれしい。今夜は頑張ってね」とリバプールへの愛情も語っていた。 <span class="paragraph-title">【写真】マッチョになったトーレスとエリオットの2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Ekspresi muka Elliot seneng bener ketemu Torres <a href="https://t.co/9U93enhJ7D">pic.twitter.com/9U93enhJ7D</a></p>— BetaKopites Liverpool FC (@BetaKopites_LFC) <a href="https://twitter.com/BetaKopites_LFC/status/1456044348789772289?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ca" dir="ltr">A message from El Niño ahead of <a href="https://twitter.com/hashtag/LIVATM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LIVATM</a> <a href="https://t.co/cg3f6uP1ei">pic.twitter.com/cg3f6uP1ei</a></p>— Liverpool FC (@LFC) <a href="https://twitter.com/LFC/status/1455977996112777227?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.04 21:05 Thu2
リバプールが7連勝で決勝Tストレートイン確定! 遠藤航は30分の出場で持ち味を遺憾なく発揮【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第7節、リバプールvsリールが21日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-1で勝利した。なお、リバプールのMF遠藤航は63分から途中出場した。 ここまで唯一の全勝で首位のリバプール。7連勝を目指した今回のホームゲームでは8位と躍進を見せるリールと対戦した。直近のブレントフォード戦をヌニェスの劇的な後半アディショナルタイムの2ゴールで制し、勢いに乗るスロットのチームはその試合から先発3人を変更。アレクサンダー=アーノルド、マク・アリスター、ガクポに代えてブラッドリー、カーティス・ジョーンズ、ヌニェスを起用した。 開始直後にはグズムンドソンの強烈なミドルシュートでリールがファーストシュートを記録。そのまま立ち上がりはアウェイチームが良いリズムで進めた。 一方、リバプールは7分にサラーがファーストシュートを放ったが、以降は中盤での潰し合いが目立つなかで攻撃のリズムを掴み切れない。 膠着状態に陥ったまま前半30分が過ぎるが、ここでホームチームの真骨頂である高速カウンターが炸裂。34分、自陣中央左でツィミカスがデイビッドをうまく潰すと、こぼれを回収したジョーンズが背後を狙うサラーへ絶妙なスルーパスを供給。そのままペナルティアーク付近まで運んだ背番号11がGKに寄せられる寸前で絶妙な左足シュートをゴール左隅に突き刺した。 先制に成功したリバプールは以降もカウンターの形で幾度か良い形を作り出すと、前半終了間際の44分には相手CKを撥ね返してのロングカウンターからルイス・ディアスのフィードに抜け出したサラーがボックス右に持ち込んで左足シュートを放ったが、これは枠の左に外れた。 1点リードで試合を折り返したリバプールはグラフェンベルフ、ジョーンズを下げてマク・アリスター、エリオットをハーフタイム明けに投入。開始直後にサラー、58分にはヌニェスとゴールに迫っていく。 一方、リールは59分にマンディが2枚目のイエローカードをもらって痛恨の退場。ビハインドに加えて数的不利まで背負うが、この直後に同点に追いつく。62分、左サイド深くに侵攻してゴールライン際からグズムンドソンが角度を付けて折り返したボールを、ハラルドソンがシュート。これはブロックに阻まれたが、こぼれに反応したデイビッドの左足シュートがゴールネットに突き刺さった。 一瞬の隙を突かれて追いつかれたリバプールは失点前から準備していた遠藤をソボスライに代えて投入。ここから前がかって攻撃に出ると、68分には左CKの二次攻撃からボックス手前でエリオットが放ったミドルシュートが相手のムカウが出した足に当たって大きくコースが変わってゴール右隅の完璧なコースに決まった。 ツキにも恵まれて勝ち越しに成功したリバプールは、よりゲームコントロールを意識しながらカウンターから追加点を奪いに行く戦い方にシフト。そのなかで中盤の底に入った遠藤はカウンター対応、出足鋭い潰しに冷静な繋ぎと持ち味をしっかりと発揮。ただ、チームはサラーや途中出場のキエーザの決定機をGKシュヴァリエの好守に阻まれ、なかなかトドメを刺せない。 その後、後半終了間際のキエーザの決定的なシュートも阻まれて3点目を奪えなかったリバプールだったが、2-1の勝利でCL7連勝を達成。最終節を前に決勝トーナメントストレートインを確定させた。 リバプール 2-1 リール 【リバプール】 モハメド・サラー(前34) ハーヴェイ・エリオット(後22) 【リール】 ジョナサン・デイビッド(後17) 2025.01.22 06:57 Wed3
「エリオットや遠藤航は信頼されていない」疲労もありやや失速気味のリバプール…OBからは「同じメンバーを先発起用する」指揮官の傾向を心配する声も
リバプールOBであるジェイミー・キャラガー氏は、古巣での日本代表MF遠藤航らの扱いに疑問を感じているようだ。 アルネ・スロット監督が新たに就任した今シーズン、序盤から快進撃を続けてきたリバプール。プレミアリーグでは26試合を消化して首位に立ち、チャンピオンズリーグ(CL)はグループフェーズを首位通過、EFLカップ(カラバオカップ)は決勝進出と、目覚ましい成績を残している。 しかし、直近のプレミアリーグ3試合は1勝2分け、FAカップは4回戦でチャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイル相手にまさかの敗北を喫するなど、その勢いは徐々に失われ始めている。MFライアン・グラフェンベルフら主力選手は疲労の色が濃く、正念場を迎えている状態だ。 今週末にはマンチェスター・シティとのビッグマッチを控えるリバプール。キャラガー氏はイギリス『テレグラフ』にてパフォーマンス低下は明らかとしつつ、スロット監督が信頼する選手の少なさを案じている。 「今週末、リバプールがシティ相手に得点できないとは考えにくい。同様に、現在の調子では彼らが無失点に抑えられるとも思えない。過度に批判するつもりはないが、厳しいアウェイ戦ではあってもリバプールはエバートンとアストン・ビラに勝てたはずだ。彼らが失点したゴールは防げるものであり、タイトルを獲得するチームなら粘り強く勝ち抜く姿が期待されるタイプの試合だった」 「リバプールとアーセナルは、まだ発展途上のチームのように感じる。プレミアリーグの多くのチームは移行期にあって完成形は程遠いが、それでも発展が進んでいるクラブがチャンピオンになるチャンスを掴んでいる」 「奇妙に聞こえるかもしれないが、リバプールはリーグ優勝したとしても、今夏に多額の投資をしなかったら驚きだ。それはたとえヴィルヒル・ファン・ダイク、モハメド・サラー、トレント・アレクサンダー=アーノルドが残留したとしてもだ。スロット監督のチームは、戦える3、4人の選手を追加して強化する必要がある」 「スロットは14人または15人の中から同じメンバーを先発起用する傾向がある。(今季まだプレミアリーグで先発がない)ハーヴェイ・エリオットや遠藤航などのオプションは、他に選択肢がない限り信頼していないようだ」 「そして昨夏唯一の新加入選手であるフェデリコ・キエーザは、何の貢献もしていない。彼の出場時間の少なさは、スロットが交代で入るゲームチェンジャーとしてすら考えていない証明だろう」 「これまでのところ、リバプールの移籍市場での動きの少なさは正当化されているが、正念場が近づいている。彼らがまだ戦っている3つの大会で主要選手は過重な負担を強いられているため、彼らが期待に応えられなければ、厳しい判断が下されるだろう」 2025.02.22 11:25 Sat4
圧倒的劣勢も望外の先勝に導いた鬼神アリソン、「人生で一番の試合」と自賛
リバプールのブラジル代表GKアリソン・ベッカーが5日にアウェイで行われ、1-0で辛勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 公式戦10連勝中でリーグ・アンで首位を快走する絶好調のPSGとの敵地での初戦。慎重な入りを見せたリバプールは再三、FWクヴィチャ・クワラツヘリアらにゴールに迫られるピンチを迎えるも、守護神アリソンが好守で凌いでいく。 そして終盤の87分、途中出場のMFハーヴェイ・エリオットがワンチャンスを生かして先勝とした。9度のセーブを見せて無失点に抑えたアリソンは今季ここまででベストのパフォーマンスだったかと問われ、人生で一番の試合だったと自賛した。 「おそらく人生で一番の試合だったと思う。監督はPSGとの試合がどれだけ難しいか、彼らのボール捌きがどれだけうまいかを話していた。僕らは苦しむ覚悟をしなければならなかった。相手の映像を見れば予想できたことだ。彼らのクオリティは高い」 「チームが全力を尽くし、最後にハーヴェイがゴールを決めたのは信じられないことだ。僕らにとって素晴らしい物語、素晴らしい夜になったよ」 望外の先勝としたリバプールは11日、本拠地アンフィールドに戻って2ndレグを戦う。 2025.03.06 08:30 Thuハーヴェイ・エリオットの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2021年7月1日 |
リバプールU23 |
リバプール |
完全移籍 |
| 2021年5月31日 |
ブラックバーン |
リバプールU23 |
レンタル移籍終了 |
| 2020年10月16日 |
リバプールU23 |
ブラックバーン |
レンタル移籍 |
| 2019年7月28日 |
Fulham U18 |
リバプールU23 |
完全移籍 |
| 2018年7月1日 |
|
Fulham U18 |
完全移籍 |
ハーヴェイ・エリオットの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カラバオカップ(EFLカップ) | 3 | 114’ | 1 | 0 | 0 |
| FAカップ | 2 | 180’ | 0 | 1 | 0 |
| プレミアリーグ | 16 | 266’ | 0 | 1 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 5 | 153’ | 3 | 1 | 0 |
| 合計 | 26 | 713’ | 4 | 3 | 0 |
ハーヴェイ・エリオットの出場試合
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2024年9月25日 |
|
vs |
|
ウェストハム | メンバー外 |
|
H
|
| 4回戦 | 2024年10月30日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
|
A
|
| 準々決勝 | 2024年12月18日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月8日 |
|
vs |
|
トッテナム | ベンチ入り |
|
A
|
| 準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月6日 |
|
vs |
|
トッテナム | 8′ | 0 | ||
|
H
|
| 決勝 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 16′ | 0 | ||
|
H
|
| FAカップ |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
アクリントン・スタンリー | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 4回戦 | 2025年2月9日 |
|
vs |
|
プリマス | 90′ | 0 | 52′ | |
|
A
|
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月25日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 7′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | メンバー外 |
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
ボーンマス | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | メンバー外 |
|
A
|
| 第8節 | 2024年10月20日 |
|
vs |
|
チェルシー | メンバー外 |
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
アーセナル | メンバー外 |
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | メンバー外 |
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月24日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 1′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月4日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ベンチ入り |
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
フルアム | 11′ | 0 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2024年12月22日 |
|
vs |
|
トッテナム | 3′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 1′ | 0 | ||
|
H
|
| 第19節 | 2024年12月29日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 17′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年1月5日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 4′ | 0 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月14日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | ベンチ入り |
|
A
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 10′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 22′ | 0 | ||
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
ボーンマス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第15節 | 2025年2月12日 |
|
vs |
|
エバートン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | ベンチ入り |
|
H
|
| 第29節 | 2025年2月19日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第26節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 1′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ベンチ入り |
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
エバートン | ベンチ入り |
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
フルアム | 35′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
ウェストハム | ベンチ入り |
|
H
|
| 第33節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 19′ | 0 | ||
|
A
|
| 第34節 | 2025年4月27日 |
|
vs |
|
トッテナム | 14′ | 0 | 94′ | |
|
H
|
| 第35節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
チェルシー | 69′ | 0 | ||
|
A
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
アーセナル | 7′ | 0 | ||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
|
vs |
|
ミラン | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
|
vs |
|
ボローニャ | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
|
vs |
|
レアル・マドリー | ベンチ入り |
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
|
vs |
|
ジローナ | 14′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
|
vs |
|
リール | 45′ | 1 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
PSV | 90′ | 1 | 66′ | |
|
A
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 4′ | 1 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 途中出場 |
|
H
|

イングランド
リバプールU23
ブラックバーン
Fulham U18